厚揚げとなすの煮浸し

作り置きお惣菜、冷めても美味しい。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

木綿豆腐 1丁
なす 1個
生姜(千切り) 1かけ分
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
大さじ1〜2
黒酢 大さじ1
だし 1カップ
ごま油 大さじ4

作り方

1
「豆腐の水切り」
耐熱容器にキッチンペーパー、豆腐をのせて、電子レンジで1〜2分加熱します。
その後食べやすい大きさにカットします。
2
なすは縦に12〜16等分にカットします。細長くなったなすの長さを半分にカットます。なすは水にさらした後、水気を取っておきます。
3
厚揚げを作ります。
フライパンにごま油を入れて温まったら、水切りした豆腐をそっと入れてきれいな焼き色が付くように揚げ焼きにします。
4
厚揚げをさらにとっておき、フライパンになすをそっと入れて揚げ焼きにします。
5
④フライパンに出汁、醤油、砂糖、酒、黒酢を入れて厚揚げを加えます。沸騰したら弱火にし5分ほど煮ます。
6
仕上げに千切り生姜を散らしたら完成です。

コツ・ポイント

一晩置いてから食べると味が馴染んで美味しい。薄味仕上げなので、すぐに食べる場合は醤油少々を加えて下さい。ぶつ切りにしたネギを加えても美味しいです。

厚揚げとなすの煮浸し

作り置きお惣菜、冷めても美味しい。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

木綿豆腐 1丁
なす 1個
生姜(千切り) 1かけ分
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
大さじ1〜2
黒酢 大さじ1
だし 1カップ
ごま油 大さじ4

厚揚げとなすの煮浸し

レシピID :3183 投稿日 24 FEB 2020

4人分

閲覧数 2,893
印刷数 0

お気に入り登録 0

作り置きお惣菜、冷めても美味しい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1丁
1個
1かけ分
大さじ2
大さじ2
大さじ1〜2
大さじ1
1カップ
大さじ4

作り方

1
「豆腐の水切り」
耐熱容器にキッチンペーパー、豆腐をのせて、電子レンジで1〜2分加熱します。
その後食べやすい大きさにカットします。
2
なすは縦に12〜16等分にカットします。細長くなったなすの長さを半分にカットます。なすは水にさらした後、水気を取っておきます。
3
厚揚げを作ります。
フライパンにごま油を入れて温まったら、水切りした豆腐をそっと入れてきれいな焼き色が付くように揚げ焼きにします。
4
厚揚げをさらにとっておき、フライパンになすをそっと入れて揚げ焼きにします。
5
④フライパンに出汁、醤油、砂糖、酒、黒酢を入れて厚揚げを加えます。沸騰したら弱火にし5分ほど煮ます。
6
仕上げに千切り生姜を散らしたら完成です。

コツ・ポイント

一晩置いてから食べると味が馴染んで美味しい。薄味仕上げなので、すぐに食べる場合は醤油少々を加えて下さい。ぶつ切りにしたネギを加えても美味しいです。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
トロ〜リとろけたチーズとキムチの相性抜群!
ミニ油揚げ, キムチ, ごま油, とろけるチーズ, 醤油
PRO
カリカリに焼いたポークベリーととろ〜りとろけるリークを甘辛タレで楽しんでください。
リーク, ポークベリー, しょうゆ, みりん, 酒
PRO
甘辛コチュジャンソースに漬けたスペアリブをローストするだけで、簡単おうちBBQの完成!
Meaty Spare Rib, しょうゆ, 砂糖, 酒, コチュジャン, すりおろしにんにく, すりおろししょうが
PRO
新鮮なスプラットを自分でさばいて南蛮漬けにしたら、臭みもなく美味しくなりました♪
Sprats, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆水, ☆酒(白ワイン・ドライ), コーンフラワー(片栗粉), 揚げ油
PRO
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
PRO
さっと作れる&ピリ辛が美味しいきゅうりのキムチ。食欲がない時やBBQにもおすすめです。
きゅうり, 塩(できれば粗塩), 人参, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, 砂糖, ナンプラー, はちみつ, 韓国産唐辛子
PRO

似たレシピ

もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
Tobuchan
HOME
禁断のめんつゆと電子レンジで味付け簡単、火も使わずに美味しい一品作り。ごま油以外のオイルを使わないのでとってもヘルシー。こんな簡単で料理って言えるの?あれこれ手間かけてまずくなるより全然いいっしょ。
豚ばら肉(薄切り), ナス(中), かつおぶし, めんつゆ(3倍濃縮), 水, しょう油, ゴマ油, 白ごま
cookbuzz
PRO
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ナスと油、そして甘いソースの相性が抜群です。イギリス人の常連さんたちのお気に入りです。
なす, ごま, サラダ油, 【田楽みそ】, 砂糖, 白みそ(だしの入っていないもの), みりん
甘酸っぱいたれとの相性の良さが楽しめる
鴨胸肉, なす, 温かいご飯, 【A】, 赤ワイン, バルサミコ酢, しょうゆ, はちみつ, チキンストック
Yukiko
PRO
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO