コールラビとエビのあんかけ

短時間で完成するほっこり煮物。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

コールラビ 2個
エビ 100g
だし 300cc
しょうゆ 大さじ1
小さじ1
みりん 大さじ2
日本酒 大さじ2
☆片栗粉 大さじ1
☆水 大さじ1

作り方

1
コールラビは厚めに皮をむき、食べやすい大きさにカットします。
(今回は、2〜3cm角になるようカットしました。)
2
鍋に出汁、コールラビ、調味料を入れます。沸騰したら弱火〜中火にして10〜15分ほど煮ます。
3
☆片栗粉と水を合わせておきます。
4
コールラビが柔らかくなったらエビを加え、水溶き片栗粉を加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

片栗粉の代わりにCorn flourを使う場合は、大さじ1.5〜2を同量の水で溶いたものを使っても良いです。

コールラビとエビのあんかけ

短時間で完成するほっこり煮物。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

コールラビ 2個
エビ 100g
だし 300cc
しょうゆ 大さじ1
小さじ1
みりん 大さじ2
日本酒 大さじ2
☆片栗粉 大さじ1
☆水 大さじ1

コールラビとエビのあんかけ

レシピID :3158 投稿日 03 NOV 2019

4人分

閲覧数 3,450
印刷数 0

お気に入り登録 0

短時間で完成するほっこり煮物。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
100g
300cc
大さじ1
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ1
大さじ1

作り方

1
コールラビは厚めに皮をむき、食べやすい大きさにカットします。
(今回は、2〜3cm角になるようカットしました。)
2
鍋に出汁、コールラビ、調味料を入れます。沸騰したら弱火〜中火にして10〜15分ほど煮ます。
3
☆片栗粉と水を合わせておきます。
4
コールラビが柔らかくなったらエビを加え、水溶き片栗粉を加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

片栗粉の代わりにCorn flourを使う場合は、大さじ1.5〜2を同量の水で溶いたものを使っても良いです。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。
薄切り豚肉(ロース), スプリングオニオン , なす, キムチ, とろけるチーズ, 薄力粉(コーンスターチ), ☆ケチャップ, ☆コチュジャン, ☆砂糖, ☆ハチミツ, ☆オイスターソース
PRO
イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!
ケール, ホースラディッシュ, しょうゆ, 塩
PRO
イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!
バター, ライトブラウンシュガー, ゴールデンシロップ, Porridge Oats
PRO
栗ご飯を入れたローストチキン。ネギたっぷりの和風ソースでどうぞ。(レシピ改良しました)
Poussin, オリーブオイル, もち米, 白米, 栗, ☆酒, ☆塩, ☆だし, ★醤油, ★日本酒, ★砂糖, ★スプリングオニオンみじん切り
PRO
使い方色々、韓国の肉みそ。おすすめの作り置き総菜。
ポークミンチ, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ☆みそ, ☆砂糖, ☆酒, ☆ごま油, すりおろしにんにく, コチュジャン, (はちみつ)
PRO

似たレシピ

ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
美しい色合いで華やかに! 長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用
すし飯, のり, スモークサーモン(みじん切り), きゅうり(薄切り), 炒り卵, ツナの炒り煮, 茹でえび, 好みの漬物(みじん切り)
yhiranuma
PRO
だし取り用に使った頭付エビの再利用レシピです。
頭付冷凍エビ, サラダ油(揚げ用), 塩, 白ごま
KitchenCIB
HOME
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
Tobuchan
HOME
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖