豚バラなすの味噌炒め おかずにも酒のあてにも

豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1-2人分 調理: 10 min

材料

なす(大) 
豚バラ 150g
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
サラダ油  大さじ1.5
塩(なすのあく抜き用) 小さじ1/2
塩こしょう 少々
スプリングオニオン
【合わせダレ】
みそ 大さじ1.5
みりん 大さじ1/2
大さじ2
砂糖 大さじ1/2
ケチャップ 小さじ1

作り方

1
なすは皮をピーラーで半分間引きして縦4等分に切ったらさらに3つに乱切りにし、塩水に5分につけてあく抜きする。
2
なすをペーパータオルでギュッと絞り、耐熱皿に置いたらサラダ油大さじ1を全体に馴染ませ、ふわっとラップして5分レンチン。
3
豚バラ肉をなるべく薄く切り、軽く塩こしょうする。合わせダレを作っておく。
4
フライパンにサラダ油大さじ1/2をひいたら強火で豚を焼く。少し火が入った頃ににんにくとしょうがを入れて一緒に炒める。
5
3分ほど肉を炒めたら休ませておいたなすの水分を絞り、5に入れて一緒に炒める。
6
合せダレを入れてタレを絡めながら2~3分炒める。
7
中火にして蓋をして2分ほど蒸し焼きにしたらお皿に盛りつけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振って出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラなすの味噌炒め おかずにも酒のあてにも

豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1-2人分

調理: 10 min

材料

なす(大) 
豚バラ 150g
にんにく(すりおろし) 小さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
サラダ油  大さじ1.5
塩(なすのあく抜き用) 小さじ1/2
塩こしょう 少々
スプリングオニオン
【合わせダレ】
みそ 大さじ1.5
みりん 大さじ1/2
大さじ2
砂糖 大さじ1/2
ケチャップ 小さじ1

豚バラなすの味噌炒め おかずにも酒のあてにも

レシピID :3486 投稿日 27 SEP 2022

1-2人分

調理 10min
閲覧数 1,221
印刷数 0

お気に入り登録 0

豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
小さじ1
小さじ1
大さじ1.5
小さじ1/2
少々
大さじ1.5
大さじ1/2
大さじ2
大さじ1/2
小さじ1

作り方

調理
10min
1
なすは皮をピーラーで半分間引きして縦4等分に切ったらさらに3つに乱切りにし、塩水に5分につけてあく抜きする。
2
なすをペーパータオルでギュッと絞り、耐熱皿に置いたらサラダ油大さじ1を全体に馴染ませ、ふわっとラップして5分レンチン。
3
豚バラ肉をなるべく薄く切り、軽く塩こしょうする。合わせダレを作っておく。
4
フライパンにサラダ油大さじ1/2をひいたら強火で豚を焼く。少し火が入った頃ににんにくとしょうがを入れて一緒に炒める。
5
3分ほど肉を炒めたら休ませておいたなすの水分を絞り、5に入れて一緒に炒める。
6
合せダレを入れてタレを絡めながら2~3分炒める。
7
中火にして蓋をして2分ほど蒸し焼きにしたらお皿に盛りつけ、小口切りにしたスプリングオニオンを振って出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
PRO
南イタリア海岸の町アマルフィ。レモンの産地として有名ですが、そのレモンを使った一品です。レモンのスパゲティとはサウンド的に酸っぱそうですがさにあらず。夏にぴったりの爽やかなパスタです。
エクストラバージンオリーブオイル, レモン, パルミジャーノレッジャーノ, 黒こしょう, バジルの葉, レモンの皮, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ
PRO
元卓球の日本代表、石川佳純様がかつては苦手だったナスが、中国で紅焼茄子(ホンシャオチェズ)を食べて一気にナス好きになっちゃったというレシピ。ビックリするほど簡単で美味しくできちゃう優れものレシピ。
ナス, 塩, 片栗粉, サラダ油, スプリングオニオン, 【たれ】, にんにく, しょう油, オイスターソース, 砂糖, チリ(お好みで), 鶏がらスープの素(お好みで), 水
PRO
イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!
里芋(Eddoe Loose), 水, だし昆布, しょう油, 酒, 砂糖
PRO
ナスはやっぱりピリ辛がいい。これ、世界中の人が納得するはず。チャチャっと炒めるだけなのに中までしっかり味沁みる。ナスだけでここまで美味しくなる一品。白いご飯と一緒にどうぞ。
ナス(中サイズ) , 鷹の爪 , サラダ油, 砂糖, しょう油, 酒 , 味噌, みりん, スプリングオニオン(あれば), 白ごま
PRO
セロリはいい仕事する香味野菜ですね。イギリスでは割と袋にどっさり入って売られているので案外冷蔵庫で残りがち。そんな時はしんなりしたセロリも使えるきんぴらにしちゃいましょ。
セロリ, ごま油, しょうゆ, みりん, 砂糖, 鷹の爪, 出汁, 白ごま
PRO

似たレシピ

青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。
青梗菜 (Pak Choy), 豚ひき肉, たまご, ごま油, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 酒, おろしにんにく, 片栗粉, 塩
KitchenCIB
HOME
宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
レンジで簡単! 夏の定番
なす, しそ, リーク(白い部分), [たれ], しょうゆ, 米酢, ライトブラウンシュガー, ごま油, 豆板醤, にんにく, 塩
禁断のめんつゆと電子レンジで味付け簡単、火も使わずに美味しい一品作り。ごま油以外のオイルを使わないのでとってもヘルシー。こんな簡単で料理って言えるの?あれこれ手間かけてまずくなるより全然いいっしょ。
豚ばら肉(薄切り), ナス(中), かつおぶし, めんつゆ(3倍濃縮), 水, しょう油, ゴマ油, 白ごま
cookbuzz
PRO
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
イギリスでは薄切り肉が手に入らないと世をはかなんで号泣中のところ失礼します。なけりゃ自分で作るのみ。お安い豚バラとたまねぎだけで作る絶品のポークしょうが焼きどんぶりです。
豚バラ肉 Pork Belly, たまねぎ, スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, しょうゆ, みりん, 水, にんにく, 鷹の爪, 紅しょうが
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME