レーズン入り焦がしバターのプチケーキ

バターの風味が決め手

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

1コ
砂糖 70g
はちみつ 大さじ1
バター 80g
小麦粉 40g
アーモンドパウダー 40g
洋酒漬けレーズン 大さじ4
バニラエッセンス 適量

作り方

1
【下準備】
レーズンは洋酒(ラム酒、ブランデー、マデイラワイン等)に漬けておく。
2
マフィン型、マドレーヌ型などの型を用意し、内側にバターを塗り、軽く小麦粉をふりかけておく。オーブンは200度に予熱する。
3
【作り方】
バターを火にかけて弱火でゆっくりと焦がしていく。焦げたらすぐに火からおろす。
4
ほぐした卵に砂糖とはちみつを加え、泡立て器でほぐすように混ぜる。泡立てる必要はない。
5
④に③を漉しながら加えてまぜ、さらに小麦粉とアーモンドパウダーを粗めの網でふるいながら加える。
6
全体がまざったら、型に流し、レーズンをのせ、オーブンで15分くらい焼き、こんがりきつね色に焼きあがったら出来上がり。

コツ・ポイント

●レーズンは時間があれば、ひと晩以上洋酒に漬けておいたほうが美味しい。ボールや瓶などに入れ、洋酒にひたひたに浸るようにしておけばよい。

レーズン入り焦がしバターのプチケーキ

バターの風味が決め手

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

1コ
砂糖 70g
はちみつ 大さじ1
バター 80g
小麦粉 40g
アーモンドパウダー 40g
洋酒漬けレーズン 大さじ4
バニラエッセンス 適量

レーズン入り焦がしバターのプチケーキ

レシピID :840 投稿日 03 JUL 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 32,801
印刷数 276

お気に入り登録 0

バターの風味が決め手

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
70g
大さじ1
80g
40g
40g
大さじ4
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
【下準備】
レーズンは洋酒(ラム酒、ブランデー、マデイラワイン等)に漬けておく。
2
マフィン型、マドレーヌ型などの型を用意し、内側にバターを塗り、軽く小麦粉をふりかけておく。オーブンは200度に予熱する。
3
【作り方】
バターを火にかけて弱火でゆっくりと焦がしていく。焦げたらすぐに火からおろす。
4
ほぐした卵に砂糖とはちみつを加え、泡立て器でほぐすように混ぜる。泡立てる必要はない。
5
④に③を漉しながら加えてまぜ、さらに小麦粉とアーモンドパウダーを粗めの網でふるいながら加える。
6
全体がまざったら、型に流し、レーズンをのせ、オーブンで15分くらい焼き、こんがりきつね色に焼きあがったら出来上がり。

コツ・ポイント

●レーズンは時間があれば、ひと晩以上洋酒に漬けておいたほうが美味しい。ボールや瓶などに入れ、洋酒にひたひたに浸るようにしておけばよい。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
PRO
ほっこりとして食べ応えがあります 下準備 20分 調理時間 15分
ラムレバー, new potatoes, ベーコン, スプリングオニオン, ニンニクすりおろし, カイエンペッパー cayenne pepper, 塩コショウ, サワークリームまたはグリークヨーグルト(お好みで)
PRO
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
シーバス, チェリートマト, にんにくのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, サンドライドトマト(オイル漬が好ましい), ケイパー(塩漬が好ましい), イタリアンパセリのみじん切り, 白ワイン, レモン汁, オリーブオイル, シーソルト, コショウ
PRO
やっぱり、かぶりつくのが美味しい
とうもろこし, マヨネーズ, パプリカまたはカイエンペッパー, パルメザンチーズ, ライム
PRO
手軽な材料でささっとできる
オクラ, スプリングオニオン, 玉ねぎ, 豚ロース, スパゲティまたはうどん, オイスターソース, みりん, 鶏がらスープ, 酒, シーソルト, ごま油, すりゴマ, 一味唐辛子, ベジタブルオイル
PRO
自然の甘みを存分に活かした一品です。
とうもろこし, 牛乳, 卵, 卵黄, パルメザンチーズ, シーソルト
PRO

似たレシピ

プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
Mizue
PRO
友達から教わったバナナケーキ。しっとり感が続く一品です。
完熟バナナ, 小麦粉, ベーキング・パウダー, 砂糖, バター, 卵
ryukomama
HOME
フリーズドライのいちごを使ったかわいいスイーツ!
バター, 薄力粉, 砂糖, フリーズドライのいちご, アイシングシュガー
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
KMR-type-B
HOME
真空パックの栗を使えばカンタン!
パイの中身, 真空パックの栗, バター, カスターシュガーcaster sugar, 栗のピューレ, アーモンド粉ground almonds, カスターシュガー, ダブルクリーム, 塩, バニラ・エクストラクト, ラム酒(お好みで), 市販パフペストリー, 卵
yhiranuma
PRO
本来はダブルクリームとイチゴで作るイギリスの春のデザート「イートンメス」ですが、チョコレートバージョンを作ってみました。
チョコレート(カカオ85%), 好みのリキュール(コアントロー、クレームドカシス、ブランデーなど), 熱湯, グラニュー糖、もしくはキャスターシュガー, ダブルクリーム, メレンゲ, ラズベリー
Mizue
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME