地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
2人分 調理: 60 min

材料

バターナットスクウォッシュ 1
オリーブオイル 大さじ1
少々
クスクス 30g
湯(クスクス用) 50ml
ズッキーニ(小) 1
トマト(小) 1
ブラックオリーブ 8粒
オレガノ 大さじ1
フェタチーズ 100g
パルミジャーノ(お好みで) 適量

作り方

1
バターナットスクウォッシュは縦半分に切って種を取り、オリーブオイル(適量、分量外)、塩をふりかけ200℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
2
皮から1センチくらい残し、中身をくり抜き、みじん切りにします。クスクスはあらかじめ湯でふやかしておきます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、5ミリ~1センチ大の角切りにしたズッキーニを炒め、油を馴染ませます。
4
トマトの角切り、刻んだオリーブ、1でくり抜いたバターナッツ、2のクスクス、オレガノを加えて炒めます。必要なら塩コショウで味を調えます。
5
全体的に火が通ったら火を止め、1センチ角に切ったフェタチーズを加えてざっくり混ぜ、バターナッツの器に詰め、パルミジャーノをすりおろします。
6
200℃に予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

Step1 では、くり抜き過ぎないように要注意。

地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

2人分

調理: 60 min

材料

バターナットスクウォッシュ 1
オリーブオイル 大さじ1
少々
クスクス 30g
湯(クスクス用) 50ml
ズッキーニ(小) 1
トマト(小) 1
ブラックオリーブ 8粒
オレガノ 大さじ1
フェタチーズ 100g
パルミジャーノ(お好みで) 適量

地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

レシピID :2635 投稿日 11 MAY 2017

2人分

調理 60min
閲覧数 6,987
印刷数 3

お気に入り登録 2

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
大さじ1
少々
30g
50ml
1
1
8粒
大さじ1
100g
適量

作り方

調理
1h
1
バターナットスクウォッシュは縦半分に切って種を取り、オリーブオイル(適量、分量外)、塩をふりかけ200℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
2
皮から1センチくらい残し、中身をくり抜き、みじん切りにします。クスクスはあらかじめ湯でふやかしておきます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、5ミリ~1センチ大の角切りにしたズッキーニを炒め、油を馴染ませます。
4
トマトの角切り、刻んだオリーブ、1でくり抜いたバターナッツ、2のクスクス、オレガノを加えて炒めます。必要なら塩コショウで味を調えます。
5
全体的に火が通ったら火を止め、1センチ角に切ったフェタチーズを加えてざっくり混ぜ、バターナッツの器に詰め、パルミジャーノをすりおろします。
6
200℃に予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
見た目もおしゃれな1品に!
ハギス, ポテト, ミルク, バター, スウィードswede, 塩こしょう, 【スコッチウィスキー・ソース】, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), 小麦粉, ウィスキー, ウスターソース, 粒マスタード, ハチミツ, ベジタブルスープストック
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
PRO
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
PRO
子供たちも大好きな1品!
ソーセージ, マカロニ, にんにく, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), セロリ, 赤パプリカ, ホールトマト, ローリエ, ウスターソース, トマトピューレ, 砂糖, パルメザンチーズ, シングルクリーム, ピザ用チーズ, タイム
PRO
ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
PRO

似たレシピ

ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
冷めても美味しいので作りおきOK!
カクテルソーセージ (生), 市販のパイ生地(パフペーストリー)約10センチ×12センチ, メキシカーナチーズ又はチェダーチーズ, 溶き卵
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
yhiranuma
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
簡単にゴージャス感たっぷりのイタリア料理ができます。パーティに最高! Pollo alla parmigiana Prep:15mins cook:15mins
チキン胸肉, 塩こしょう, ローズマリー, チェリートマト, オリーブオイル, モッツアレラチーズ, パルメザンチーズ, 白ワイン, フレッシュパセリの刻み
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME