じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4人分 調理: 30 min

材料

じゃがいも 250g
ダブルクリーム 大さじ1
牛乳 大さじ1.5
ベジタブルスープストックまたはコンソメの素 小さじ1/2
塩コショウ 少々
カニ身缶※1 1缶(約120g入り)
冷凍グリーンピース(解凍したもの) 30g
クリームチーズ 60g
レモン汁 小さじ2
ディル、パセリ 各大さじ1
きゅうり 適量
プチトマト 2コ

作り方

1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹で上がったら、①の湯を全て捨て、鍋にダブルクリーム、牛乳、ベジタブルスープストックを加えてマッシュポテトにする。
3
カニ身をボウルに入れ、グリーンピース、クリームチーズ、レモン汁、ハーブ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
4
きゅうりはピーラーでセルクル(円筒の型)の円周の長さに合わせスライスする(今回は25センチ程度)。
5
セルクルを皿に置き、中に②を4等分にして入れ、形付ける。ら、そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
6
そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
7
⑥の上にプチトマトを飾れば出来上がり。
8
きゅうりのリボンの作り方は動画をご覧ください。

コツ・ポイント

じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4人分

調理: 30 min

材料

じゃがいも 250g
ダブルクリーム 大さじ1
牛乳 大さじ1.5
ベジタブルスープストックまたはコンソメの素 小さじ1/2
塩コショウ 少々
カニ身缶※1 1缶(約120g入り)
冷凍グリーンピース(解凍したもの) 30g
クリームチーズ 60g
レモン汁 小さじ2
ディル、パセリ 各大さじ1
きゅうり 適量
プチトマト 2コ

じゃがいもとカニ身のデコレーション・サラダ

レシピID :3084 投稿日 23 MAY 2019

4人分

調理 30min
閲覧数 3,088
印刷数 0

お気に入り登録 0

きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
大さじ1
大さじ1.5
小さじ1/2
少々
1缶(約120g入り)
30g
60g
小さじ2
各大さじ1
適量
2コ

作り方

調理
30min
1
じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹で上がったら、①の湯を全て捨て、鍋にダブルクリーム、牛乳、ベジタブルスープストックを加えてマッシュポテトにする。
3
カニ身をボウルに入れ、グリーンピース、クリームチーズ、レモン汁、ハーブ、塩コショウを加えて混ぜ合わせる。
4
きゅうりはピーラーでセルクル(円筒の型)の円周の長さに合わせスライスする(今回は25センチ程度)。
5
セルクルを皿に置き、中に②を4等分にして入れ、形付ける。ら、そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
6
そっとセルクルをはずして③をのせ、④のきゅうりでサイドを巻く。
7
⑥の上にプチトマトを飾れば出来上がり。
8
きゅうりのリボンの作り方は動画をご覧ください。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
PRO
きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!
じゃがいも, ダブルクリーム, 牛乳, ベジタブルスープストックまたはコンソメの素, 塩コショウ, カニ身缶※1, 冷凍グリーンピース(解凍したもの), クリームチーズ, レモン汁, ディル、パセリ, きゅうり, プチトマト
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
PRO
コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
PRO
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
PRO
子供たちも大好きな1品!
ソーセージ, マカロニ, にんにく, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), セロリ, 赤パプリカ, ホールトマト, ローリエ, ウスターソース, トマトピューレ, 砂糖, パルメザンチーズ, シングルクリーム, ピザ用チーズ, タイム
PRO

似たレシピ

外はカリッ、中はホクホクの美味しいローストポテト!
キングエドワードポテト(中), グース脂, ローズマリー, 塩
本来は酢と砂糖を使いますが、ブランストンピクルスを使えば簡単に美味しく仕上がります。
ポテト(中サイズ), たまねぎ, ストリーキーベーコン, サラダ油, ブランストンピクルス(Small Chuk), 小麦粉, 塩, 水, こしょう, パセリ
cookbuzz
PRO
戸棚に眠っている甘辛チリソースが大活躍!
じゃがいも, 冷凍枝豆(さやなし), マヨネーズ, スイート・チリソース
すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME