ニューポテトとタラの辛みそ炒め

思わずご飯をおかわり!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ニューポテト 12コ
タラ切り身 1枚
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
スプリングオニオン 5本
緑のピーマン 半コ
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
コチュジャン 大さじ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
植物性オイル 適量

作り方

1
ポテトは下ゆでし、タラは一口大に、ピーマンは薄くスライスし、スプリングオニオンは長めに切る。
2
フライパンにオイルを入れて熱し、①のポテトを入れて表面に焼き色をつける。焼き色がついたら取り出しておく。
3
片栗粉に塩こしょうを混ぜ合わせておく。これをタラの表面につけ、余分な片栗粉は、はたき落とす。
4
②のフライパンにオイルを足し、タラを入れて表面に焼き色をつける。
5
④に②のポテト、スプリングオニオン、ピーマン、にんにくを加えて混ぜながら炒める。
6
あわせておいたAの調味料を⑤に加える。全体に調味料をからめるようにして混ぜながら炒める。
7
皿に盛り、スプリングオニオンの小口切り(分量外)を散らせば出来上がり。
8
コチュジャン。韓国系食料品店などで購入可。

コツ・ポイント

●コチュジャン(豆板醤でも代用可)がない時は、みそ大さじ2~3に、お好みでチリフレークを加えて使ってもOK。

ニューポテトとタラの辛みそ炒め

思わずご飯をおかわり!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ニューポテト 12コ
タラ切り身 1枚
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
スプリングオニオン 5本
緑のピーマン 半コ
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
コチュジャン 大さじ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
植物性オイル 適量

ニューポテトとタラの辛みそ炒め

レシピID :490 投稿日 06 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,099
印刷数 124

お気に入り登録 8

思わずご飯をおかわり!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
12コ
1枚
適量
適量
5本
半コ
1片
大さじ2
大さじ1
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ポテトは下ゆでし、タラは一口大に、ピーマンは薄くスライスし、スプリングオニオンは長めに切る。
2
フライパンにオイルを入れて熱し、①のポテトを入れて表面に焼き色をつける。焼き色がついたら取り出しておく。
3
片栗粉に塩こしょうを混ぜ合わせておく。これをタラの表面につけ、余分な片栗粉は、はたき落とす。
4
②のフライパンにオイルを足し、タラを入れて表面に焼き色をつける。
5
④に②のポテト、スプリングオニオン、ピーマン、にんにくを加えて混ぜながら炒める。
6
あわせておいたAの調味料を⑤に加える。全体に調味料をからめるようにして混ぜながら炒める。
7
皿に盛り、スプリングオニオンの小口切り(分量外)を散らせば出来上がり。
8
コチュジャン。韓国系食料品店などで購入可。

コツ・ポイント

●コチュジャン(豆板醤でも代用可)がない時は、みそ大さじ2~3に、お好みでチリフレークを加えて使ってもOK。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
白と鮮やかなルビー色の対照が美しい
【パンナコッタ】, ダブルクリーム, ミルク, カスターシュガー, エルダーフラワーコーディアル , elderflower cordial, バニラ・エクストラクト, レモンの皮, 板ゼラチン, 【ぶどうのシロップ】, レッドグレープ, 砂糖, エルダーフラワーコーディアル, レモン汁, コーンフラワー (大さじ1の水で溶く)
PRO
想像するよりずっと簡単!
ビーフ(ロースト用のジョイント), べジタブルオイル, にんにく(つぶしたもの), 玉ねぎ, ウォータークレス, しょうゆ, みりん, バルサミコ酢, バター
PRO
ふわふわした食感がたまらない
スプリングオニオン, えび, 酒またはラオチュー, しょうが, にんにく, 塩コショウ, 卵白, クリーム・オブ・タルタル(あれば), チキンストック, 片栗粉, ごま油, しょうゆ, 白コショウ, 酢, ベジタブルオイル
PRO
いつものパン粉とはちょっと雰囲気を変えて、オートを衣につけて焼いた鰊です。焼けたオートが香ばしくておいしいです。鰊のほか、トラウトなどでもお試しください!
鰊, 卵, ポリッジ・オート, 塩、こしょう, 赤玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), コニション(みじん切りに) , ガーリック(みじん切りに) , ニューポテト(茹でたもの), オリーブオイル, レモン汁
PRO
焼きたてでおもてなし
小麦粉, ベイキングパウダー, 塩, キャスターシュガー, バター, ミルク, 卵黄か、分量外のミルクを少量、ツヤ出しに用意。
PRO
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
PRO

似たレシピ

添え野菜が欲しい時、ジャガイモを電子レンジで火を通し、炒めたベーコンと和えて、味を馴染ませて出来上がり。調理台が空いてない時、急いで副菜を作りたい時にどうぞ。
新ジャガ, ベーコン, 玉ねぎ
イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい
タラコ缶(Pressed cod roe), たまご, スプリングオニオン, 塩こしょう, 魚醤(またはしょう油), サラダ油, ご飯, ラー油
cookbuzz
PRO
ほんのりとした辛さがたまらない
鯖, 枝豆, スプリングオニオン, にんにくのみじん切り, しょうがのみじん切り, 豆板醤, トマトケチャップ, 砂糖, チキンスープ, 酒, 片栗粉, 水溶き片栗粉, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
野菜たっぷりヘルシー
アーティチョーク・ハーツの水煮, 玉ねぎ, コジェット, パプリカ(赤・黄), ミニトマト, [A], オリーブオイル, にんにくのみじん切り, クラッシュトチリ crushed chilli, [B], アンチョビ(オイル漬け), ケイパー, オリーブ, ローリエ, 白ワイン, [C], バルサミコ酢, 醤油, みりん, 塩コショウ
Yukiko
PRO
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO