マカロニサラダ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

マカロニ 100g
玉ねぎ 50g
人参 50g
きゅうり 1/5本(50g)
ハム 50g
マヨネーズ 大さじ4
☆オリーブオイル 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1/4
☆マスタード 小さじ1/3
☆はちみつ 小さじ1/3
塩コショウ 少々

作り方

1
☆調味料をふたのしっかりと閉まる空き瓶などに入れてよく振り、フレンチドレッシングを作ります。
2
玉ねぎは薄くスライスし、人参はいちょう切りにします。
3
沸騰したお湯1Lに塩大さじ1(分量外)を加え、マカロニ、玉ねぎ、人参を加えてパッケージに書いてある時間通りに茹でます。
4
茹で上がったマカロニと野菜はザルにあげて水気を切ります。
5
④マカロニと野菜をボウルに移してフレンチドレッシング大さじ1を加えてよくまぜます。
6
きゅうりは縦4等分にカットして種を取り除き、薄切りにします。
塩少々(分量外)を加えておきます。
ハムは食べやすい大きさにカットします。
7
マカロニの粗熱が取れたら、きゅうり、ハム、マヨネーズを加えてしっかりと混ぜます。
味見をして塩コショウ少々で味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

・冷めた後固くなるのを防ぐために、マヨネーズはマカロニが冷めてから加えて下さい。
・玉ねぎはマカロニと一緒に茹でましたが、水にさらした生の千切り玉ねぎを加えても美味しいです。
・フレンチドレッシングを作るときは、ボウルに入れてマドラーで混ぜるよりも空き瓶などに入れてしっかり振ると簡単に乳化します。

マカロニサラダ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

マカロニ 100g
玉ねぎ 50g
人参 50g
きゅうり 1/5本(50g)
ハム 50g
マヨネーズ 大さじ4
☆オリーブオイル 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆塩 小さじ1/4
☆マスタード 小さじ1/3
☆はちみつ 小さじ1/3
塩コショウ 少々

マカロニサラダ

レシピID :3156 投稿日 21 OCT 2019

4人分

閲覧数 2,919
印刷数 3

お気に入り登録 0

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
50g
50g
1/5本(50g)
50g
大さじ4
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1/4
小さじ1/3
小さじ1/3
少々

作り方

1
☆調味料をふたのしっかりと閉まる空き瓶などに入れてよく振り、フレンチドレッシングを作ります。
2
玉ねぎは薄くスライスし、人参はいちょう切りにします。
3
沸騰したお湯1Lに塩大さじ1(分量外)を加え、マカロニ、玉ねぎ、人参を加えてパッケージに書いてある時間通りに茹でます。
4
茹で上がったマカロニと野菜はザルにあげて水気を切ります。
5
④マカロニと野菜をボウルに移してフレンチドレッシング大さじ1を加えてよくまぜます。
6
きゅうりは縦4等分にカットして種を取り除き、薄切りにします。
塩少々(分量外)を加えておきます。
ハムは食べやすい大きさにカットします。
7
マカロニの粗熱が取れたら、きゅうり、ハム、マヨネーズを加えてしっかりと混ぜます。
味見をして塩コショウ少々で味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

・冷めた後固くなるのを防ぐために、マヨネーズはマカロニが冷めてから加えて下さい。
・玉ねぎはマカロニと一緒に茹でましたが、水にさらした生の千切り玉ねぎを加えても美味しいです。
・フレンチドレッシングを作るときは、ボウルに入れてマドラーで混ぜるよりも空き瓶などに入れてしっかり振ると簡単に乳化します。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
カスタードクリームを混ぜたアーモンド生地(フランジパーヌクリーム)をこっそり手抜きでタルトにしました♪
カスタードクリーム, コーンスターチ, 無塩バター, 砂糖, たまご, アーモンドプードル, Shortcrust, 洋梨の缶詰(ジュース漬け)
PRO
しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
PRO
イギリスで手に入りにくい「皮付き骨なし鶏もも肉」。キッチンバサミを使えば皮付き唐揚げも簡単!
Chicken Thigh
PRO
短時間で完成するほっこり煮物。
コールラビ, エビ, だし, しょうゆ, 塩, みりん, 日本酒, ☆片栗粉, ☆水
PRO
実はヘルシー?な里芋を使ったお団子、おやつやおつまみににどうぞ♪
里芋(Eddoes), コーンフラワー, 醤油, 砂糖, みりん, 水, 油
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
PRO

似たレシピ

玉ねぎを薄切りにして3つの調味料にマリネするだけ。
たまねぎ, ●ポン酢, ●めんつゆ(3倍濃縮), 米酢(●白ワインビネガー可), 鷹の爪, 塩
KitchenCIB
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME
ベーコンに隠れたツナ缶がいい仕事をしてくれます。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), きゅうり, 塩(きゅうりの水出し用), ツナ缶(サンフラワーオイル), ハム(またはベーコン), マヨネーズ, ディジョンマスタード, 黒コショウ
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME