おせち・田作り

小さな煮干しをとくるみで手作りの田作りを作りました。家族に好評だったので来年以降の備忘録として。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分

材料

小さな煮干し 50g
くるみ 50g
白ごま 大さじ1
砂糖(ライトブラウンシュガー) 大さじ4
みりん 大さじ1
大さじ1
しょうゆ 大さじ2
ゴールデンシロップ 大さじ1

作り方

1
フライパンを弱火〜中火にかけてくるみを5分ほど炒ります。お皿に取り出して煮干しを同様に炒ります。
2
砂糖、しょうゆ、みりん、酒をフライパンに入れます。砂糖がとけてぷくぷくしてきたら一旦火を止めます。
3
くるみと小魚をフライパンに戻して白ごまを加えて混ぜます。
4
フライパンを弱火にかけて、仕上げにゴールデンシロップをまわしかけます。一混ぜしたら死を止めます。
5
薄くオイルを塗ったバット、もしくはオーブンシートの上に広げます。冷めたら完成です。

コツ・ポイント

煮干しはぽきっと折れるまで炒って下さい。焦げると苦くなるので注意が必要。調味料を煮詰めすぎると飴細工のようになるので煮詰めすぎに注意。甘いかなと重くらいに仕上げると味が落ち着いた時にちょうど良くなります。
「ソウルプラザ」冷凍コーナーの小さな煮干しを使用しました。

おせち・田作り

小さな煮干しをとくるみで手作りの田作りを作りました。家族に好評だったので来年以降の備忘録として。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

材料

小さな煮干し 50g
くるみ 50g
白ごま 大さじ1
砂糖(ライトブラウンシュガー) 大さじ4
みりん 大さじ1
大さじ1
しょうゆ 大さじ2
ゴールデンシロップ 大さじ1

おせち・田作り

レシピID :2957 投稿日 26 DEC 2018

5人分

閲覧数 2,976
印刷数 0

お気に入り登録 0

小さな煮干しをとくるみで手作りの田作りを作りました。家族に好評だったので来年以降の備忘録として。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
50g
大さじ1
大さじ4
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ1

作り方

1
フライパンを弱火〜中火にかけてくるみを5分ほど炒ります。お皿に取り出して煮干しを同様に炒ります。
2
砂糖、しょうゆ、みりん、酒をフライパンに入れます。砂糖がとけてぷくぷくしてきたら一旦火を止めます。
3
くるみと小魚をフライパンに戻して白ごまを加えて混ぜます。
4
フライパンを弱火にかけて、仕上げにゴールデンシロップをまわしかけます。一混ぜしたら死を止めます。
5
薄くオイルを塗ったバット、もしくはオーブンシートの上に広げます。冷めたら完成です。

コツ・ポイント

煮干しはぽきっと折れるまで炒って下さい。焦げると苦くなるので注意が必要。調味料を煮詰めすぎると飴細工のようになるので煮詰めすぎに注意。甘いかなと重くらいに仕上げると味が落ち着いた時にちょうど良くなります。
「ソウルプラザ」冷凍コーナーの小さな煮干しを使用しました。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。
さつまいも, 砂糖, バター, ★ダブルクリーム, ★シングルクリーム, ★砂糖, ★ブランデー, カスタードクリーム, Flan Sponge Case, ☆砂糖, ☆水, ☆ブランデー
PRO
一品足りない時の箸休めにどうぞ
Water cresson, ゆで卵, マヨネーズ, ごま油, しょうゆ, 酢, 砂糖, 白ごま
PRO
マカロニ, 玉ねぎ, 人参, きゅうり, ハム, マヨネーズ, ☆オリーブオイル, ☆酢, ☆砂糖, ☆塩, ☆マスタード, ☆はちみつ, 塩コショウ
PRO
おだしを取った後のミニじゃこと昆布を再利用。ごはんのお供にどうぞ。
じゃこ, 昆布, 白ごま, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 水
PRO
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
PRO
油淋鶏風ですが、簡単に作れるように子供も好きな味にアレンジ。
鶏モモ肉, 片栗粉(corn flour), ☆コーンシロップ (韓国の水飴), ☆日本酒(白ワイン), ★しょうゆ, ★砂糖 , ★日本酒, ★みりん, ★黒酢, リーク(スプリングオニオン ), 油
PRO

似たレシピ

ごま豆腐の簡単バリエーション
【豆腐】, 葛(くず), くるみペースト, 出汁, みりん, 【たれ】, しょうゆ
Yukiko
PRO
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト
秋なので甘栗と英国のバターナッツスクワッシュ(邦名:ニホンカボチャ)を使い羊羹に挑戦。お茶の供にどうぞ。
バターナッツスクワッシュ, 甘栗, 水, 粉寒天, ブラウンシュガー
どこか懐かしい風味が楽しめる
小麦粉, ベーキングパウダー, ライト・ブラウンシュガー , 卵, 牛乳, (牛乳とたまごを合わせて210gにする), サラダ油 , 栗の甘露煮
monaka
PRO
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
懐かしい味のくるみ入りチョコレートケーキ 。今一番お気に入りのデザート。
たまごMサイズ, キャスターシュガー, 薄力粉(sauce flour), 無塩バター, ☆キャスターシュガー, ☆水, ★ダブルクリーム, ★ダークチョコレート, ★キャスターシュガー, ★くるみ
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME