ケールとホースラディッシュの和え物

イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分

材料

ケール 一袋(180g)
ホースラディッシュ 1/4本
しょうゆ 大さじ1〜2
小さじ1/2〜1

作り方

1
① ケールは洗って耐熱皿に入れます。
電子レンジで3〜4分加熱します。
もしくは、沸騰したお湯に入れてしんなりするまでゆでます。
2
さっと水にくぐらせて、塩小さじ1/2〜1をふって軽く揉みます。
3
ホースラディッシュは皮をむいてから、すりおろします。
(大さじ2になるまですり下ろして下さい)
4
ホースラディッシュに、ひたるくらいのしょうゆ(大さじ1〜2)をかけます。
5
ケールは水気をしっかりと絞り、④のホースラディッシュと混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

ケールはしっかりゆがいてください。

ケールとホースラディッシュの和え物

イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

材料

ケール 一袋(180g)
ホースラディッシュ 1/4本
しょうゆ 大さじ1〜2
小さじ1/2〜1

ケールとホースラディッシュの和え物

レシピID :3018 投稿日 24 JAN 2019

5人分

閲覧数 3,091
印刷数 0

お気に入り登録 0

イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一袋(180g)
1/4本
大さじ1〜2
小さじ1/2〜1

作り方

1
① ケールは洗って耐熱皿に入れます。
電子レンジで3〜4分加熱します。
もしくは、沸騰したお湯に入れてしんなりするまでゆでます。
2
さっと水にくぐらせて、塩小さじ1/2〜1をふって軽く揉みます。
3
ホースラディッシュは皮をむいてから、すりおろします。
(大さじ2になるまですり下ろして下さい)
4
ホースラディッシュに、ひたるくらいのしょうゆ(大さじ1〜2)をかけます。
5
ケールは水気をしっかりと絞り、④のホースラディッシュと混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

ケールはしっかりゆがいてください。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
PRO
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
PRO
French Salsify(西洋ごぼう), 人参, しょうゆ, みりん, 砂糖, 白ごま, ごま油
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
PRO
大根, Little gem lettuce, 醤油, 梅シロップ, 酢, ごま油, 梅干し
PRO
洋風白菜ミルフィーユ鍋。ワインに合う〜♪締めはリゾットで。
白菜, 豚肉薄切り, 塩, 粗挽きコショウ, 白ワイン, 洋風だし, カマンベール
PRO

似たレシピ

キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
セロリはいい仕事する香味野菜ですね。イギリスでは割と袋にどっさり入って売られているので案外冷蔵庫で残りがち。そんな時はしんなりしたセロリも使えるきんぴらにしちゃいましょ。
セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 白ごま
cookbuzz
PRO
外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
サラダ感覚でどうぞ
燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet), きゅうり, トマト, 【ドレッシング】, ホワイトワインビネガー, 砂糖, ごま油, しょうゆ, みりん, 塩、こしょう
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO