調理3分!あとは焼くだけ。超絶簡単 ドリトスグラタン

オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。
Prep:3min Baking: 20min

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
6-8人分 準備: 3 min 調理: 20 min

材料

Doritos cool original 200g(1袋)
ピザ用チーズ 150~200g
ダブルクリーム 250ml
玉ねぎ 大1個

作り方

1
材料はこんな感じ。ドリトスはとうもろこしから作られたチップス。もちろんポテチでもOK。お好みのフレーバーでどうぞ。
2
オーブンを220℃に温めておきます。火が入りやすいように玉ねぎは2~3ミリの厚さに薄切り。
3
耐熱トレイにある程度砕いたドリトスを1/3量置き、生クリーム、玉ねぎ、チーズもそれぞれ1/3量。これを3回繰り返します。
4
3層になったらOK。これで準備完了。オーブンに入れます。
5
18~20分ほど焼いたらできあがり。アツアツをどうぞ。

コツ・ポイント

●玉ねぎを切る以外、調理と言える部分はなし。置いて掛けて置いて置いて掛けての繰り返しだけです。
●魚介類を入れても美味しそうです。

調理3分!あとは焼くだけ。超絶簡単 ドリトスグラタン

オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。
Prep:3min Baking: 20min

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

6-8人分

準備: 3 min

調理: 20 min

材料

Doritos cool original 200g(1袋)
ピザ用チーズ 150~200g
ダブルクリーム 250ml
玉ねぎ 大1個

調理3分!あとは焼くだけ。超絶簡単 ドリトスグラタン

レシピID :1711 投稿日 04 MAR 2016

6-8人分

準備 3min
調理 20min
閲覧数 11,743
印刷数 178

お気に入り登録 1

オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。
Prep:3min Baking: 20min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g(1袋)
150~200g
250ml
大1個

作り方

準備
3min
調理
20min
1
材料はこんな感じ。ドリトスはとうもろこしから作られたチップス。もちろんポテチでもOK。お好みのフレーバーでどうぞ。
2
オーブンを220℃に温めておきます。火が入りやすいように玉ねぎは2~3ミリの厚さに薄切り。
3
耐熱トレイにある程度砕いたドリトスを1/3量置き、生クリーム、玉ねぎ、チーズもそれぞれ1/3量。これを3回繰り返します。
4
3層になったらOK。これで準備完了。オーブンに入れます。
5
18~20分ほど焼いたらできあがり。アツアツをどうぞ。

コツ・ポイント

●玉ねぎを切る以外、調理と言える部分はなし。置いて掛けて置いて置いて掛けての繰り返しだけです。
●魚介類を入れても美味しそうです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
海外生活が長くなると日本のモチモチっとしたお菓子が恋しくなりますね。
【だんご】, 白玉粉, 上新粉(米粉), ぬるま湯, 【たれ】, しょう油, ゴールデンシロップ, 片栗粉, 水
HOME
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
HOME
ソーセージロールが好きになったらあなたもイギリス滞在が長い。で、パフペイストリーでやってみたらとんでもなく美味しくなりましたの。おほほ。
パフペイストリー, フランクフルターソーセージ, ドミノ パスタソース(sun dried tomato), 粒マスタード, モッツアレラチーズ, 卵黄
HOME
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
HOME

似たレシピ

ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO
イギリス人の同僚から学んだ一品です。
食パン, クリームチーズ, グリーンペッパー, ブラックペッパー
KitchenCIB
HOME
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
英国パブ料理の定番、ガモン・ステーキをご家庭で!
ガモンのジョイント, 玉ねぎ(小), セロリ , にんじん(小), クローブ, 【コニションと玉ねぎのソース】, 玉ねぎ(粗みじん切り), コニション(粗みじん切り), ディジョン・マスタード, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME