ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

作り方

1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

レシピID :2577 投稿日 10 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,525
印刷数 9

お気に入り登録 1

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5 (350g)
1
4
小さじ1
大さじ3
大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
少々
大さじ4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
PRO
身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
PRO
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
PRO
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
PRO
ほうれん草はビタミンや鉄分タップリ。だからポパイもモリモリ食べた。でもシュウ酸ナトリウムは尿路結石の原因になるっていうからちゃんと水に浸けてから使いましょ。ポパイも尿路結石で苦しんだのかしら。
ほうれん草(Baby Spinach), にんにく(大) , ストリーキーベーコン, 鷹の爪(あれば), オリーブオイル, バター, 塩こしょう
PRO
リークを先に油で炒めることで甘味を引き出します。
リーク, ポテト, サラダ油, お湯, だしの素, 味噌
PRO

似たレシピ

もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
Julia
HOME
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
生のポートベロ・マッシュルームを使った、見た目もGoodなサラダ。作り方、簡単!
ポートベロ・マッシュルーム, たまねぎ, トマト, ニンニク, パセリ, ★オリーブオイル, ★白ワイン・ビネガー, 塩, 黒コショウ
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
Nanita
PRO
すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME