ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

作り方

1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

ポテト(中サイズ) 5 (350g)
たまねぎ 1
ストリーキーベーコン 4
サラダ油 小さじ1
ブランストンピクルス(Small Chuk) 大さじ3
小麦粉 大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
こしょう 少々
パセリ 大さじ4

ブランストンピクルスでジャーマンポテサラ

レシピID :2577 投稿日 10 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 8,357
印刷数 8

お気に入り登録 1

本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5 (350g)
1
4
小さじ1
大さじ3
大さじ1
小さじ1.5
大さじ4
少々
大さじ4

作り方

準備
5min
調理
15min
1
ポテトを1センチ幅に切ったら10分ほど塩茹でして柔らかくします。
2
大き目のフライパンに油小さじ1を敷いたら酢ベーコンを中火で5分ほどカリカリになるまで焼いたらお皿に取っておきます。
3
ベーコンから出た油を使ってスライスしたたまねぎを中火で3-4分しっかり炒めます。そこに2のベーコンを細かく砕いて戻します。
4
水、小麦粉、塩、こしょう、ブランストンピクルスを入れてよくまぜ、ソースを減らしてとろみをつけたら刻んだパセリを入れます。
5
茹で上がったポテトの水気を切ったら4に入れ、1-2分しっからソースと絡めたら出来上がり。冷めても美味しいです。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
PRO
暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
PRO
セロリはいい仕事する香味野菜ですね。イギリスでは割と袋にどっさり入って売られているので案外冷蔵庫で残りがち。そんな時はしんなりしたセロリも使えるきんぴらにしちゃいましょ。
セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 白ごま
PRO
コンビニのツナマヨおにぎりの美味しさの秘密はちょぺっと入れるケチャップだとか。
ご飯, ツナ缶(小さいの), スプリングオニオン, マヨネーズ, トマトケチャップ, かつおぶし
PRO
きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!
きゅうり, 赤ペッパー(パプリカ), サンフラワーオイル入りツナ缶(小), にんにく, しょうが, 豆板醬, 砂糖, 白ごま
PRO

似たレシピ

もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
Nanita
PRO
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
ドイツの伝統的な家庭料理 カリカリに焼いたベーコンが味の決め手
ポテト(中サイズ), ストリーキーベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), ビネガー, 小麦粉, 塩, 砂糖, 水, パセリ, 黒コショウ, サラダ油
Julia
HOME
スーパーフードたっぷりの最強メニュー! 所要時間20分
キヌア&ブルガー小麦ミックス 水, 水, ケール, ツナのサンフラワーオイル漬け(小), プチトマト, 紫玉ねぎ, ドライアプリコット(柔らかいもの), バルサミコ酢

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖