コグマケーキ

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
8人分

材料

さつまいも 800g
砂糖 50g
バター 40g
★ダブルクリーム 300cc
★シングルクリーム 100cc弱
★砂糖 25〜30g
★ブランデー 5cc
カスタードクリーム 500cc
Flan Sponge Case 2枚(小さいサイズ)
☆砂糖 20g
☆水 20cc
☆ブランデー 5cc

作り方

1
サツマイモを3cm程の厚さにカットして柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったら皮を取り除きます。
(耐熱容器に入れて電子レンジで加熱も可)
2
市販のカスタードクリームを耐熱ボウルに移して電子レンジで加熱します。途中レンジから取り出してかき混ぜます。その後冷蔵庫で冷やします。
3
さつまいもが温かいうちにつぶして、バターと砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜます。(フープロにかけると滑らかになります)
4
さつまいもピューレ、カスタードを混ぜてよくなじませます。
5
シロップを作ります。
☆印の砂糖、水を耐熱皿に入れて電子レンジで加熱し、ブランデーをくわえます。
6
フラン台の端を切り落として平らにし、裏表両方にシロップをたっぷり塗ります。
7
フラン台(スポンジ)に④さつまいもクリームをたっぷりと塗ります。少なくとも1cmの厚さになるようたっぷりと。
8
★ダブルクリーム★シングルクリーム1/3量に★砂糖1/3を加えて、8〜9分立てにします。
9
さつまいもクリームの上に⑧生クリームをたっぷりと塗り重ねます。さらにもう一枚のフラン台をかぶせます。
10
スポンジとスポンジの間にさつまいもとダブルクリームをサンドした土台の完成。
11
残りダブル&シングルクリームに残りの砂糖を加えて6〜7分立てのゆるいクリームを作ります。ケーキの上から流しかけ表面をきれいにならします。
12
⑥でできたスポンジの切れ端を細かくし、ケーキの上にふりかけます。ザルなどでこすと細かくなります。(省略しても良い)

コツ・ポイント

・さつまいも:ローカルの八百屋さんで購入できる日本タイプのさつまいも
・カスタードクリーム:Waitrose 1 Madagascan vanilla custard
・Flan sponge Case:Baker Street Sponge Flan Case(Waitrose)
・ダブルクリームとシングルクリームを2:1で混ぜると翌日になっても滑らかなままの生クリームができます。

コグマケーキ

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

8人分

材料

さつまいも 800g
砂糖 50g
バター 40g
★ダブルクリーム 300cc
★シングルクリーム 100cc弱
★砂糖 25〜30g
★ブランデー 5cc
カスタードクリーム 500cc
Flan Sponge Case 2枚(小さいサイズ)
☆砂糖 20g
☆水 20cc
☆ブランデー 5cc

コグマケーキ

レシピID :3010 投稿日 20 JAN 2019

8人分

閲覧数 3,565
印刷数 4

お気に入り登録 0

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
800g
50g
40g
300cc
100cc弱
25〜30g
5cc
500cc
2枚(小さいサイズ)
20g
20cc
5cc

作り方

1
サツマイモを3cm程の厚さにカットして柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったら皮を取り除きます。
(耐熱容器に入れて電子レンジで加熱も可)
2
市販のカスタードクリームを耐熱ボウルに移して電子レンジで加熱します。途中レンジから取り出してかき混ぜます。その後冷蔵庫で冷やします。
3
さつまいもが温かいうちにつぶして、バターと砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜます。(フープロにかけると滑らかになります)
4
さつまいもピューレ、カスタードを混ぜてよくなじませます。
5
シロップを作ります。
☆印の砂糖、水を耐熱皿に入れて電子レンジで加熱し、ブランデーをくわえます。
6
フラン台の端を切り落として平らにし、裏表両方にシロップをたっぷり塗ります。
7
フラン台(スポンジ)に④さつまいもクリームをたっぷりと塗ります。少なくとも1cmの厚さになるようたっぷりと。
8
★ダブルクリーム★シングルクリーム1/3量に★砂糖1/3を加えて、8〜9分立てにします。
9
さつまいもクリームの上に⑧生クリームをたっぷりと塗り重ねます。さらにもう一枚のフラン台をかぶせます。
10
スポンジとスポンジの間にさつまいもとダブルクリームをサンドした土台の完成。
11
残りダブル&シングルクリームに残りの砂糖を加えて6〜7分立てのゆるいクリームを作ります。ケーキの上から流しかけ表面をきれいにならします。
12
⑥でできたスポンジの切れ端を細かくし、ケーキの上にふりかけます。ザルなどでこすと細かくなります。(省略しても良い)

コツ・ポイント

・さつまいも:ローカルの八百屋さんで購入できる日本タイプのさつまいも
・カスタードクリーム:Waitrose 1 Madagascan vanilla custard
・Flan sponge Case:Baker Street Sponge Flan Case(Waitrose)
・ダブルクリームとシングルクリームを2:1で混ぜると翌日になっても滑らかなままの生クリームができます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
PRO
一品足りない時の箸休めにどうぞ
Water cresson, ゆで卵, マヨネーズ, ごま油, しょうゆ, 酢, 砂糖, 白ごま
PRO
ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪ <レシピ改良しました。>
かぼちゃ, 砂糖, 日本酒(白ワイン), 醤油, だし
PRO
準備時間たった5分!あとはオーブンに入れるだけの簡単グラタン。
ブロッコリー, エビ, マヨネーズ, 牛乳, 塩こしょう, マスタード, とけるタイプのチーズ
PRO
ポークベリー, ミニトマト, きゅうり, ミックスサラダ(ロケット), ゆで卵, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆オリーブオイル, ☆粒マスタード, ☆塩, ☆ハチミツ(酸っぱい時)
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO

似たレシピ

カリッと焼き上げ、特製タレでどうぞ
じゃがいも(中), 砂糖, 酢, にんにく, しょう油, ごま油, 【タレ】, サラダ油, 水, 片栗粉, スプリングオニオン, 白ごま
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME