ツナのチヂミ(チャムチジョン)

ツナ缶を使った鮮やかなチヂミ。お子様からビールのおつまみまでみんなに人気。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
小10枚個分

材料

ツナ缶(大)オイル漬け 1缶(小2缶)
玉ねぎ 小1個
赤&黄パプリカ 各1/2個
スプリングオニオン 2〜3本
たまご 2個
薄力粉 大さじ4〜6
塩、こしょう 少々
☆しょうゆ 大さじ3
☆酢 大さじ1/2〜1
☆ごま油(お好みで) 小さじ1
☆ねぎみじん切り 大さじ1〜2
☆白ごま 少々

作り方

1
野菜は全て細めの千切り(もしくは粗みじん切り)にします。つか缶の油はぎゅっと絞ります。
2
ボウルに野菜の千切り、ツナ缶、たまご、薄力粉、塩こしょうをよく混ぜます。まとまりが悪いようなら、薄力粉を少々足してよく混ぜます。
3
生地を6~7cmの小判型にまとめます。熱したフライパンにごま油を入れて生地を並べていきます。
4
おいしそうな焼き色が付くまで中火で焼き、裏返します。裏返した後、フライ返しなどで表面を押さえ反対側も同じように焼きます。
5
たれを用意し、熱々をいただきます。

コツ・ポイント

・短時間で焼き上がるようにするため、野菜はできるだけ細く切ってください。
・できるだけ少ない生地でまとめるようにして下さい。
・片面を焼いた後、裏返しにくいようならまだ焼けていませんので、もうしばらく焼きます。
・裏返しにした後、ヘラでギュッーっと押さえつけます。
・冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもどうぞ!

ツナのチヂミ(チャムチジョン)

ツナ缶を使った鮮やかなチヂミ。お子様からビールのおつまみまでみんなに人気。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

小10枚個分

材料

ツナ缶(大)オイル漬け 1缶(小2缶)
玉ねぎ 小1個
赤&黄パプリカ 各1/2個
スプリングオニオン 2〜3本
たまご 2個
薄力粉 大さじ4〜6
塩、こしょう 少々
☆しょうゆ 大さじ3
☆酢 大さじ1/2〜1
☆ごま油(お好みで) 小さじ1
☆ねぎみじん切り 大さじ1〜2
☆白ごま 少々

ツナのチヂミ(チャムチジョン)

レシピID :3015 投稿日 22 JAN 2019

小10枚個分

閲覧数 3,222
印刷数 0

お気に入り登録 2

ツナ缶を使った鮮やかなチヂミ。お子様からビールのおつまみまでみんなに人気。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶(小2缶)
小1個
各1/2個
2〜3本
2個
大さじ4〜6
少々
大さじ3
大さじ1/2〜1
小さじ1
大さじ1〜2
少々

作り方

1
野菜は全て細めの千切り(もしくは粗みじん切り)にします。つか缶の油はぎゅっと絞ります。
2
ボウルに野菜の千切り、ツナ缶、たまご、薄力粉、塩こしょうをよく混ぜます。まとまりが悪いようなら、薄力粉を少々足してよく混ぜます。
3
生地を6~7cmの小判型にまとめます。熱したフライパンにごま油を入れて生地を並べていきます。
4
おいしそうな焼き色が付くまで中火で焼き、裏返します。裏返した後、フライ返しなどで表面を押さえ反対側も同じように焼きます。
5
たれを用意し、熱々をいただきます。

コツ・ポイント

・短時間で焼き上がるようにするため、野菜はできるだけ細く切ってください。
・できるだけ少ない生地でまとめるようにして下さい。
・片面を焼いた後、裏返しにくいようならまだ焼けていませんので、もうしばらく焼きます。
・裏返しにした後、ヘラでギュッーっと押さえつけます。
・冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもどうぞ!

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
イギリスの食材を使った肉じゃが。簡単なのにイケる!
Baby Potate, 玉ねぎ, 人参, イギリスのソーセージ, 醤油, 砂糖, 酒, 水
PRO
ポークベリー, ミニトマト, きゅうり, ミックスサラダ(ロケット), ゆで卵, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆オリーブオイル, ☆粒マスタード, ☆塩, ☆ハチミツ(酸っぱい時)
PRO
鰹節や白ごまをトッピングして箸休めとしたり、和風ハンバーグやチキンのパリパリ焼き、トンテキのソース、グリーンサラダのドレッシングに大活躍。
玉ねぎ, しょうゆ, 砂糖, 日本酒(白ワイン可), 酢
PRO
具を炒めずに包んで揚げるだけ。ズボラ万歳!
豚ひき肉, スプリングオニオン, もやし, 醤油, オイスターソース, 酒, コーンフラワー, 春巻きの皮, 揚げ油, ☆醤油, ☆酢, ☆マスタード
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO
チキンレッグで取ったスープが美味しい♪我が家の三大人気メニュー。
チキンレッグ, 玉ねぎ, にんにく, バター, 小麦粉, 塩, フランスパンの薄切り, グリュイエールチーズ, 水, 白ワイン
PRO

似たレシピ

ピリ辛でご飯がすすむ 所要時間 15分
ピーマン pepper(緑), しょうが, スプリングオニオン, 松の実 pine nuts/pine kernels, ごま油, コチュジャン, 酒, みそ(今回は韓国風みそを使用), みりん, 煎りごま
Mizue
PRO
醤油、だしの素、味の素にいろいろと美味しく作ろうと頑張ってきたのに「ダシダ大さじ1杯」にすべての苦労を一瞬で持って行かれたwww
もやし, にんじん, 赤ピーマン, コショウ, 油, にんにく, ダシダ
居酒屋のメニューにあれば必ず頼んでしまう“豚キムチ”。最近ロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手にるのでおうちで作ってみました。
豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 白菜キムチ(市販), ごま油, 酒, 鶏ガラスープ, みりん, しょう油, いりごま(白), 白ごま
KitchenCIB
HOME
イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
cookbuzz
PRO
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME