お手軽モンブラン

思い立ったらすぐに作ることが出来る様にレシピを簡素化 ♪
甘さ控えめのモンブランです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
16個分

材料

栗のピューレ 400g(2袋)
砂糖 100g
バター 20g
ダブルクリーム 200cc
☆ダブルクリーム 約100cc
☆ホイッピングクリーム 300cc
☆砂糖 40g
ブランデー 5cc(省略可)
Large flan case 2パック
砂糖 15cc
お湯 30cc
ブランデー 5cc(省略可)
茹でた栗 適量

作り方

1
栗ピューレ、砂糖、バターを耐熱ボウルに入れて電子レンジで7〜8分ほど加熱します。2分毎に取り出してかき混ぜ、しっかりと水分を飛ばします。
2
8分立てにしダブルクリーム(200cc)と栗ピューレをしっかりと混ぜ合わせ、マロンクリームを作ります。
3
⭐︎のクリームと砂糖を混ぜて8分立てにします。
4
★砂糖、お湯、ブランデーをよく混ぜてシロップを作ります。
5
スコーンの型やクッキーの型などで大小2種類の大きさにflan caseをくり抜き、刷毛でシロップをたっぷりと塗ります。
6
マフィン型でくり抜いた大きいスポンジの上に生クリーム少々(糊として)、小さいスポンジを重ねておいて土台を作ります。
7
その土台全体に生クリームを渦巻き状に絞っていきます。(山のような形にします、スプーンの背で生クリームを塗っても良いです)
8
マロンクリームを絞り出し袋に入れて、端から端までまんべんなく絞り出します。90度向きを変えてもう一度端から端まで絞り出します。
9
中央に茹でた栗を飾ったら完成です。

コツ・ポイント

WAITROSE,TESCOなどで購入できます。
栗のピューレ:Merchant Gourmet Chestnut Puree
茹でた栗:Merchant Gourmet Whole Chestnuts
フランケース:Kuchenmeister Large Flan Case
モンブラン冷凍保存可能
モンブラン用絞り口はLakelandで購入可能

お手軽モンブラン

思い立ったらすぐに作ることが出来る様にレシピを簡素化 ♪
甘さ控えめのモンブランです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

16個分

材料

栗のピューレ 400g(2袋)
砂糖 100g
バター 20g
ダブルクリーム 200cc
☆ダブルクリーム 約100cc
☆ホイッピングクリーム 300cc
☆砂糖 40g
ブランデー 5cc(省略可)
Large flan case 2パック
砂糖 15cc
お湯 30cc
ブランデー 5cc(省略可)
茹でた栗 適量

お手軽モンブラン

レシピID :2945 投稿日 24 DEC 2018

16個分

閲覧数 3,801
印刷数 3

お気に入り登録 2

思い立ったらすぐに作ることが出来る様にレシピを簡素化 ♪
甘さ控えめのモンブランです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400g(2袋)
100g
20g
200cc
約100cc
300cc
40g
5cc(省略可)
2パック
15cc
30cc
5cc(省略可)
適量

作り方

1
栗ピューレ、砂糖、バターを耐熱ボウルに入れて電子レンジで7〜8分ほど加熱します。2分毎に取り出してかき混ぜ、しっかりと水分を飛ばします。
2
8分立てにしダブルクリーム(200cc)と栗ピューレをしっかりと混ぜ合わせ、マロンクリームを作ります。
3
⭐︎のクリームと砂糖を混ぜて8分立てにします。
4
★砂糖、お湯、ブランデーをよく混ぜてシロップを作ります。
5
スコーンの型やクッキーの型などで大小2種類の大きさにflan caseをくり抜き、刷毛でシロップをたっぷりと塗ります。
6
マフィン型でくり抜いた大きいスポンジの上に生クリーム少々(糊として)、小さいスポンジを重ねておいて土台を作ります。
7
その土台全体に生クリームを渦巻き状に絞っていきます。(山のような形にします、スプーンの背で生クリームを塗っても良いです)
8
マロンクリームを絞り出し袋に入れて、端から端までまんべんなく絞り出します。90度向きを変えてもう一度端から端まで絞り出します。
9
中央に茹でた栗を飾ったら完成です。

コツ・ポイント

WAITROSE,TESCOなどで購入できます。
栗のピューレ:Merchant Gourmet Chestnut Puree
茹でた栗:Merchant Gourmet Whole Chestnuts
フランケース:Kuchenmeister Large Flan Case
モンブラン冷凍保存可能
モンブラン用絞り口はLakelandで購入可能

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
おだしを取った後のミニじゃこと昆布を再利用。ごはんのお供にどうぞ。
じゃこ, 昆布, 白ごま, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 水
PRO
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
PRO
簡単、材料二つでできるエッグタルト。
All Butter Puff Sheet(パイシート), Vanilla Custard
PRO
準備時間たった5分!あとはオーブンに入れるだけの簡単グラタン。
ブロッコリー, エビ, マヨネーズ, 牛乳, 塩こしょう, マスタード, とけるタイプのチーズ
PRO
もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪
マシュマロ, 牛乳, ダブルクリーム, お抹茶, お湯
PRO

似たレシピ

作ろう!と思って立ち上がった瞬間から30分後には完成しています。 直径20cmのタルトトレイ使用。
ダークチョコレート, バター, ミルク, グラニュー糖, たまご, ダークラム酒, 小麦粉(Plain Flour), ココアパウダー
銀座ウエストのリーフパイや浜松春華堂のうなぎパイはフランス焼菓子のパルミエが原型。市販のパイシートを使えば、砂糖を振って、丸めて切って、オーブンで焼くだけ。懐かしのリーフパイを楽しみましょう。
市販のパイシート, 砂糖, シナモン
上品な甘さと軽やかさがうれしい
卵白, キャスター・シュガー, アーモンドパウダー ground almonds, 粉砂糖 icing sugar, ココア, バニラエキストラクト, 【マロンクリーム】, 無塩バター, 粉砂糖, スキムミルク , マロンクリーム(市販) , ブランデー
monaka
PRO
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
KGOHAN
PRO
おもてなしの席にもお薦め! 我が家の定番スナックです。
セロリ(摩り下ろしたもの) , セロリ(飾り用、2センチ幅に切ったもの), 卵, サラダ油, 牛乳, 塩, 砂糖, 生クリーム(シングル), パンチェッタ (pancetta), 薄力粉, ベーキングパウダー, キャラウェイシード (caraway seed)
Nanita
PRO
コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり オーブントレイサイズ:20cm
Mcvitie's digestives (original), バター, Philadelphia クリームチーズ, たまご, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self raising flour, レモンジュース
cookbuzz
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO