ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

作り方

1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

レシピID :2577 投稿日 10 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,451
印刷数 8

お気に入り登録 1

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5 (350g)
1
4
小さじ1
大さじ3
大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
少々
大さじ4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
PRO
きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!
きゅうり, 赤ペッパー(パプリカ), サンフラワーオイル入りツナ缶(小), にんにく, しょうが, 豆板醬, 砂糖, 白ごま
PRO
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
PRO
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
PRO
スープもパンもチーズも卵も、ぜーんぶ出来合い。だから絶対に美味しく仕上がります。週末の朝食にパートナーに作ってあげよう! 見直されます!
ブレッドロール, 缶入りフレンチオニオンスープ, たまご, モッツアレラチーズ
PRO

似たレシピ

すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!
じゃがいも, ダブルクリーム, 牛乳, ベジタブルスープストックまたはコンソメの素, 塩コショウ, カニ身缶※1, 冷凍グリーンピース(解凍したもの), クリームチーズ, レモン汁, ディル、パセリ, きゅうり, プチトマト
MiwaPucci
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO