スープ缶でビーフストロガノフ風

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 15 min

材料

牛ランプステーキ肉beef rump 400g
リーク(中) 1本
玉ねぎ(小) 2コ
セロリ(軸の部分) 1/2本
ボタンマッシュルーム 8コ
にんにく 4片
バター 40g
しょうゆ 50ml
小麦粉(plain flour) 大さじ3
【A】
トマト缶(chopped tomatoes) 1缶
オックステール・スープ缶 1缶
ドライタイム 大さじ1
生クリーム 適量
バターライス 適量

作り方

1
牛肉は細長く切り、軽く塩、胡椒(分量外)をして小麦粉をまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切って薄くスライスし、リーク(白い部分)は縦に4等分にしてから幅5ミリの大きさに。
3
セロリも幅5ミリに、マッシュルームは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
4
鍋にバターを溶かして中火で①を炒めたら、バターを残し、肉だけ別の皿に取り出す。
5
④の鍋ににんにく、玉ねぎ、リーク、セロリを入れてしっかり炒め、香りが出てきたら④で取り出した肉としょうゆを入れる。
6
さらにAを加えて強火で沸騰寸前まで温め、途中あくが出たらすくい取り、弱火にして約15分煮込む。
7
炊き立てご飯に好みの量のバター、刻んだパセリを加えてよく混ぜてバターライスを作る。
8
⑥をかけ、好みで生クリームを加えれば完成。

コツ・ポイント

●ランプは、牛の腰骨の後ろにあたる部位の肉のこと。赤身で柔らかく、脂肪が少ないのが特徴。
●④で使う鍋は、深めのフライパンでも良い。
●野菜をしっかり炒めると旨みが増すので、⑤で根気よく炒める。

スープ缶でビーフストロガノフ風

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 15 min

材料

牛ランプステーキ肉beef rump 400g
リーク(中) 1本
玉ねぎ(小) 2コ
セロリ(軸の部分) 1/2本
ボタンマッシュルーム 8コ
にんにく 4片
バター 40g
しょうゆ 50ml
小麦粉(plain flour) 大さじ3
【A】
トマト缶(chopped tomatoes) 1缶
オックステール・スープ缶 1缶
ドライタイム 大さじ1
生クリーム 適量
バターライス 適量

スープ缶でビーフストロガノフ風

レシピID :324 投稿日 18 APR 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 12,261
印刷数 240

お気に入り登録 8

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1本
2コ
1/2本
8コ
4片
40g
50ml
大さじ3
1缶
1缶
大さじ1
適量
適量

作り方

調理
15min
1
牛肉は細長く切り、軽く塩、胡椒(分量外)をして小麦粉をまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切って薄くスライスし、リーク(白い部分)は縦に4等分にしてから幅5ミリの大きさに。
3
セロリも幅5ミリに、マッシュルームは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
4
鍋にバターを溶かして中火で①を炒めたら、バターを残し、肉だけ別の皿に取り出す。
5
④の鍋ににんにく、玉ねぎ、リーク、セロリを入れてしっかり炒め、香りが出てきたら④で取り出した肉としょうゆを入れる。
6
さらにAを加えて強火で沸騰寸前まで温め、途中あくが出たらすくい取り、弱火にして約15分煮込む。
7
炊き立てご飯に好みの量のバター、刻んだパセリを加えてよく混ぜてバターライスを作る。
8
⑥をかけ、好みで生クリームを加えれば完成。

コツ・ポイント

●ランプは、牛の腰骨の後ろにあたる部位の肉のこと。赤身で柔らかく、脂肪が少ないのが特徴。
●④で使う鍋は、深めのフライパンでも良い。
●野菜をしっかり炒めると旨みが増すので、⑤で根気よく炒める。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ささっと作れるレタスのヘルシーおつまみです。青海苔の風味とすり胡麻のコクで後引く美味しさ☆
レタス, A  青海苔, A  すりごま, A  塩, A  オリーブオイル
PRO
ゆずの酸味がさっぱり感をアップ
豆腐(ファーム), カリフラワー, にんじん, ブロッコリー, 【A】, 味噌, 砂糖, ゆず果汁, マヨネーズ
PRO
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
PRO
シンプルなサーモンソテーにマヨとレモンとマスタードをあわせるだけの簡単ソースがばっちり良く合います!お急ぎの時のおしゃれな救世主!ぜひお試しくださいね。
生鮭, オリーブオイル, A  マヨネーズ, A  レモン汁, A  ディジョンマスタード, A  刻みパセリ
PRO
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
PRO
時間をかけずにカンタン調理! 所要時間 20分
乾燥スパゲティ, 玉ねぎ, マッシュルーム, ラッシャーベーコン, にんにく(大), オリーブオイル, チェダーチーズすりおろし, パスタの茹で汁, バジルの葉, 粗挽き黒こしょう
PRO

似たレシピ

クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO
ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
Julia
HOME
子供も大好き
じゃがいも, ラム挽肉, 玉ねぎ, にんにく, 卵, ミントの葉(刻んだもの大さじ2程度), 塩コショウ, 春巻きの皮(20センチ角程度のもの), 薄力粉, オリーブオイル, サラダオイル, [スイートチリソース], 豆板醤, ホワイトビネガー, 砂糖
Mizue
PRO
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
Tobuchan
HOME
さっぱりといただけます 所要時間 15分
ローストビーフかビーフステーキ, 赤玉ねぎ, コリアンダー, セロリ, 春雨, 玉ねぎ, べジタブルオイル, [ドレッシング], フィッシュソース, 砂糖, レモン汁か酢, クラッシュトチリ, おろしにんにく, 水
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME