猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 豚とリークのスタミナ丼

スタミナ丼と言いながら夏だけじゃなく、寒い冬にも美味しく頂ける優れモノをご紹介しちゃう。肝心の薄切りお肉は馴染みの日本食材店ですき焼き用をゲット。料理研究家リュウジさんのレシピに若干手を加えたもの。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 15 min

材料

豚の薄切り(すき焼き用) 120-150g
リーク(細めのもの) 1本
スプリングオニオン 1本
ご飯 一人前
海苔(お好みで) 1/2枚
たまご(お好みで)
サラダ油 小さじ2
ラー油(お好みで) 適量
【タレ】
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒(白ワインでも) 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
豆板醤 小さじ1
砂糖 小さじ1
おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
大さじ2

作り方

1
リークは細めのものなら1本。斜め切りにする。スプリングオニオンは小口切りに。
2
タレを事前に合わせておく。
3
フライパンに油を引いたら肉を乗せて強火で焼き、肉が色づいたらすぐにリークを入れて一緒に炒める。
4
1分ほど炒めたら2のタレを入れて2分ほど中火で混ぜながら煮詰めたら火を止める。
5
ご飯をどんぶりによそったらお好みで海苔を敷き詰める。なければないで構わない。
6
ご飯の上に4の肉とリークをまんべんなく乗せ、残ったたれもかける。真ん中にたまご用のくぼみを作る。
7
生の卵黄が苦手な人はポーチドエッグにして真ん中に置く。周りにスプリングオニオンを散らしお好みでラー油をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 豚とリークのスタミナ丼

スタミナ丼と言いながら夏だけじゃなく、寒い冬にも美味しく頂ける優れモノをご紹介しちゃう。肝心の薄切りお肉は馴染みの日本食材店ですき焼き用をゲット。料理研究家リュウジさんのレシピに若干手を加えたもの。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 15 min

材料

豚の薄切り(すき焼き用) 120-150g
リーク(細めのもの) 1本
スプリングオニオン 1本
ご飯 一人前
海苔(お好みで) 1/2枚
たまご(お好みで)
サラダ油 小さじ2
ラー油(お好みで) 適量
【タレ】
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒(白ワインでも) 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
豆板醤 小さじ1
砂糖 小さじ1
おろしにんにく(チューブ) 小さじ1
大さじ2

猛暑なんかブッ飛ばせ‼ 豚とリークのスタミナ丼

レシピID :3541 投稿日 29 JUN 2023

1人分

調理 15min
閲覧数 1,068
印刷数 0

お気に入り登録 0

スタミナ丼と言いながら夏だけじゃなく、寒い冬にも美味しく頂ける優れモノをご紹介しちゃう。肝心の薄切りお肉は馴染みの日本食材店ですき焼き用をゲット。料理研究家リュウジさんのレシピに若干手を加えたもの。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120-150g
1本
1本
一人前
1/2枚
小さじ2
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ2

作り方

調理
15min
1
リークは細めのものなら1本。斜め切りにする。スプリングオニオンは小口切りに。
2
タレを事前に合わせておく。
3
フライパンに油を引いたら肉を乗せて強火で焼き、肉が色づいたらすぐにリークを入れて一緒に炒める。
4
1分ほど炒めたら2のタレを入れて2分ほど中火で混ぜながら煮詰めたら火を止める。
5
ご飯をどんぶりによそったらお好みで海苔を敷き詰める。なければないで構わない。
6
ご飯の上に4の肉とリークをまんべんなく乗せ、残ったたれもかける。真ん中にたまご用のくぼみを作る。
7
生の卵黄が苦手な人はポーチドエッグにして真ん中に置く。周りにスプリングオニオンを散らしお好みでラー油をかけたら出来上がり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
プーレ・ア・ラ・ディアーブル。悪魔風若鶏ですって。何が悪魔風なのかと言えばチキンにカイエンペッパーをすり込み、さらに仕上げにマスタードソースをたっぷり載せる刺激的な一皿だから。信じられない美味しさ。
鶏もも肉, 塩こしょう, カイエンペッパー(一味でも), オリーブオイル, パン粉, フレッシュパセリ(みじん切り), 【ソース】, ディジョンマスタード, ウスターソース, はちみつ
PRO
イギリスのナスは大きい。なので中途半端に残ることも多いですね。小麦粉とたまごで包んでフライパンで焼くだけで立派なお酒のつまみが完成します。
ナス, たまねぎ, たまご, 小麦粉, 鷹の爪, しょうゆ, 水, 塩こしょう, パルミジャーノレッジャーノ, サラダ油, レモン
PRO
アラビアータとはイタリア語で「怒り」や「起こりん坊」のことらしい。要は辛くて怒っているかのような顔して食べるパスタ。でも、笑顔で食べていいんだよ。ペンネが主流だけどスパゲティでやってもグー。
ペンネ(スパゲティでも), にんにく, 乾燥唐辛子, トマト缶(220g), 塩, 砂糖, オリーブオイル
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
PRO
チキンフランセはイタリア系のアメリカ人が広めたと言われるレシピで実際にフランス人が知っているかどうかは不明です。かなりざっくりしたアメリカの家庭料理です。
チキン胸肉(中サイズ), たまご, 塩こしょう, パセリ, パルメザンチーズ, 白ワイン, オリーブオイル, バター, 小麦粉, にんにく(すりおろし), レモン, チキンストック, マッシュルーム
PRO
修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
PRO

似たレシピ

ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
yhiranuma
PRO
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME
甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。
豚バラ肉(薄切り), 玉ねぎ, 小麦粉, ●醤油, ●酢, ●酒, ●みりん, ●砂糖, ●おろししょうが, 温かいご飯, キャベツ+人参の千切り, 刻みネギ、いりごまなど
KT
HOME
イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME