とうもろこしのクレームブリュレ

自然の甘みを存分に活かした一品です。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

とうもろこし 1本(約100g)
牛乳 150ml
1コ
卵黄 1コ
パルメザンチーズ 大さじ3
シーソルト 適量

作り方

1
とうもろこしは茹で、飾り用に一部を残し、牛乳と一緒にミキサーにかけて漉す。
2
①に卵と卵黄を漉して加え、泡立てないように滑らかになるまで混ぜる。
3
②にパルメザンチーズ大さじ2を加え、耐熱容器に流し入れる。
4
③を湯を張ったトレーに入れて180℃に温めたオーブンで固まるまで20分ほど焼く。
5
飾り用のとうもろこしと、残りのパルメザンチーズを乗せ、さらに3分ほどグリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●①で漉す時は、あまり力を入れすぎるととうもろこしの皮の部分が入ってしまうので、滑らかになるよう軽めに漉すようにします。
●冷めても美味しいですよ。

とうもろこしのクレームブリュレ

自然の甘みを存分に活かした一品です。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

とうもろこし 1本(約100g)
牛乳 150ml
1コ
卵黄 1コ
パルメザンチーズ 大さじ3
シーソルト 適量

とうもろこしのクレームブリュレ

レシピID :898 投稿日 22 JUL 2015

2人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 9,897
印刷数 196

お気に入り登録 0

自然の甘みを存分に活かした一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本(約100g)
150ml
1コ
1コ
大さじ3
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
とうもろこしは茹で、飾り用に一部を残し、牛乳と一緒にミキサーにかけて漉す。
2
①に卵と卵黄を漉して加え、泡立てないように滑らかになるまで混ぜる。
3
②にパルメザンチーズ大さじ2を加え、耐熱容器に流し入れる。
4
③を湯を張ったトレーに入れて180℃に温めたオーブンで固まるまで20分ほど焼く。
5
飾り用のとうもろこしと、残りのパルメザンチーズを乗せ、さらに3分ほどグリルで焼いて焦げ目をつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●①で漉す時は、あまり力を入れすぎるととうもろこしの皮の部分が入ってしまうので、滑らかになるよう軽めに漉すようにします。
●冷めても美味しいですよ。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
PRO
お弁当にも ビールのおつまみにも
もやし, 豚挽き肉, 卵, しょうがのすりおろし, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 白ごま, 塩, [タレ], しょうゆ, ナムプラー, 酒, 砂糖, 酢, 豆板醤
PRO
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
PRO
さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

ナポレオンがマレンゴの戦いの前にこのチキン料理を食べて勝利した、という逸話からのネーミング。味付けは塩こしょうだけと極めてシンプル。本場では横に目玉焼きやザリガニを付けて提供するんだとか。
鶏もも肉(皮つき), にんにく, オリーブオイル, たまねぎ, 美味しいトマト(中), マッシュルーム, 塩, 白コショウ, 小麦粉, 白ワイン, 水
cookbuzz
PRO
いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。
全粒粉ビスケット, 溶かしバター, クリームチーズ, 砂糖, 生クリーム(ダブル), レモン汁, 粉ゼラチン, 熱湯, 苺(ソースと飾り用), 蜂蜜
Nanita
PRO
だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
Tobuchan
HOME
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
この一手間でいつでもおうちカフェに早替り!パンケーキやフレンチトースト、マフィンの具にも最適!!
お好きな種類のリンゴ, バター, グラニュー糖, 水
Holly
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME