ケールと燻製牡蠣のクリーム煮

燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用
所要時間15分
(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 15 min

材料

燻製牡蠣オイル漬け缶詰 1缶
玉ねぎ(小) 1コ(85g)
ケール 50g
プレーンフラワー(薄力粉) 大さじ2
牛乳 200ml
白ワイン 50ml
オイスターソース 大さじ2
バターライス 1合分

作り方

1
フライパンに燻製牡蠣をオイルごと入れ、みじん切りにした玉ねぎを加えて強火で炒める。
2
①を中火にし、プレーンフラワーを入れて具材に馴染ませ、馴染んだら牛乳を少しずつ加えてクリームソースを作る。
3
②に白ワイン、オイスターソースを加えてよく混ぜて弱火にし、厚めの千切りにしたケールを生のまま加える。
4
アルミホイルでカバー(ふたのかわり)をしてから2分ほど加熱し、ソースに馴染ませる。
5
バターライスを皿に盛り付け④をバランスよくかければ出来上がり。
6
John West: Smoked
Oysters in Sunflower Oil
(85グラム、1.99ポンド)

コツ・ポイント

※バターライスは炊いた白米1合にバター10gと刻みパセリ10gを加えて混ぜて作ります。
※John West社のSmoked Oysters in Sunflower Oilはそのままでもおつまみにピッタリのすぐれものです。85グラム入りで1.99ポンド。テスコの大型店などで購入可能です。

ケールと燻製牡蠣のクリーム煮

燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用
所要時間15分
(ご飯を炊く時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 15 min

材料

燻製牡蠣オイル漬け缶詰 1缶
玉ねぎ(小) 1コ(85g)
ケール 50g
プレーンフラワー(薄力粉) 大さじ2
牛乳 200ml
白ワイン 50ml
オイスターソース 大さじ2
バターライス 1合分

ケールと燻製牡蠣のクリーム煮

レシピID :1933 投稿日 14 JUN 2016

2人分

調理 15min
閲覧数 10,309
印刷数 69

お気に入り登録 1

燻製牡蠣の缶詰の旨みを大活用
所要時間15分
(ご飯を炊く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
1コ(85g)
50g
大さじ2
200ml
50ml
大さじ2
1合分

作り方

調理
15min
1
フライパンに燻製牡蠣をオイルごと入れ、みじん切りにした玉ねぎを加えて強火で炒める。
2
①を中火にし、プレーンフラワーを入れて具材に馴染ませ、馴染んだら牛乳を少しずつ加えてクリームソースを作る。
3
②に白ワイン、オイスターソースを加えてよく混ぜて弱火にし、厚めの千切りにしたケールを生のまま加える。
4
アルミホイルでカバー(ふたのかわり)をしてから2分ほど加熱し、ソースに馴染ませる。
5
バターライスを皿に盛り付け④をバランスよくかければ出来上がり。
6
John West:Smoked
Oysters in Sunflower Oil
(85グラム、1.99ポンド)

コツ・ポイント

※バターライスは炊いた白米1合にバター10gと刻みパセリ10gを加えて混ぜて作ります。
※John West社のSmoked Oysters in Sunflower Oilはそのままでもおつまみにピッタリのすぐれものです。85グラム入りで1.99ポンド。テスコの大型店などで購入可能です。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
PRO
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
PRO
レディグレイのさわやかな風味がアクセント
バター, カスターシュガー, 薄力粉, コーンフラワー, 紅茶(Lady Grey)
PRO
ビールやワインのお供にもおススメ!
サボイキャベツ savoy cabbage, セルフレージングフラワー, 水, 揚げ油, つけ塩
PRO
具材をいろいろ変えても楽しい! カニカマ+炒り卵+グリンピース
炊いたご飯, 卵, 冷凍グリンピース, カニカマ, ごま油
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO

似たレシピ

コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO
いつものパン粉とはちょっと雰囲気を変えて、オートを衣につけて焼いた鰊です。焼けたオートが香ばしくておいしいです。鰊のほか、トラウトなどでもお試しください!
鰊, 卵, ポリッジ・オート, 塩、こしょう, 赤玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), コニション(みじん切りに) , ガーリック(みじん切りに) , ニューポテト(茹でたもの), オリーブオイル, レモン汁
yhiranuma
PRO
イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
薄いパイ生地のサクサク感が楽しい パーティでも映えるおしゃれな一品です。
冷凍パイ生地, マッシュルーム(中), 玉ねぎ, 生クリーム, 味噌, 塩・コショウ, チャイブ
Yukiko
PRO
帆立のVieira(チリトマト)ソース缶を使ってものすごく美味しいパスタ。
Scallops(帆立)in Vieira Saice缶, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, フィッシュストックキューブ, パセリ, こしょう, スパゲティ
Rafael
HOME
みりんやお砂糖のかわりにはちみつを使った甘くて美味しい照り焼きです。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ, ベルペッパー(赤と緑), ベビーマッシュルーム, にんにく, たれ, しょうゆ, 酒, はちみつ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME