スープ缶でビーフストロガノフ風

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 15 min

材料

牛ランプステーキ肉beef rump 400g
リーク(中) 1本
玉ねぎ(小) 2コ
セロリ(軸の部分) 1/2本
ボタンマッシュルーム 8コ
にんにく 4片
バター 40g
しょうゆ 50ml
小麦粉(plain flour) 大さじ3
【A】
トマト缶(chopped tomatoes) 1缶
オックステール・スープ缶 1缶
ドライタイム 大さじ1
生クリーム 適量
バターライス 適量

作り方

1
牛肉は細長く切り、軽く塩、胡椒(分量外)をして小麦粉をまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切って薄くスライスし、リーク(白い部分)は縦に4等分にしてから幅5ミリの大きさに。
3
セロリも幅5ミリに、マッシュルームは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
4
鍋にバターを溶かして中火で①を炒めたら、バターを残し、肉だけ別の皿に取り出す。
5
④の鍋ににんにく、玉ねぎ、リーク、セロリを入れてしっかり炒め、香りが出てきたら④で取り出した肉としょうゆを入れる。
6
さらにAを加えて強火で沸騰寸前まで温め、途中あくが出たらすくい取り、弱火にして約15分煮込む。
7
炊き立てご飯に好みの量のバター、刻んだパセリを加えてよく混ぜてバターライスを作る。
8
⑥をかけ、好みで生クリームを加えれば完成。

コツ・ポイント

●ランプは、牛の腰骨の後ろにあたる部位の肉のこと。赤身で柔らかく、脂肪が少ないのが特徴。
●④で使う鍋は、深めのフライパンでも良い。
●野菜をしっかり炒めると旨みが増すので、⑤で根気よく炒める。

スープ缶でビーフストロガノフ風

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 15 min

材料

牛ランプステーキ肉beef rump 400g
リーク(中) 1本
玉ねぎ(小) 2コ
セロリ(軸の部分) 1/2本
ボタンマッシュルーム 8コ
にんにく 4片
バター 40g
しょうゆ 50ml
小麦粉(plain flour) 大さじ3
【A】
トマト缶(chopped tomatoes) 1缶
オックステール・スープ缶 1缶
ドライタイム 大さじ1
生クリーム 適量
バターライス 適量

スープ缶でビーフストロガノフ風

レシピID :324 投稿日 18 APR 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 11,948
印刷数 240

お気に入り登録 8

オックステールのスープ缶で本格派の味に

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g
1本
2コ
1/2本
8コ
4片
40g
50ml
大さじ3
1缶
1缶
大さじ1
適量
適量

作り方

調理
15min
1
牛肉は細長く切り、軽く塩、胡椒(分量外)をして小麦粉をまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切って薄くスライスし、リーク(白い部分)は縦に4等分にしてから幅5ミリの大きさに。
3
セロリも幅5ミリに、マッシュルームは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
4
鍋にバターを溶かして中火で①を炒めたら、バターを残し、肉だけ別の皿に取り出す。
5
④の鍋ににんにく、玉ねぎ、リーク、セロリを入れてしっかり炒め、香りが出てきたら④で取り出した肉としょうゆを入れる。
6
さらにAを加えて強火で沸騰寸前まで温め、途中あくが出たらすくい取り、弱火にして約15分煮込む。
7
炊き立てご飯に好みの量のバター、刻んだパセリを加えてよく混ぜてバターライスを作る。
8
⑥をかけ、好みで生クリームを加えれば完成。

コツ・ポイント

●ランプは、牛の腰骨の後ろにあたる部位の肉のこと。赤身で柔らかく、脂肪が少ないのが特徴。
●④で使う鍋は、深めのフライパンでも良い。
●野菜をしっかり炒めると旨みが増すので、⑤で根気よく炒める。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
PRO
中からチーズがトローリと溶け出す、熱々を召し上がれ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ポートベロマッシュルーム, ラッシャーベーコン(スモーク), 炊いたご飯, チェダーチーズすりおろし, オリーブオイル, 【A】, ケチャップ, マヨネーズ, 酒または白ワイン, イングリッシュマスタード
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
PRO
ジューシーな仕上がりの豚肉に味噌マヨソースをたっぷりかけて召し上がれ
豚肩ロース塊肉pork shoulder joint, にんにく, しょうが, 【A】, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒コショウ, 【B 味噌マヨソース】, 味噌, マヨネーズ, 粒マスタード, 水
PRO
ホームパーティーにもピッタリの簡単メニュー 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
市販パイ生地puff sheets, スモークサーモントリミング, チェダーチーズ(すり下ろし), ディル
PRO
うれしい驚きがつまった、かわいい前菜!
ぶどう, 生ハム, クリームチーズ, コーンフレーク
PRO

似たレシピ

ラグマンはウィグルやカザフ、ウズベキスタンなど中央アジア全域で食べられている手延べ麺。野菜たっぷり焼うどんのような見た目。コリアンダーやクミンの香りに中央アジアへの思いを馳せていただきます。
ビーフ(サーロインでもランプでも), トマト(大), パプリカ(できれば緑と赤), たまねぎ , セロリ, 白菜, にんにく, しょう油 , サラダ油, トマトソース(なければチューブのピューレ), 【スパイス】, コリアンダーパウダー, クミンパウダー, チリパウダー, ブラックペッパー, 塩
cookbuzz
PRO
旧東欧の料理はあんまり、と言う人多いかも。でもハンガリー料理はちょっと別。日本人の口にも合うの。チキンをパプリカで柔らか~く煮込む感じです。パスタにもご飯にも合う優れもの。ぜひやってみて。
鶏もも肉, たまねぎ(中), にんにく, パプリカ, 塩こしょう, 小麦粉, バター, トマトピューレ, パプリカパウダー, オリーブオイル, チキンストック, サワークリーム, パセリ, お好みのパスタ 
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
ryukomama
HOME
子供も大好き
じゃがいも, ラム挽肉, 玉ねぎ, にんにく, 卵, ミントの葉(刻んだもの大さじ2程度), 塩コショウ, 春巻きの皮(20センチ角程度のもの), 薄力粉, オリーブオイル, サラダオイル, [スイートチリソース], 豆板醤, ホワイトビネガー, 砂糖
Mizue
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO