バターナットスクウォッシュのチーズおやき

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4-5人分 調理: 20 min

材料

バターナットスクウォッシュ 半分
じゃがいも(中) 1
小麦粉 大さじ2
パルミジャーノ(すりおろしたもの) 大さじ1
ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2 大さじ2
塩コショウ 少々

作り方

1
バターナットスクウォッシュは皮をむき、幅5ミリ、長さ5センチ程度の千切りに。じゃがいもも皮をむき同じように千切りにします。
2
ボウルに1を入れ、全体に絡まるように小麦粉を混ぜ入れ、チーズ、塩コショウを加えてさらに混ぜ合わせます。
3
フライパンを中火にかけてオリーブオイルを引き、2をスプーンですくって丸くなるように落とします。
4
片面をしっかり焼いてから裏返し、両面を色良く焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいものデンプンを利用するので、1ではじゃがいもを水にさらさないでください。

バターナットスクウォッシュのチーズおやき

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4-5人分

調理: 20 min

材料

バターナットスクウォッシュ 半分
じゃがいも(中) 1
小麦粉 大さじ2
パルミジャーノ(すりおろしたもの) 大さじ1
ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2 大さじ2
塩コショウ 少々

バターナットスクウォッシュのチーズおやき

レシピID :2637 投稿日 11 MAY 2017

4-5人分

調理 20min
閲覧数 6,586
印刷数 0

お気に入り登録 2

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半分
1
大さじ2
大さじ1
大さじ2
少々

作り方

調理
20min
1
バターナットスクウォッシュは皮をむき、幅5ミリ、長さ5センチ程度の千切りに。じゃがいもも皮をむき同じように千切りにします。
2
ボウルに1を入れ、全体に絡まるように小麦粉を混ぜ入れ、チーズ、塩コショウを加えてさらに混ぜ合わせます。
3
フライパンを中火にかけてオリーブオイルを引き、2をスプーンですくって丸くなるように落とします。
4
片面をしっかり焼いてから裏返し、両面を色良く焼けば出来上がり。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
子供たちも大喜びのワイン抜きレシピ! フォンデュの器にしたパンを後で食べるのもお楽しみに!
ベビーポテト, オリーブオイル, 丸型ブレッドローフ bread loaf, 【A】, コーンフラワー, にんにく(すりおろしたもの), チキンスープストック※1.下記参照, 牛乳, ダブルクリーム, グリュイエールチーズ Gruyère cheese, ピザ用チーズ grated cheese, 飾り用パセリ(みじん切り), フォンデュ用具材※2.下記参照
PRO
見た目もおしゃれな1品に!
ハギス, ポテト, ミルク, バター, スウィードswede, 塩こしょう, 【スコッチウィスキー・ソース】, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), 小麦粉, ウィスキー, ウスターソース, 粒マスタード, ハチミツ, ベジタブルスープストック
PRO
とってもカンタンにできる華やかな1品
調理済みビートルート, クリームチーズ, パルメザンチーズ, 卵, ナツメグ(けずったもの), 塩(岩塩がオススメ), コショウ, フィロ・シート filo pastry sheets, 無塩バター, ヒマワリのタネ
PRO
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
PRO
さっぱりしたソースと好相性!
調理済みビートルート, マッシュルーム, パン粉breadcrumbs, オニオンパウダー, ガーリックパウダー, 塩, ミルク, 【サワークリーム&チャイブ・ソース】, サワークリーム, マヨネーズ, フレッシュチャイブ(みじん切り), レモン汁, 塩こしょう
PRO
心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!
サラダリーフ(お好みのもの), アボカド, レモン汁, ゆで卵, 鶏肉ささみ, バター, ブルーベリー, いちご(仕上げ用), 【A】, いちご, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!
里芋(Eddoe Loose), 水, だし昆布, しょう油, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
ゼロカロリー、ゼロ糖質でイギリスでも注目されているコンニャク。レシピを広げましょう!
こんにゃく, ポークロイン, レッドチリ, スプリングオニオン, しょうが, 塩こしょう, 砂糖(こんにゃく茹で時), サラダ油, 味噌(赤), 酒, みりん, 砂糖, 白ごま
Tobuchan
HOME
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO
すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME