かに玉

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

8個
しいたけ 4〜5個
ねぎみじん切り 1/2カップ
コールラビ(あれば) 1/4個
カニカマ 8本
枝豆 1/2カップ
小さじ1/2
スパークリングウオーター 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆酢 大さじ2
☆お湯 300ml
☆鶏ガラスープの素 小さじ2
★コーンスターチ 大さじ2
★水 大さじ2〜3

作り方

1
しいたけ、ねぎは粗みじん切り、コールラビは千切りにします。
2
①をさっと炒めます。
3
卵を割りほぐし、②の野菜、塩小さじ1/2、スパークリングウオーターを混ぜてよく混ぜます。
4
コーンスターチと水を混ぜておきます。お湯に冷凍枝豆を入れて柔らかくなるまで茹でます。枝豆が柔らかくなったら☆調味料を加えます。
5
沸騰したらコーンスターチ水を加えてとろみをつけます。状態を見ながら少しずつ加えて下さい。
6
フライパンを熱して油を入れ、卵液を流し入れます。
7
卵に火が通ったら⑤のあんをかけて、カニカマをちらして完成です、

コツ・ポイント

卵8個を一度にかに玉にするのは大変。2回に分けると作りやすいと思います。

かに玉

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

8個
しいたけ 4〜5個
ねぎみじん切り 1/2カップ
コールラビ(あれば) 1/4個
カニカマ 8本
枝豆 1/2カップ
小さじ1/2
スパークリングウオーター 大さじ2
☆しょうゆ 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆酢 大さじ2
☆お湯 300ml
☆鶏ガラスープの素 小さじ2
★コーンスターチ 大さじ2
★水 大さじ2〜3

かに玉

レシピID :3044 投稿日 14 FEB 2019

4人分

閲覧数 3,261
印刷数 0

お気に入り登録 0

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8個
4〜5個
1/2カップ
1/4個
8本
1/2カップ
小さじ1/2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
300ml
小さじ2
大さじ2
大さじ2〜3

作り方

1
しいたけ、ねぎは粗みじん切り、コールラビは千切りにします。
2
①をさっと炒めます。
3
卵を割りほぐし、②の野菜、塩小さじ1/2、スパークリングウオーターを混ぜてよく混ぜます。
4
コーンスターチと水を混ぜておきます。お湯に冷凍枝豆を入れて柔らかくなるまで茹でます。枝豆が柔らかくなったら☆調味料を加えます。
5
沸騰したらコーンスターチ水を加えてとろみをつけます。状態を見ながら少しずつ加えて下さい。
6
フライパンを熱して油を入れ、卵液を流し入れます。
7
卵に火が通ったら⑤のあんをかけて、カニカマをちらして完成です、

コツ・ポイント

卵8個を一度にかに玉にするのは大変。2回に分けると作りやすいと思います。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
PRO
思い立ったらすぐに作ることが出来る様にレシピを簡素化 ♪ 甘さ控えめのモンブランです。
栗のピューレ, 砂糖, バター, ダブルクリーム, ☆ダブルクリーム, ☆ホイッピングクリーム, ☆砂糖, ブランデー, Large flan case, お湯, 茹でた栗
PRO
ホクホク&カリカリ甘辛な唐揚げ♪
salsify, 醤油, みりん, 砂糖, 酢, 油, コーンスターチ, 白いりごま
PRO
もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪
マシュマロ, 牛乳, ダブルクリーム, お抹茶, お湯
PRO
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
PRO
切って並べてオーブンへ入れるだけ。超簡単なのに美味しさキープのグラタンです。
カリフラワー, ハッシュブラウン, マヨネーズ, 牛乳, 塩コショウ, とけるタイプのチーズ
PRO

似たレシピ

気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
Tobuchan
HOME
子どもの頃、よくお母さんが作ってくれた中国の典型的な家庭料理です。
たまご, トマト(中サイズ), たまねぎ, 塩こしょう, 水溶きコーンスターチ(または片栗粉), トマトピューレ, トマトケチャップ, 砂糖, チキンパウダー(鶏ガラスープの素), 水, スプリングオニオン
Fengge
HOME
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース
冷蔵庫の中でしなびていく余ったセロリ。セロリのレシピは何個あっても困らない。セロリとたまごの相性は抜群。そこに割って入るきくらげが邪魔するようで実は仲良し。謎の三角関係レシピ。美味しいです。
セロリ, にんじん(小), たまご, 木耳(きくらげ), サラダ油 , 塩, 白ごま, 【合わせ調味料】, しょう油 , 酒, 鶏がらスープの素, 片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME