コグマケーキ

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
8人分

材料

さつまいも 800g
砂糖 50g
バター 40g
★ダブルクリーム 300cc
★シングルクリーム 100cc弱
★砂糖 25〜30g
★ブランデー 5cc
カスタードクリーム 500cc
Flan Sponge Case 2枚(小さいサイズ)
☆砂糖 20g
☆水 20cc
☆ブランデー 5cc

作り方

1
サツマイモを3cm程の厚さにカットして柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったら皮を取り除きます。
(耐熱容器に入れて電子レンジで加熱も可)
2
市販のカスタードクリームを耐熱ボウルに移して電子レンジで加熱します。途中レンジから取り出してかき混ぜます。その後冷蔵庫で冷やします。
3
さつまいもが温かいうちにつぶして、バターと砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜます。(フープロにかけると滑らかになります)
4
さつまいもピューレ、カスタードを混ぜてよくなじませます。
5
シロップを作ります。
☆印の砂糖、水を耐熱皿に入れて電子レンジで加熱し、ブランデーをくわえます。
6
フラン台の端を切り落として平らにし、裏表両方にシロップをたっぷり塗ります。
7
フラン台(スポンジ)に④さつまいもクリームをたっぷりと塗ります。少なくとも1cmの厚さになるようたっぷりと。
8
★ダブルクリーム★シングルクリーム1/3量に★砂糖1/3を加えて、8〜9分立てにします。
9
さつまいもクリームの上に⑧生クリームをたっぷりと塗り重ねます。さらにもう一枚のフラン台をかぶせます。
10
スポンジとスポンジの間にさつまいもとダブルクリームをサンドした土台の完成。
11
残りダブル&シングルクリームに残りの砂糖を加えて6〜7分立てのゆるいクリームを作ります。ケーキの上から流しかけ表面をきれいにならします。
12
⑥でできたスポンジの切れ端を細かくし、ケーキの上にふりかけます。ザルなどでこすと細かくなります。(省略しても良い)

コツ・ポイント

・さつまいも:ローカルの八百屋さんで購入できる日本タイプのさつまいも
・カスタードクリーム:Waitrose 1 Madagascan vanilla custard
・Flan sponge Case:Baker Street Sponge Flan Case(Waitrose)
・ダブルクリームとシングルクリームを2:1で混ぜると翌日になっても滑らかなままの生クリームができます。

コグマケーキ

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

8人分

材料

さつまいも 800g
砂糖 50g
バター 40g
★ダブルクリーム 300cc
★シングルクリーム 100cc弱
★砂糖 25〜30g
★ブランデー 5cc
カスタードクリーム 500cc
Flan Sponge Case 2枚(小さいサイズ)
☆砂糖 20g
☆水 20cc
☆ブランデー 5cc

コグマケーキ

レシピID :3010 投稿日 20 JAN 2019

8人分

閲覧数 3,406
印刷数 4

お気に入り登録 0

コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
800g
50g
40g
300cc
100cc弱
25〜30g
5cc
500cc
2枚(小さいサイズ)
20g
20cc
5cc

作り方

1
サツマイモを3cm程の厚さにカットして柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったら皮を取り除きます。
(耐熱容器に入れて電子レンジで加熱も可)
2
市販のカスタードクリームを耐熱ボウルに移して電子レンジで加熱します。途中レンジから取り出してかき混ぜます。その後冷蔵庫で冷やします。
3
さつまいもが温かいうちにつぶして、バターと砂糖を加えて滑らかになるまで混ぜます。(フープロにかけると滑らかになります)
4
さつまいもピューレ、カスタードを混ぜてよくなじませます。
5
シロップを作ります。
☆印の砂糖、水を耐熱皿に入れて電子レンジで加熱し、ブランデーをくわえます。
6
フラン台の端を切り落として平らにし、裏表両方にシロップをたっぷり塗ります。
7
フラン台(スポンジ)に④さつまいもクリームをたっぷりと塗ります。少なくとも1cmの厚さになるようたっぷりと。
8
★ダブルクリーム★シングルクリーム1/3量に★砂糖1/3を加えて、8〜9分立てにします。
9
さつまいもクリームの上に⑧生クリームをたっぷりと塗り重ねます。さらにもう一枚のフラン台をかぶせます。
10
スポンジとスポンジの間にさつまいもとダブルクリームをサンドした土台の完成。
11
残りダブル&シングルクリームに残りの砂糖を加えて6〜7分立てのゆるいクリームを作ります。ケーキの上から流しかけ表面をきれいにならします。
12
⑥でできたスポンジの切れ端を細かくし、ケーキの上にふりかけます。ザルなどでこすと細かくなります。(省略しても良い)

コツ・ポイント

・さつまいも:ローカルの八百屋さんで購入できる日本タイプのさつまいも
・カスタードクリーム:Waitrose 1 Madagascan vanilla custard
・Flan sponge Case:Baker Street Sponge Flan Case(Waitrose)
・ダブルクリームとシングルクリームを2:1で混ぜると翌日になっても滑らかなままの生クリームができます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪ <レシピ改良しました。>
かぼちゃ, 砂糖, 日本酒(白ワイン), 醤油, だし
PRO
作り置きお惣菜、冷めても美味しい。
木綿豆腐, なす, 生姜(千切り), 醤油, 砂糖, 酒, 黒酢, だし, ごま油
PRO
生の栗を驚くほど簡単にむいて、炊飯器でこれまた簡単に栗おこわを作っちゃいました!
生の栗, お米, もち米, お湯, 昆布, 塩
PRO
15分程度でできる簡単&手抜きに見えないブイヤベースです。
Smoked Hadock, 冷凍White Clam, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 水, スープの素, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆粒マスタード, ☆オリーブオイル, ☆にんにくのすりおろし
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。
イギリスのソーセージ, たまねぎ, もやし, 豆腐, コチュジャン, みそ, しょうゆ, ごま油, ベジタブルストックパウダー, にんにくみじん切り, 水, しろごま(お好みで), クレソンまたはロケット
PRO

似たレシピ

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
テスコでコスタリカ産のEDDOES LOOSEというお芋を見つけました。見た目も食感もまさに里芋。このEDDOES LOOSEを使って北海道名物のいももちを作ってみました。ねっとりした食感が楽しい
EDDOES LOOSE(里芋), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), タレ, しょう油, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
具材をいろいろアレンジするのも楽しい! 9センチ×22センチのパウンド型使用
小麦粉, ベーキングパウダー, じゃがいも, ベーコンまたはパンチェッタ, オレガノ(ドライ), フレッシュバジルの葉※下記参照, プチトマト, 【A】, 卵, ヨーグルト, オリーブオイル, マヨネーズ, 粉チーズ(パルミジャーノ・レッジャーノ), 塩コショウ
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪