Salsify(西洋ごぼう)の甘辛揚げ

ホクホク&カリカリ甘辛な唐揚げ♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

salsify 300〜400g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
大さじ1/2
適量
コーンスターチ 適量
白いりごま 大さじ1

作り方

1
Salsifyの皮をむいて2cmn長さにぶつ切りにします。太いものは縦半分にしてできるだけ体積を揃えます。
2
①を酢水(ひたひたの水+酢小さじ2)に浸けてあく抜きします。
3
ビニール袋にコーンスターチとSalsifyを入れて、全体にコーンスターチがつくようにします。
4
小鍋に醤油。砂糖、みりん、酢を入れて温めておきます。
5
フライパンに油を入れて温まったら、水分を切った③を入れます。
6
Salsifyが柔らかくなったら(2〜3分)調味料の入った小鍋に順次入れてタレを絡めていきます。
7
とろみがついたら白ごまをふって完成です。

コツ・ポイント

Salsify(西洋ごぼう)の甘辛揚げ

ホクホク&カリカリ甘辛な唐揚げ♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

salsify 300〜400g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
大さじ1/2
適量
コーンスターチ 適量
白いりごま 大さじ1

Salsify(西洋ごぼう)の甘辛揚げ

レシピID :3031 投稿日 02 FEB 2019

4人分

閲覧数 2,366
印刷数 0

お気に入り登録 0

ホクホク&カリカリ甘辛な唐揚げ♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300〜400g
大さじ2
大さじ1
大さじ2
大さじ1/2
適量
適量
大さじ1

作り方

1
Salsifyの皮をむいて2cmn長さにぶつ切りにします。太いものは縦半分にしてできるだけ体積を揃えます。
2
①を酢水(ひたひたの水+酢小さじ2)に浸けてあく抜きします。
3
ビニール袋にコーンスターチとSalsifyを入れて、全体にコーンスターチがつくようにします。
4
小鍋に醤油。砂糖、みりん、酢を入れて温めておきます。
5
フライパンに油を入れて温まったら、水分を切った③を入れます。
6
Salsifyが柔らかくなったら(2〜3分)調味料の入った小鍋に順次入れてタレを絡めていきます。
7
とろみがついたら白ごまをふって完成です。

コツ・ポイント

カテゴリー

日本
PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
PRO
「甘辛なじゃことクルミ」があればおかずはいらない・・・
じゃこ, くるみ, 醤油, 砂糖, 酒, 水, 粉唐辛子(韓国産、粉末), ごま油
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO
固形ルーを使わない本格ビーフシチュー
BEEF切り落とし(SHORT RIB), 玉ねぎ, 人参, マッシュルーム, 赤ワイン, Demi-glace meat stock, 水, ケチャップ, 中濃ソース, お好み焼きソース(省略可), 砂糖, ☆小麦粉, ☆バター, 仕上げ用バター, ★じゃがいも, ★牛乳, ★バター
PRO
白身魚の煮付けが食べたくて。
Tilapia, リーク, しょうゆ, 日本酒, みりん, 生姜, 水
PRO

似たレシピ

《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
卵白をメレンゲにすることで天ぷらがふわっと揚がります。
卵白, 卵黄, 小麦粉(衣用), 水, 小麦粉, エビ, 3倍濃縮めんつゆ
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF
ナスの皮を薄く剥いた後、すぐにナスを流水でごしごし洗うととっても綺麗な薄緑色になりますよ。
豆腐(木綿), なす, 小麦粉, 大根おろし , しょうがすりおろし, ねぎ, めんつゆ(3倍濃縮)

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO