ターニップとポテトの丸ごとチップス

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3-4人分 準備: 5 min 調理: 35 min

材料

ターニップ 2個(350-400g)
ポテト 350-400g
オリーブオイル 大さじ4-5
塩(マルドン) 小さじ1/2

作り方

1
ターニップは大きめのものを、ポテトは小さ目のものを使います。ターニップは皮ごと櫛切り8等分。小さいポテトがなければ一口大にカット。
2
大き目のフライパンにオイルを敷いて具材を入れたら塩をして、中火の弱めで30分ほど焼いていきます。蓋をして時々ひっくり返します。
3
竹串がすっと入るくらいに火が入ったらOK。お皿に盛って完成です。
4
彩が欲しい時は最後の5分でプチトマトとパセリのみじん切りを入れます。

コツ・ポイント

Nanitaさんのビートルートを使ったレシピ「ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップス」がむちゃくちゃ美味しかったのでちょっとアレンジしてターニップでやってみました。

ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップスはこちら   レシピID :1865

ターニップとポテトの丸ごとチップス

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3-4人分

準備: 5 min

調理: 35 min

材料

ターニップ 2個(350-400g)
ポテト 350-400g
オリーブオイル 大さじ4-5
塩(マルドン) 小さじ1/2

ターニップとポテトの丸ごとチップス

レシピID :2085 投稿日 29 SEP 2016

3-4人分

準備 5min
調理 35min
閲覧数 10,406
印刷数 1

お気に入り登録 0

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個(350-400g)
350-400g
大さじ4-5
小さじ1/2

作り方

準備
5min
調理
35min
1
ターニップは大きめのものを、ポテトは小さ目のものを使います。ターニップは皮ごと櫛切り8等分。小さいポテトがなければ一口大にカット。
2
大き目のフライパンにオイルを敷いて具材を入れたら塩をして、中火の弱めで30分ほど焼いていきます。蓋をして時々ひっくり返します。
3
竹串がすっと入るくらいに火が入ったらOK。お皿に盛って完成です。
4
彩が欲しい時は最後の5分でプチトマトとパセリのみじん切りを入れます。

コツ・ポイント

Nanitaさんのビートルートを使ったレシピ「ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップス」がむちゃくちゃ美味しかったのでちょっとアレンジしてターニップでやってみました。

ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップスはこちら   レシピID:1865

HOME
Deepseafish
114レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
HOME
市販のパイシート使用でラクラク。失敗するのが難しい簡単レシピです。
りんご, グラニュー糖, バター, シナモンパウダー, 【カスタード】, 小麦粉, ミルク, たまご, バニラエッセンス, Puff Pastry, 卵黄
HOME
ホワイトアスパラの定番。マヨネーズよりオシャレなオランデーズソースに挑戦 White Asparagus
ホワイトアスパラガス, レモン汁, 【オランデーズソース】Sauce Hollandaise, 卵黄, 白ワイン, バター, 塩
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
抹茶と粒あんの黄金コンビです。 Prep:20mins bake: 10mins
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス, 抹茶 maccha, お湯, あずき缶
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

似たレシピ

ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO