じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4人分 調理: 30 min

材料

じゃがいも 250g
ダブルクリーム 大さじ1
牛乳 大さじ1.5
ベジタブルスープストックまたはコンソメの素 小さじ1/2
塩コショウ 少々
カニ身缶※1 1缶(約120g入り)
冷凍グリーンピース(解凍したもの) 30g
クリームチーズ 60g
レモン汁 小さじ2
ディル、パセリ 各大さじ1
きゅうり 適量
プチトマト 2コ

作り方

1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹で上がったら、①の湯を全て捨て、鍋にダブルクリーム、牛乳、ベジタブルスープストックを加えてマッシュポテトにする。
3
カニ身をボウルに入れ、グリーンピース、クリームチーズ、レモン汁、ハーブ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
4
きゅうりはピーラーでセルクル(円筒の型)の円周の長さに合わせスライスする(今回は25センチ程度)。
5
セルクルを皿に置き、中に②を4等分にして入れ、形付ける。ら、そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
6
そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
7
⑥の上にプチトマトを飾れば出来上がり。
8
きゅうりのリボンの作り方は動画をご覧ください。

コツ・ポイント

じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4人分

調理: 30 min

材料

じゃがいも 250g
ダブルクリーム 大さじ1
牛乳 大さじ1.5
ベジタブルスープストックまたはコンソメの素 小さじ1/2
塩コショウ 少々
カニ身缶※1 1缶(約120g入り)
冷凍グリーンピース(解凍したもの) 30g
クリームチーズ 60g
レモン汁 小さじ2
ディル、パセリ 各大さじ1
きゅうり 適量
プチトマト 2コ

じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

レシピID :3084 投稿日 23 MAY 2019

4人分

調理 30min
閲覧数 3,746
印刷数 0

お気に入り登録 0

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ1
大さじ1.5
小さじ1/2
少々
1缶(約120g入り)
30g
60g
小さじ2
各大さじ1
適量
2コ

作り方

調理
30min
1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹で上がったら、①の湯を全て捨て、鍋にダブルクリーム、牛乳、ベジタブルスープストックを加えてマッシュポテトにする。
3
カニ身をボウルに入れ、グリーンピース、クリームチーズ、レモン汁、ハーブ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
4
きゅうりはピーラーでセルクル(円筒の型)の円周の長さに合わせスライスする(今回は25センチ程度)。
5
セルクルを皿に置き、中に②を4等分にして入れ、形付ける。ら、そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
6
そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
7
⑥の上にプチトマトを飾れば出来上がり。
8
きゅうりのリボンの作り方は動画をご覧ください。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
小さめに作ってお出かけのお供にしても◎!
ソーセージ, りんご, クルミ, オニオンチャツネ, パフ・ペーストリー(市販), 小麦粉, たまご, ミルク
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
PRO
春らしさあふれるラム肉を使ったメイン
ラムチョップ lamb chop, オリーブオイル(マリネ用), 【A】, オリーブオイル, ミント、ローズマリー、タイム、パセリ, にんにく(みじん切り), ブレッドクラム breadcrumbs またはパン粉, 塩コショウ, マヨネーズ, ズッキーニ、パプリカ(お好みで)
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
PRO
見た目もおしゃれな1品に!
ハギス, ポテト, ミルク, バター, スウィードswede, 塩こしょう, 【スコッチウィスキー・ソース】, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), 小麦粉, ウィスキー, ウスターソース, 粒マスタード, ハチミツ, ベジタブルスープストック
PRO
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
PRO

似たレシピ

切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO
本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。
ポテト(中サイズ), たまねぎ, ストリーキーベーコン, サラダ油, ブランストンピクルス(Small Chuk), 小麦粉, 塩, 水, こしょう, パセリ
cookbuzz
PRO
外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース
すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME