超絶簡単&ガチうま ナスの煮びたし

ちょっと大ぶりなイギリスのナスで小料理店級に美味しく作れるナス料理にチャレンジしませんか。「ええー、これ本当に私が作ったの? 私って天才かも」と勘違いする人が続出する美味しさ。勘違いしてください。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 調理: 15 min

材料

ナス(大)
しょうが 1片
スプリングオニオン(わけぎ) 2本
サラダ油 大さじ2
だし汁(顆粒だし小さじ1くらい) 250ml
しょうゆ 大さじ3
みりん(みりん風で可) 大さじ3
砂糖 小さじ2

作り方

1
ナスはヘタを取って縦4つに切る。味が染みるように皮面に1センチ間隔に包丁で浅く切り込みを入れておく。
2
一口サイズになるようそれぞれ半分に切って8つに分ける。
3
小さめのフライパンに油を引いて包丁で潰したしょうがを入れ、ナスの皮が下になるように置いて点火(中火)。
4
3面各2分くらいずつ、少し焦げ目がつくくらい焼いたらだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて中火でクツクツ煮る。時々ナスをひっくり返す。
5
5分ほど煮たら火を止める。冷める間にナスがだし汁を吸って美味しくなっていく。
6
冷たいままでも、温め直してもグー。小鉢に盛り付け、だし汁もたっぷりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ナスはすぐに油を吸ってしまうのでついつい不安になって油を足したくなるけど、足しちゃダメ。ギトギトの仕上がりになっちゃいます。我慢して大さじ2でしっかり焼きましょう。

超絶簡単&ガチうま ナスの煮びたし

ちょっと大ぶりなイギリスのナスで小料理店級に美味しく作れるナス料理にチャレンジしませんか。「ええー、これ本当に私が作ったの? 私って天才かも」と勘違いする人が続出する美味しさ。勘違いしてください。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

調理: 15 min

材料

ナス(大)
しょうが 1片
スプリングオニオン(わけぎ) 2本
サラダ油 大さじ2
だし汁(顆粒だし小さじ1くらい) 250ml
しょうゆ 大さじ3
みりん(みりん風で可) 大さじ3
砂糖 小さじ2

超絶簡単&ガチうま ナスの煮びたし

レシピID :3230 投稿日 18 AUG 2020

1-2人分

調理 15min
閲覧数 3,478
印刷数 21

お気に入り登録 3

ちょっと大ぶりなイギリスのナスで小料理店級に美味しく作れるナス料理にチャレンジしませんか。「ええー、これ本当に私が作ったの? 私って天才かも」と勘違いする人が続出する美味しさ。勘違いしてください。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1片
2本
大さじ2
250ml
大さじ3
大さじ3
小さじ2

作り方

調理
15min
1
ナスはヘタを取って縦4つに切る。味が染みるように皮面に1センチ間隔に包丁で浅く切り込みを入れておく。
2
一口サイズになるようそれぞれ半分に切って8つに分ける。
3
小さめのフライパンに油を引いて包丁で潰したしょうがを入れ、ナスの皮が下になるように置いて点火(中火)。
4
3面各2分くらいずつ、少し焦げ目がつくくらい焼いたらだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて中火でクツクツ煮る。時々ナスをひっくり返す。
5
5分ほど煮たら火を止める。冷める間にナスがだし汁を吸って美味しくなっていく。
6
冷たいままでも、温め直してもグー。小鉢に盛り付け、だし汁もたっぷりかけ、小口切りにしたスプリングオニオンを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ナスはすぐに油を吸ってしまうのでついつい不安になって油を足したくなるけど、足しちゃダメ。ギトギトの仕上がりになっちゃいます。我慢して大さじ2でしっかり焼きましょう。

PRO
cookbuzz
187レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
PRO
パーガトリー(煉獄)とは中世カトリックで死後, 天国に入る前に罪の浄化を受ける場なんだって。味の決め手は一にも二にもトマト。頑張って甘くて美味しいチェリートマトをゲットせよ! 簡単すぎて笑える一品よ。
たまご, チェリートマト, たまねぎ(中), バジル, オリーブオイル , 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ, バゲット
PRO
ズッキーニはイギリスではクージェットと呼ばれます。素材自体にそれほど味がないけどトマトソースやチーズと合せると美味しくなっちゃう。ズッキーニ丸ごと1本使って美味しいリゾット作りましょ。
ズッキーニ(クージェット), たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう, バジルまたはミントの葉
PRO
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
PRO
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
PRO
セロリはいい仕事する香味野菜ですね。イギリスでは割と袋にどっさり入って売られているので案外冷蔵庫で残りがち。そんな時はしんなりしたセロリも使えるきんぴらにしちゃいましょ。
セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 白ごま
PRO

似たレシピ

揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
ナスはやっぱりピリ辛がいい。これ、世界中の人が納得するはず。チャチャっと炒めるだけなのに中までしっかり味沁みる。ナスだけでここまで美味しくなる一品。白いご飯と一緒にどうぞ。
ナス(中サイズ) , 鷹の爪 , サラダ油, 砂糖, しょう油, 酒 , 味噌, みりん, スプリングオニオン(あれば), 白ごま
cookbuzz
PRO
アツアツの辛味オイルが決め手です。
Ramen noodlesまたはお好みの麺, 豚ひき肉, なす, コリアンダー, しょうゆ, 酒, 砂糖, カレー粉, 水, ケチャップ, ソース, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, 【調味オイル】, サラダ油, にんにく(潰したもの), クラッシュトチリ, クミンシード, コリアンダー(粉末)
KitchenCIB
HOME
甘酸っぱいたれとの相性の良さが楽しめる
鴨胸肉, なす, 温かいご飯, 【A】, 赤ワイン, バルサミコ酢, しょうゆ, はちみつ, チキンストック
Yukiko
PRO
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
rie-i
PRO
旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO

新着レシピ

京都御所の御用命を受けた味噌蔵が納めた味噌によるものだったけど江戸が東京となり、それに対して京都が西京と呼ばれたことからこの名前になったんだとか。そんな高貴な一品をこんなに簡単に作っていいの? いいの
タラのフィレ, 白みそ, みりん, 酒, 砂糖, サラダ油, 塩
南仏プロヴァンス風のかっこいい魚料理。見た目もいいし美味しいのに、実はとても簡単で誰でもできる嬉しいレシピ。スズキやタイでもよし。2人前にしたければ、材料そのまま倍にして。三國シェフ、ありがとう!
タラのフィレ, トマト(大) , たまねぎ(中), ケイパー, ブラックオリーブ, フラットパセリ, 塩, にんにく, オリーブオイル
ベシャメルソースに卵黄とチーズを加えたモルネーソースのグラタン。チーズから旨味が出るのでコンソメ等は必要なし。ベシャメルソースはハードル高そうだけど実は超簡単。料理の世界が広がるからぜひ試してみてね!
鶏もも肉, 白菜, オリーブオイル, 塩こしょう, バター , にんにく, 【モルネーソース】sauce mornay, バター, 小麦粉, ミルク, パルミジャーノレッジャーノ, 卵黄, ナツメグ
cookbuzz
PRO
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
KitchenCIB
HOME
電子レンジでチキンもタルタルソースも作ってしまう一品。「レンチン料理はちょっと」と思っている方、だまされましょう。しっとりお肉で驚きの美味しさです。料理研究家だれウマさんのレシピを少しだけアレンジ。
鶏もも肉(皮つき), 小麦粉, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, フラットパセリ(あれば), 【タルタルソース】, たまねぎ, たまご, ガーキンピクルス, ケイパー, マヨネーズ, 塩こしょう
Tobuchan
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME