ターニップとポテトの丸ごとチップス

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
3-4人分 準備: 5 min 調理: 35 min

材料

ターニップ 2個(350-400g)
ポテト 350-400g
オリーブオイル 大さじ4-5
塩(マルドン) 小さじ1/2

作り方

1
ターニップは大きめのものを、ポテトは小さ目のものを使います。ターニップは皮ごと櫛切り8等分。小さいポテトがなければ一口大にカット。
2
大き目のフライパンにオイルを敷いて具材を入れたら塩をして、中火の弱めで30分ほど焼いていきます。蓋をして時々ひっくり返します。
3
竹串がすっと入るくらいに火が入ったらOK。お皿に盛って完成です。
4
彩が欲しい時は最後の5分でプチトマトとパセリのみじん切りを入れます。

コツ・ポイント

Nanitaさんのビートルートを使ったレシピ「ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップス」がむちゃくちゃ美味しかったのでちょっとアレンジしてターニップでやってみました。

ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップスはこちら   レシピID :1865

ターニップとポテトの丸ごとチップス

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

3-4人分

準備: 5 min

調理: 35 min

材料

ターニップ 2個(350-400g)
ポテト 350-400g
オリーブオイル 大さじ4-5
塩(マルドン) 小さじ1/2

ターニップとポテトの丸ごとチップス

レシピID :2085 投稿日 29 SEP 2016

3-4人分

準備 5min
調理 35min
閲覧数 10,547
印刷数 1

お気に入り登録 0

ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個(350-400g)
350-400g
大さじ4-5
小さじ1/2

作り方

準備
5min
調理
35min
1
ターニップは大きめのものを、ポテトは小さ目のものを使います。ターニップは皮ごと櫛切り8等分。小さいポテトがなければ一口大にカット。
2
大き目のフライパンにオイルを敷いて具材を入れたら塩をして、中火の弱めで30分ほど焼いていきます。蓋をして時々ひっくり返します。
3
竹串がすっと入るくらいに火が入ったらOK。お皿に盛って完成です。
4
彩が欲しい時は最後の5分でプチトマトとパセリのみじん切りを入れます。

コツ・ポイント

Nanitaさんのビートルートを使ったレシピ「ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップス」がむちゃくちゃ美味しかったのでちょっとアレンジしてターニップでやってみました。

ベビー・ビートルートと新じゃがの丸ごとチップスはこちら   レシピID:1865

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
アスパラソテーにたまごサンド用のサラダを組み合わせただけ。何となく素敵な週末を予感させる一品です。
アスパラガス, ゆでたまご, オリーブオイル, 塩, ガーキンピクルス(割愛可), マヨネーズ, マスタード(イングリッシュor ディジョン), 白ワインビネガー, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
HOME
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
サイドディッシュにも、酒のつまみにも、おやつにも 所要時間:45分
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, ◆Crushed Chilli, ◆Mixed herb, ◆カレー粉, ◆にんにく, ◆オリーブオイル, ◆塩, ◆コショウ, レモン
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO
実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME