ジャーマンポテサラ

ソーセージとイモ。これぞドイツのレシピです。でも、ゆでたまごをアレンジしちゃいました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 20 min

材料

じゃがいも 300g
あらびきソーセージ 3本
たまねぎ 1/6個
ピクルス(ガーキン) 2本
たまご 1個
【フレンチドレッシング】
ビネガー 大さじ3
サラダオイル 大さじ4
小さじ1/2
砂糖 小さじ1
コショウ 一つまみ
粒マスタード 大さじ1
パセリ 適量

作り方

1
タマネギはみじん切りにして水にさらします。ピクルスもみじん切り。
2
鍋でかた茹でたまごを作ります。同じ鍋でいもを茹で、仕上がり1分前にあらびきソーセージを入れ、ざるに取ります。
3
フレンチドレッシングを作ってよく混ぜボウルに移し、そこに②から熱々のいもだけを入れてよくドレッシングと和えます。
4
たまねぎの水分を拭き取り、ピクルス、マスタード、1/3サイズに切ったソーセージと一緒にボウルに入れてよく混ぜます。
5
ゆでたまごは白身と黄身、別々でみじん切りにして④に入れてよく混ぜ、最後にパセリのみじん切りをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●ロンドンでも手に入る日本ハムのあらびきソーセージを使っています。なければスーパーで手に入るフランクフルターをどうぞ。
●ドレッシングはお好みでビネガー、砂糖の量を調節してください。

ジャーマンポテサラ

ソーセージとイモ。これぞドイツのレシピです。でも、ゆでたまごをアレンジしちゃいました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 20 min

材料

じゃがいも 300g
あらびきソーセージ 3本
たまねぎ 1/6個
ピクルス(ガーキン) 2本
たまご 1個
【フレンチドレッシング】
ビネガー 大さじ3
サラダオイル 大さじ4
小さじ1/2
砂糖 小さじ1
コショウ 一つまみ
粒マスタード 大さじ1
パセリ 適量

ジャーマンポテサラ

レシピID :1949 投稿日 28 JUN 2016

3-4人分

調理 20min
閲覧数 8,255
印刷数 34

お気に入り登録 4

ソーセージとイモ。これぞドイツのレシピです。でも、ゆでたまごをアレンジしちゃいました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
3本
1/6個
2本
1個
大さじ3
大さじ4
小さじ1/2
小さじ1
一つまみ
大さじ1
適量

作り方

調理
20min
1
タマネギはみじん切りにして水にさらします。ピクルスもみじん切り。
2
鍋でかた茹でたまごを作ります。同じ鍋でいもを茹で、仕上がり1分前にあらびきソーセージを入れ、ざるに取ります。
3
フレンチドレッシングを作ってよく混ぜボウルに移し、そこに②から熱々のいもだけを入れてよくドレッシングと和えます。
4
たまねぎの水分を拭き取り、ピクルス、マスタード、1/3サイズに切ったソーセージと一緒にボウルに入れてよく混ぜます。
5
ゆでたまごは白身と黄身、別々でみじん切りにして④に入れてよく混ぜ、最後にパセリのみじん切りをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●ロンドンでも手に入る日本ハムのあらびきソーセージを使っています。なければスーパーで手に入るフランクフルターをどうぞ。
●ドレッシングはお好みでビネガー、砂糖の量を調節してください。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
HOME
なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。
糸こんにゃく, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●みりん, ●酒, ●豆板醤, ●赤みそ, イエローペッパー, レッドペッパー, いんげん, 豚ひき肉, 塩コショウ
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
HOME
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
HOME
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
HOME

似たレシピ

ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO
グヤーシュとは「牛飼い汁」とか「牛飼い鍋」とかって意味で牛肉と野菜を気長にコトコト煮込むハンガリーの国民的料理。ハンガリーらしくパプリカどっさりの美味しい一品です。超簡単で美味しいからやってみて。
牛(スネがベスト), たまねぎ(大), にんじん(中), 赤パプリカ, じゃがいも, トマト(中), にんにく, オリーブオイル, パプリカパウダー, クミンシード, 塩こしょう, ビーフストックキューブ, 水, パセリ
Tobuchan
HOME
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
スイス料理のポテトロスティをミニサイズで作りました。外はカリカリ、中モッチリで肉料理のおしゃれな副菜に。今回はサツマイモも混ぜて甘く仕上げています。
ジャガイモ, サツマイモ, 片栗粉, 油, 塩コショウ
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME