バターナットスクウォッシュのチーズおやき

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
4-5人分 調理: 20 min

材料

バターナットスクウォッシュ 半分
じゃがいも(中) 1
小麦粉 大さじ2
パルミジャーノ(すりおろしたもの) 大さじ1
ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2 大さじ2
塩コショウ 少々

作り方

1
バターナットスクウォッシュは皮をむき、幅5ミリ、長さ5センチ程度の千切りに。じゃがいもも皮をむき同じように千切りにします。
2
ボウルに1を入れ、全体に絡まるように小麦粉を混ぜ入れ、チーズ、塩コショウを加えてさらに混ぜ合わせます。
3
フライパンを中火にかけてオリーブオイルを引き、2をスプーンですくって丸くなるように落とします。
4
片面をしっかり焼いてから裏返し、両面を色良く焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいものデンプンを利用するので、1ではじゃがいもを水にさらさないでください。

バターナットスクウォッシュのチーズおやき

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

4-5人分

調理: 20 min

材料

バターナットスクウォッシュ 半分
じゃがいも(中) 1
小麦粉 大さじ2
パルミジャーノ(すりおろしたもの) 大さじ1
ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2 大さじ2
塩コショウ 少々

バターナットスクウォッシュのチーズおやき

レシピID :2637 投稿日 11 MAY 2017

4-5人分

調理 20min
閲覧数 6,588
印刷数 0

お気に入り登録 2

お酒のおつまみにも、おやつにも人気!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半分
1
大さじ2
大さじ1
大さじ2
少々

作り方

調理
20min
1
バターナットスクウォッシュは皮をむき、幅5ミリ、長さ5センチ程度の千切りに。じゃがいもも皮をむき同じように千切りにします。
2
ボウルに1を入れ、全体に絡まるように小麦粉を混ぜ入れ、チーズ、塩コショウを加えてさらに混ぜ合わせます。
3
フライパンを中火にかけてオリーブオイルを引き、2をスプーンですくって丸くなるように落とします。
4
片面をしっかり焼いてから裏返し、両面を色良く焼けば出来上がり。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
PRO
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
PRO
レンティルの上に盛り付けてヘルシー度アップ!
調理済みビートルート, 黄色パプリカ, フェタチーズ, ロケット、ハーブ、ミックスサラダなど好みのサラダ, ボイルドグリーンレンティル, 粒マスタード, くるみ, ハチミツ, オリーブオイル(オーブン用), オリーブオイル(レンティル用), 塩コショウ
PRO
冷めても美味しい!
うずら卵, じゃがいも(中), 牛乳(マッシュポテト用), バター, 玉ねぎ(小), にんにく, 冷凍グリーンピース, 牛乳(パン粉のふやかし用), パン粉, 牛肉ミンチ, 卵, ドライローズマリー, みそ, ウスターソース, 塩コショウ, ベーコン
PRO
具材をいろいろアレンジするのも楽しい! 9センチ×22センチのパウンド型使用
小麦粉, ベーキングパウダー, じゃがいも, ベーコンまたはパンチェッタ, オレガノ(ドライ), フレッシュバジルの葉※下記参照, プチトマト, 【A】, 卵, ヨーグルト, オリーブオイル, マヨネーズ, 粉チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ), 塩コショウ
PRO
心浮き立つピンク色のドレッシングで召し上がれ!
サラダリーフ(お好みのもの), アボカド, レモン汁, ゆで卵, 鶏肉ささみ, バター, ブルーベリー, いちご(仕上げ用), 【A】, いちご, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
himawari
HOME
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
Tobuchan
HOME
Bangers & mash =戦時中の配給料理として始まったもの。 ソーセージが調理中によく破裂したことからバンガーズ(爆竹)の名が付けられた。
ソーセージ (プレーン、ハーブ、リーク入りなど), じゃがいも, バター, ダブルクリーム, 塩コショウ, [グレイビー], 玉ねぎ(薄くスライスしたもの), 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、ウスターソース, 砂糖、バルサミコ酢など
yhiranuma
PRO
味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖