ツナの竜田揚げ

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)
3人分 調理: 15 min

材料

ツナ(ステーキ) 2パック
しょうゆ 大2
砂糖 大1
ごま油 大1
にんにく 1片
生姜 10g程度
コーンフラワー

作り方

1
調味料を合わせる
にんにく、しょうがもすりおろして加える
※ポリ袋に入れると洗い物が減って楽です!
2
ツナステーキは洗ってよく水気を拭き取り、一口サイズに削ぎ切りしする。1に30分以上漬ける。
※前夜に仕込み、冷蔵庫に入れておくと楽です!
3
漬け込んだツナをバットなどに取り出し、ペーパータオルで調味液を丁寧に拭き取る
※生姜やニンニクのすりおろし片もなるべく取り除く
4
水気をよく拭き取ったツナにコーンフラワーをまぶす。深めのフライパンにサラダオイルを1-2cm程度ひき、揚げ焼きする
※片栗粉でも良い
5
両面こんがりきつね色に揚げる

コツ・ポイント

漬けダレをとにかく拭き取ることで、ベタつかずにカリッと仕上がります。ツナだと鳥の唐揚げのような食感に。漬けダレがしっかりとした味なので、サバやアジなど青魚の竜田揚げにも向いていると思います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!

ツナの竜田揚げ

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Recipe By: Holly (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/654)

3人分

調理: 15 min

材料

ツナ(ステーキ) 2パック
しょうゆ 大2
砂糖 大1
ごま油 大1
にんにく 1片
生姜 10g程度
コーンフラワー

ツナの竜田揚げ

レシピID :3217 投稿日 28 MAY 2020

3人分

調理 15min
閲覧数 2,520
印刷数 2

お気に入り登録 0

覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2パック
大2
大1
大1
1片
10g程度

作り方

調理
15min
1
調味料を合わせる
にんにく、しょうがもすりおろして加える
※ポリ袋に入れると洗い物が減って楽です!
2
ツナステーキは洗ってよく水気を拭き取り、一口サイズに削ぎ切りしする。1に30分以上漬ける。
※前夜に仕込み、冷蔵庫に入れておくと楽です!
3
漬け込んだツナをバットなどに取り出し、ペーパータオルで調味液を丁寧に拭き取る
※生姜やニンニクのすりおろし片もなるべく取り除く
4
水気をよく拭き取ったツナにコーンフラワーをまぶす。深めのフライパンにサラダオイルを1-2cm程度ひき、揚げ焼きする
※片栗粉でも良い
5
両面こんがりきつね色に揚げる

コツ・ポイント

漬けダレをとにかく拭き取ることで、ベタつかずにカリッと仕上がります。ツナだと鳥の唐揚げのような食感に。漬けダレがしっかりとした味なので、サバやアジなど青魚の竜田揚げにも向いていると思います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!

HOME
Holly
9レシピ公開中!

HOLLY
Step into my kitchen!
覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!
ツナ(ステーキ), しょうゆ, 砂糖, ごま油, にんにく, 生姜, コーンフラワー
HOME
この一手間でいつでもおうちカフェに早替り!パンケーキやフレンチトースト、マフィンの具にも最適!!
お好きな種類のリンゴ, バター, グラニュー糖, 水
HOME
手軽に安価に和食を!白米泥棒間違いなし!卵とじにしても美味!
サバ缶(brine), 酒, 味噌, 砂糖, しょうが
HOME
みりん無しでも照焼き味に!
鶏胸肉, 人参, 玉ねぎ, しょうが, 乾燥ひじき, 片栗粉, マッシュルーム
HOME
イギリスで調達できる調味料で焼鳥屋さん風のタレ
しょうゆ, 料理酒, ゴールデンシロップ, 砂糖
HOME
簡単副菜シリーズ。1人でボウルごと食べちゃうおいしさ。作り置きにも便利です。
人参, 玉ねぎ(小), にんにく, ホワイト ワインビネガー, レモン汁, オリーブオイル, 塩・胡椒, 砂糖
HOME

似たレシピ

ツナとキュウリはサラダでも相性が良いですが、炒めても仲良し!
きゅうり, にんにく, しょうが, 豆板醤, 砂糖, 白ごま, ツナ缶(in sunflower oil: 小)
ごま油の香りが食欲をそそります。いくらでも食べられちゃいます。
きゅうり, わかめ(乾燥), 塩, 小さ目のツナ缶, しょうが, ●米酢, ●砂糖, ●ごま油, 白ごま
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
Tobuchan
HOME
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME
SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。 Prep:2mins microwave:4mins
グリーンペッパー, レッドペッパー, ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープ(粉末), ツナ缶(オイル), 白ごま
Tobuchan
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME