地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
2人分 調理: 60 min

材料

バターナットスクウォッシュ 1
オリーブオイル 大さじ1
少々
クスクス 30g
湯(クスクス用) 50ml
ズッキーニ(小) 1
トマト(小) 1
ブラックオリーブ 8粒
オレガノ 大さじ1
フェタチーズ 100g
パルミジャーノ(お好みで) 適量

作り方

1
バターナットスクウォッシュは縦半分に切って種を取り、オリーブオイル(適量、分量外)、塩をふりかけ200℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
2
皮から1センチくらい残し、中身をくり抜き、みじん切りにします。クスクスはあらかじめ湯でふやかしておきます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、5ミリ~1センチ大の角切りにしたズッキーニを炒め、油を馴染ませます。
4
トマトの角切り、刻んだオリーブ、1でくり抜いたバターナッツ、2のクスクス、オレガノを加えて炒めます。必要なら塩コショウで味を調えます。
5
全体的に火が通ったら火を止め、1センチ角に切ったフェタチーズを加えてざっくり混ぜ、バターナッツの器に詰め、パルミジャーノをすりおろします。
6
200℃に予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

Step1 では、くり抜き過ぎないように要注意。

地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

2人分

調理: 60 min

材料

バターナットスクウォッシュ 1
オリーブオイル 大さじ1
少々
クスクス 30g
湯(クスクス用) 50ml
ズッキーニ(小) 1
トマト(小) 1
ブラックオリーブ 8粒
オレガノ 大さじ1
フェタチーズ 100g
パルミジャーノ(お好みで) 適量

地中海風スタッフト・ バターナットスクウォッシュ

レシピID :2635 投稿日 11 MAY 2017

2人分

調理 60min
閲覧数 6,908
印刷数 3

お気に入り登録 2

ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
大さじ1
少々
30g
50ml
1
1
8粒
大さじ1
100g
適量

作り方

調理
1h
1
バターナットスクウォッシュは縦半分に切って種を取り、オリーブオイル(適量、分量外)、塩をふりかけ200℃に予熱したオーブンで30分焼きます。
2
皮から1センチくらい残し、中身をくり抜き、みじん切りにします。クスクスはあらかじめ湯でふやかしておきます。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引き、5ミリ~1センチ大の角切りにしたズッキーニを炒め、油を馴染ませます。
4
トマトの角切り、刻んだオリーブ、1でくり抜いたバターナッツ、2のクスクス、オレガノを加えて炒めます。必要なら塩コショウで味を調えます。
5
全体的に火が通ったら火を止め、1センチ角に切ったフェタチーズを加えてざっくり混ぜ、バターナッツの器に詰め、パルミジャーノをすりおろします。
6
200℃に予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
レンティルの上に盛り付けてヘルシー度アップ!
調理済みビートルート, 黄色パプリカ, フェタチーズ, ロケット、ハーブ、ミックスサラダなど好みのサラダ, ボイルドグリーンレンティル, 粒マスタード, くるみ, ハチミツ, オリーブオイル(オーブン用), オリーブオイル(レンティル用), 塩コショウ
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
PRO
春らしさあふれるラム肉を使ったメイン
ラムチョップ lamb chop, オリーブオイル(マリネ用), 【A】, オリーブオイル, ミント、ローズマリー、タイム、パセリ, にんにく(みじん切り), ブレッドクラム breadcrumbs またはパン粉, 塩コショウ, マヨネーズ, ズッキーニ、パプリカ(お好みで)
PRO
シンプルに砂糖+レモン汁で食べるのがイースター式
小麦粉, 塩, 卵, 牛乳, 水, バター, グラニュー糖, レモン汁, ラズベリー、ブルーベリー、キウイなど飾り用フルーツ
PRO
心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!
サラダリーフ(お好みのもの), アボカド, レモン汁, ゆで卵, 鶏肉ささみ, バター, ブルーベリー, いちご(仕上げ用), 【A】, いちご, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
PRO

似たレシピ

スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
チョコとチーズの好ハーモニー ※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)
フィロ, 無塩バター, リコッタチーズ , 砂糖 , 卵(中), バニラペースト , ミックスピール, チョコレート
Mizue
PRO
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
ベジタリアン用メインにもおススメ! 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
カボロネロ, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 松の実, フレッシュレッドチリ, モッツァレラチーズ, エキストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, パルミジャーノチーズ(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME