鶏胸肉 キムチーズピザ

鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

鶏胸肉 200〜250g
キムチ 100g
とろけるチーズ 100g
スプリングオニオンみじん切り 1〜2本
酒(白ワイン) 大さじ2
韓国の水飴 大さじ2

作り方

1
鶏胸肉の筋を取り、観音開きにし、食べやすい大きさにスライスします。(小さなビスケットサイズ)
2
酒(白ワイン)と韓国の水飴に半日〜一晩漬けておきます。そうすることで鶏肉が柔らかく仕上がります。(省略可)
3
耐熱皿もしくは、オーブントレイにアルミホイルを置いてごま油を薄く塗ります。
4
鶏胸肉、キムチ、スプリングオニオン みじん切り、チーズの順にのせていきます。
5
オーブントースターやグリル(10分程)、オーブン(180度20分)で焼いたら完成です。
焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせて下さい。

コツ・ポイント

韓国の水飴と酒につけておくと臭みが取れるのでおすすめ。
事前にキムチをごま油で炒めておくと香ばしく仕上がります。

鶏胸肉 キムチーズピザ

鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

鶏胸肉 200〜250g
キムチ 100g
とろけるチーズ 100g
スプリングオニオンみじん切り 1〜2本
酒(白ワイン) 大さじ2
韓国の水飴 大さじ2

鶏胸肉 キムチーズピザ

レシピID :2952 投稿日 25 DEC 2018

4人分

閲覧数 3,084
印刷数 0

お気に入り登録 0

鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200〜250g
100g
100g
1〜2本
大さじ2
大さじ2

作り方

1
鶏胸肉の筋を取り、観音開きにし、食べやすい大きさにスライスします。(小さなビスケットサイズ)
2
酒(白ワイン)と韓国の水飴に半日〜一晩漬けておきます。そうすることで鶏肉が柔らかく仕上がります。(省略可)
3
耐熱皿もしくは、オーブントレイにアルミホイルを置いてごま油を薄く塗ります。
4
鶏胸肉、キムチ、スプリングオニオン みじん切り、チーズの順にのせていきます。
5
オーブントースターやグリル(10分程)、オーブン(180度20分)で焼いたら完成です。
焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせて下さい。

コツ・ポイント

韓国の水飴と酒につけておくと臭みが取れるのでおすすめ。
事前にキムチをごま油で炒めておくと香ばしく仕上がります。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO
作り置きお惣菜、冷めても美味しい。
木綿豆腐, なす, 生姜(千切り), 醤油, 砂糖, 酒, 黒酢, だし, ごま油
PRO
おだしを取った後のミニじゃこと昆布を再利用。ごはんのお供にどうぞ。
じゃこ, 昆布, 白ごま, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 水
PRO
鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ
鶏胸肉, キムチ, とろけるチーズ, スプリングオニオンみじん切り , 酒(白ワイン), 韓国の水飴
PRO
小さな煮干しをとくるみで手作りの田作りを作りました。家族に好評だったので来年以降の備忘録として。
小さな煮干し, くるみ, 白ごま, 砂糖(ライトブラウンシュガー), みりん, 酒, しょうゆ, ゴールデンシロップ
PRO

似たレシピ

ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
M Kushima
PRO
冷めても美味しく、お弁当にも便利
スウェード, 鶏もも肉, スプリングオニオン, 塩コショウ, ごま油, [合わせダレ], 酒, みりん, しょうゆ
M Kushima
PRO
イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
ビールもワインもどんどん進むおつまみ 調理時間 15分
[A], 小麦粉 self-raising flour, 片栗粉, 水, チェダーチーズ, 塩コショウ, おろしにんにく, ごま, スプリングオニオン, ごま油
トロ〜リとろけたチーズとキムチの相性抜群!
ミニ油揚げ, キムチ, ごま油, とろけるチーズ, 醤油
KGOHAN
PRO
ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖