ツナの竜田揚げ

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)
3人分 調理: 15 min

材料

ツナ(ステーキ) 2パック
しょうゆ 大2
砂糖 大1
ごま油 大1
にんにく 1片
生姜 10g程度
コーンフラワー

作り方

1
調味料を合わせる
にんにく、しょうがもすりおろして加える
※ポリ袋に入れると洗い物が減って楽です!
2
ツナステーキは洗ってよく水気を拭き取り、一口サイズに削ぎ切りしする。1に30分以上漬ける。
※前夜に仕込み、冷蔵庫に入れておくと楽です!
3
漬け込んだツナをバットなどに取り出し、ペーパータオルで調味液を丁寧に拭き取る
※生姜やニンニクのすりおろし片もなるべく取り除く
4
水気をよく拭き取ったツナにコーンフラワーをまぶす。深めのフライパンにサラダオイルを1-2cm程度ひき、揚げ焼きする
※片栗粉でも良い
5
両面こんがりきつね色に揚げる

コツ・ポイント

漬けダレをとにかく拭き取ることで、ベタつかずにカリッと仕上がります。ツナだと鳥の唐揚げのような食感に。漬けダレがしっかりとした味なので、サバやアジなど青魚の竜田揚げにも向いていると思います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!

ツナの竜田揚げ

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)

3人分

調理: 15 min

材料

ツナ(ステーキ) 2パック
しょうゆ 大2
砂糖 大1
ごま油 大1
にんにく 1片
生姜 10g程度
コーンフラワー

ツナの竜田揚げ

レシピID :3217 投稿日 28 MAY 2020

3人分

調理 15min
閲覧数 2,732
印刷数 2

お気に入り登録 0

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2パック
大2
大1
大1
1片
10g程度

作り方

調理
15min
1
調味料を合わせる
にんにく、しょうがもすりおろして加える
※ポリ袋に入れると洗い物が減って楽です!
2
ツナステーキは洗ってよく水気を拭き取り、一口サイズに削ぎ切りしする。1に30分以上漬ける。
※前夜に仕込み、冷蔵庫に入れておくと楽です!
3
漬け込んだツナをバットなどに取り出し、ペーパータオルで調味液を丁寧に拭き取る
※生姜やニンニクのすりおろし片もなるべく取り除く
4
水気をよく拭き取ったツナにコーンフラワーをまぶす。深めのフライパンにサラダオイルを1-2cm程度ひき、揚げ焼きする
※片栗粉でも良い
5
両面こんがりきつね色に揚げる

コツ・ポイント

漬けダレをとにかく拭き取ることで、ベタつかずにカリッと仕上がります。ツナだと鳥の唐揚げのような食感に。漬けダレがしっかりとした味なので、サバやアジなど青魚の竜田揚げにも向いていると思います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!

HOME
Holly
9レシピ公開中!

HOLLY
Step into my kitchen!
簡単副菜シリーズ。日本から持ってくるべき調味料、柚子胡椒!使い道に困って冷蔵庫で眠ってませんか。イギリスのセロリは大きすぎて消費するのに困っている方にもオススメ。
トマト, セロリ, 柚子胡椒, 砂糖, 白ワインビネガー
HOME
自宅にあるフルーツで簡単コンポート。熟れ過ぎたフルーツや値切りされた物でパパッと作って冷蔵庫に常備しておくと便利です。甘さを自分好みに調整できるので市販のジャムより健康的。
フルーツ(イチゴ、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリーなど), グラニュー糖(砂糖), レモン汁, 白ワイン(お好み)
HOME
子供も大好きな簡単副菜
人参(中〜大), 粒マスタード, ホワイトワインビネガー, オリーブオイル, レーズン(お好み), くるみ(お好み)
HOME
みりん無しでも照焼き味に!
鶏胸肉, 人参, 玉ねぎ, しょうが, 乾燥ひじき, 片栗粉, マッシュルーム
HOME
手軽に安価に和食を!白米泥棒間違いなし!卵とじにしても美味!
サバ缶(brine), 酒, 味噌, 砂糖, しょうが
HOME
簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。
人参, 玉ねぎ(小), にんにく, ホワイト ワインビネガー, レモン汁, オリーブオイル, 塩・胡椒, 砂糖
HOME

似たレシピ

JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME
甘い白菜が沢山食べられます♫ お子様もお父様もおじいちゃまおばあちゃまも大好きな副菜です。 ご飯のお供にもなるので、お弁当の隙間おかずと言わず、メインにもなります。
白菜, ツナ缶, 酢, はちみつ, 粒マスタード, 塩, こしょう
himawari
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
切って混ぜてチンするだけ! あっという間の美味しい一品です。
セロリ, 小さいツナ缶(オイル), チキンストックキューブ, 塩こしょう, しょう油, はちみつ, ごま油, 白ごま
ツナとキュウリはサラダでも相性が良いですが、炒めても仲良し!
きゅうり, にんにく, しょうが, 豆板醤, 砂糖, 白ごま, ツナ缶(in sunflower oil: 小)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME