人参サラダ

簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)
2人分 調理: 15 min

材料

人参 2本
玉ねぎ(小) 1/4個
にんにく 1片
ホワイト ワインビネガー 大1
レモン汁 1/4個(大1程度)
オリーブオイル 大1
塩・胡椒 3つまみ
砂糖 1つまみ

作り方

1
人参は皮をむき、スライサーなどで細切りにする
スライサーがない場合は千切りにする
2
玉ねぎ(大1程度)、ニンニクをそれぞれみじん切りにする
3
ざるの上に1,2を合わせて熱湯をまわしかけ、よく水気を切っておく
電子レンジがある場合、ふんわりラップをして20秒程度加熱しても良い
4
ボウルに分量分の調味料を全て加え、3の野菜を和える
味見をして、塩胡椒で整える
あればフラットパセリを上から散らす

コツ・ポイント

野菜類にサッと熱湯をまわしかけ、しんなりさせるのがポイント!倍量作って常備菜がわりに便利です。サンドイッチの具にしても美味!ボリューム出したい場合はツナ缶を加えるのがオススメ。

人参サラダ

簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)

2人分

調理: 15 min

材料

人参 2本
玉ねぎ(小) 1/4個
にんにく 1片
ホワイト ワインビネガー 大1
レモン汁 1/4個(大1程度)
オリーブオイル 大1
塩・胡椒 3つまみ
砂糖 1つまみ

人参サラダ

レシピID :3207 投稿日 21 APR 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 2,845
印刷数 0

お気に入り登録 1

簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
1/4個
1片
大1
1/4個(大1程度)
大1
3つまみ
1つまみ

作り方

調理
15min
1
人参は皮をむき、スライサーなどで細切りにする
スライサーがない場合は千切りにする
2
玉ねぎ(大1程度)、ニンニクをそれぞれみじん切りにする
3
ざるの上に1,2を合わせて熱湯をまわしかけ、よく水気を切っておく
電子レンジがある場合、ふんわりラップをして20秒程度加熱しても良い
4
ボウルに分量分の調味料を全て加え、3の野菜を和える
味見をして、塩胡椒で整える
あればフラットパセリを上から散らす

コツ・ポイント

野菜類にサッと熱湯をまわしかけ、しんなりさせるのがポイント!倍量作って常備菜がわりに便利です。サンドイッチの具にしても美味!ボリューム出したい場合はツナ缶を加えるのがオススメ。

HOME
Holly
9レシピ公開中!

HOLLY
Step into my kitchen!
簡単副菜シリーズ。日本から持ってくるべき調味料、柚子胡椒!使い道に困って冷蔵庫で眠ってませんか。イギリスのセロリは大きすぎて消費するのに困っている方にもオススメ。
トマト, セロリ, 柚子胡椒, 砂糖, 白ワインビネガー
HOME
子供も大好きな簡単副菜
人参(中〜大), 粒マスタード, ホワイトワインビネガー, オリーブオイル, レーズン(お好み), くるみ(お好み)
HOME
自宅にあるフルーツで簡単コンポート。熟れ過ぎたフルーツや値切りされた物でパパッと作って冷蔵庫に常備しておくと便利です。甘さを自分好みに調整できるので市販のジャムより健康的。
フルーツ(イチゴ、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリーなど), グラニュー糖(砂糖), レモン汁, 白ワイン(お好み)
HOME
みりん無しでも照焼き味に!
鶏胸肉, 人参, 玉ねぎ, しょうが, 乾燥ひじき, 片栗粉, マッシュルーム
HOME
簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。
人参, 玉ねぎ(小), にんにく, ホワイト ワインビネガー, レモン汁, オリーブオイル, 塩・胡椒, 砂糖
HOME
手軽に安価に和食を!白米泥棒間違いなし!卵とじにしても美味!
サバ缶(brine), 酒, 味噌, 砂糖, しょうが
HOME

似たレシピ

おせち料理の定番アイテム、紅白なますを、酸味まろやか、砂糖も控えめに作ります。懐石料理の酢の物調理法を応用しました。
人参, 大根, レモン, ライム, サイダービネガー(または米酢), 砂糖
ラぺとはフランス語で「すりおろす」こと。要はにんじんサラダ。ひたすら削ってオリーブオイルとレモンジュース、そしてはちみつとマリネするだけ。火もナイフも使わない。安全簡単なのでお子ちゃまと一緒に作ろう。
にんじん, オリーブオイル, はちみつ , レモン, 白こしょう, 塩
cookbuzz
PRO
生なのに苦味がなく食べやすい
芽キャベツ sprout, にんじん, 玉ねぎ, えび , [A], マヨネーズ, 米酢, ゆかり
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
cookbuzz
PRO
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
himawari
HOME
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪