ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

作り方

1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

レシピID :2577 投稿日 10 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,442
印刷数 8

お気に入り登録 1

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5 (350g)
1
4
小さじ1
大さじ3
大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
少々
大さじ4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
PRO
パウンドケーキにピクルス? やってみたら意外や意外!
バター, グラニュー糖, たまご, セルフライジングフラワー, ブランストンピクルス
PRO
無限に食べられるトマトとオニオンのマリネ。要は甘酢漬け。完熟トマトが手に入ったらぜひやってみて。オニオンスライスも同時に出来ちゃうすぐれもの。日持ちもするのでいっぱい作っちゃおう。
完熟トマト, 玉ねぎ(中), にんにく, オリーブオイル(Extra Virgin), 黒コショウ, 【マリネ液】, 水, 砂糖, 酢, 白だし, 塩
PRO
修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
PRO
赤やオレンジ、黄色のパプリカとたまねぎだけで作るヴィーガンパスタ。野菜だけでもここまで美味しくできるという一例レシピ。もちろん仕上げにチーズ削ったり、ソーセージなんか加えてアレンジしてもOKよ。
リングイニ(スパゲティでも) , パプリカ, たまねぎ(中), フラットパセリ, オリーブオイル, 塩, 黒コショウ, オレガノ(乾燥)
PRO
カルボナーラ最大の難関は卵黄を調理し過ぎないこと。安心して下さい! これなら失敗する方が難しいですよ!
パスタ, チョリゾ, オリーブオイル, ペコリーノチーズ, 黒こしょう, 卵黄, 塩
PRO

似たレシピ

ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
Julia
HOME
スーパーフードたっぷりの最強メニュー! 所要時間20分
キヌア&ブルガー小麦ミックス 水, 水, ケール, ツナのサンフラワーオイル漬け(小), プチトマト, 紫玉ねぎ, ドライアプリコット(柔らかいもの), バルサミコ酢
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!
じゃがいも, ダブルクリーム, 牛乳, ベジタブルスープストックまたはコンソメの素, 塩コショウ, カニ身缶※1, 冷凍グリーンピース(解凍したもの), クリームチーズ, レモン汁, ディル、パセリ, きゅうり, プチトマト
MiwaPucci
PRO
生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!
ポートベロ・マッシュルーム, たまねぎ, トマト, ニンニク, パセリ, ★オリーブオイル, ★白ワイン・ビネガー, 塩, 黒コショウ
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO