酢漬けニシンのバッテラ 

敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。
cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2個分 調理: 20 min

材料

ROLLMOP HERRINGS 1個
寿司飯 1合(米150g)
すし酢(寿司飯用) 大さじ3
すし酢(ニシン用) 大さじ3

作り方

1
tescoのロールモップヘリングスを使用。これでバッテラ2本作れます。1ポンド弱です。
2
ニシンを器から出してビネガー液を拭きとり、容器に移してすし酢大さじ3に30分ほど漬けます。
3
すし飯1合分を用意します。

簡単なすし飯の作り方はこちら

レシピID:1894
4
バッテラの容器にラップを敷き、そこに水分を拭き取ったニシンを皮が下になるように敷き詰めます。横にはみ出るくらい大き目に。
5
ニシンに入っている玉ねぎやピクルスも一緒に入れ、すし飯の半量を上から乗せたら蓋をしてギュウウッと押さえつけます。
6
容器から取り出して濡らした包丁で6等分します。
7
お好みで上にわさびを乗せて完成です。
8
すし酢はロンドンでも手に入るmizkanのすし酢を使いました。

コツ・ポイント

●仕上がりは酢がシャープに効いて「こはだ」のようです。
●普段は米1合に対して大さじ4のすし酢を使うのですが、ヘリングの酢漬けが既にかなりビネガーが効いているので、今回は少な目にしています。
●こはだはいっぱい食べられるものでもないので、一人3~4切れくらいが妥当だと思います。

酢漬けニシンのバッテラ 

敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。
cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2個分

調理: 20 min

材料

ROLLMOP HERRINGS 1個
寿司飯 1合(米150g)
すし酢(寿司飯用) 大さじ3
すし酢(ニシン用) 大さじ3

酢漬けニシンのバッテラ 

レシピID :1893 投稿日 18 MAY 2016

2個分

調理 20min
閲覧数 14,075
印刷数 70

お気に入り登録 4

敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。
cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
1合(米150g)
大さじ3
大さじ3

作り方

調理
20min
1
tescoのロールモップヘリングスを使用。これでバッテラ2本作れます。1ポンド弱です。
2
ニシンを器から出してビネガー液を拭きとり、容器に移してすし酢大さじ3に30分ほど漬けます。
3
すし飯1合分を用意します。

簡単なすし飯の作り方はこちら

レシピID:1894
4
バッテラの容器にラップを敷き、そこに水分を拭き取ったニシンを皮が下になるように敷き詰めます。横にはみ出るくらい大き目に。
5
ニシンに入っている玉ねぎやピクルスも一緒に入れ、すし飯の半量を上から乗せたら蓋をしてギュウウッと押さえつけます。
6
容器から取り出して濡らした包丁で6等分します。
7
お好みで上にわさびを乗せて完成です。
8
すし酢はロンドンでも手に入るmizkanのすし酢を使いました。

コツ・ポイント

●仕上がりは酢がシャープに効いて「こはだ」のようです。
●普段は米1合に対して大さじ4のすし酢を使うのですが、ヘリングの酢漬けが既にかなりビネガーが効いているので、今回は少な目にしています。
●こはだはいっぱい食べられるものでもないので、一人3~4切れくらいが妥当だと思います。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
冷やし中華などに最適です。
たまご(M), 水, 片栗粉, グラニュー糖, 塩
HOME
スペインのクラシックなタパス。衝撃度はないけれど、食べているうちに何となく止まらなくなっちゃう。辛みを加えるとまた別の美味しさ。ビールややワインの横にあるとなかなかの一品です。
カリフラワー, オリーブオイル, にんにく, 塩こしょう, パプリカ, フラットパセリ
HOME
ホワイトアスパラの定番。マヨネーズよりオシャレなオランデーズソースに挑戦 White Asparagus
ホワイトアスパラガス, レモン汁, 【オランデーズソース】Sauce Hollandaise, 卵黄, 白ワイン, バター, 塩
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ
HOME
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
HOME

似たレシピ

理想の焼き目をつけるヒミツはコレ! 所要時間15分(塩をなじませる時間は除く)
ニシン, 塩, ライム, 【焼き目をつけるための液】, 酢, 水, みりん
アンチョビの代わりに缶詰のヘリング(ニシン)を使って簡単美味しいプタネスカ
缶詰ヘリング(in Tomato Sauce), トマト缶(小), セロリ, たまねぎ, ケイパー, 黒オリーブ, 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪(ドライドチリ), オリーブオイル, スパゲティ, 塩
Marco G
HOME
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
いつものパン粉とはちょっと雰囲気を変えて、オートを衣につけて焼いた鰊です。焼けたオートが香ばしくておいしいです。鰊のほか、トラウトなどでもお試しください!
鰊, 卵, ポリッジ・オート, 塩、こしょう, 赤玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), コニション(みじん切りに) , ガーリック(みじん切りに) , ニューポテト(茹でたもの), オリーブオイル, レモン汁
yhiranuma
PRO
キッパーとはニシンの薫製でスコットランドではよく朝食に供されます。この缶詰がとんでもなく美味しいパスタソースに化けます。
缶入りキッパー(John West社), たまねぎ, ドライドチリ, オリーブオイル, にんにく, フィッシュストック, スパゲッティ, ケイパー, パセリ
David38
HOME
甘酢が効いたニシンとポテトサラダの相性がグッドです。
ニシンの酢漬けherring(瓶詰めなど), 小麦粉 , 溶き卵, パン粉, 揚げ油, ポテトサラダ, ニューポテト(茹でたもの), 茹で卵, コニションcornichon(みじん切り), ケイパー, シャロット(みじん切り), パセリ(みじん切り), レモン汁, オリーブオイル, 塩, マヨネーズ , 好みのサラダリーフ, ディル(飾り用)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME