ニューポテトとタラの辛みそ炒め

思わずご飯をおかわり!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

ニューポテト 12コ
タラ切り身 1枚
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
スプリングオニオン 5本
緑のピーマン 半コ
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
コチュジャン 大さじ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
植物性オイル 適量

作り方

1
ポテトは下ゆでし、タラは一口大に、ピーマンは薄くスライスし、スプリングオニオンは長めに切る。
2
フライパンにオイルを入れて熱し、①のポテトを入れて表面に焼き色をつける。焼き色がついたら取り出しておく。
3
片栗粉に塩こしょうを混ぜ合わせておく。これをタラの表面につけ、余分な片栗粉は、はたき落とす。
4
②のフライパンにオイルを足し、タラを入れて表面に焼き色をつける。
5
④に②のポテト、スプリングオニオン、ピーマン、にんにくを加えて混ぜながら炒める。
6
あわせておいたAの調味料を⑤に加える。全体に調味料をからめるようにして混ぜながら炒める。
7
皿に盛り、スプリングオニオンの小口切り(分量外)を散らせば出来上がり。
8
コチュジャン。韓国系食料品店などで購入可。

コツ・ポイント

●コチュジャン(豆板醤でも代用可)がない時は、みそ大さじ2~3に、お好みでチリフレークを加えて使ってもOK。

ニューポテトとタラの辛みそ炒め

思わずご飯をおかわり!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

ニューポテト 12コ
タラ切り身 1枚
片栗粉 適量
塩こしょう 適量
スプリングオニオン 5本
緑のピーマン 半コ
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
コチュジャン 大さじ2
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
植物性オイル 適量

ニューポテトとタラの辛みそ炒め

レシピID :490 投稿日 06 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,711
印刷数 124

お気に入り登録 8

思わずご飯をおかわり!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
12コ
1枚
適量
適量
5本
半コ
1片
大さじ2
大さじ1
大さじ2
大さじ2
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ポテトは下ゆでし、タラは一口大に、ピーマンは薄くスライスし、スプリングオニオンは長めに切る。
2
フライパンにオイルを入れて熱し、①のポテトを入れて表面に焼き色をつける。焼き色がついたら取り出しておく。
3
片栗粉に塩こしょうを混ぜ合わせておく。これをタラの表面につけ、余分な片栗粉は、はたき落とす。
4
②のフライパンにオイルを足し、タラを入れて表面に焼き色をつける。
5
④に②のポテト、スプリングオニオン、ピーマン、にんにくを加えて混ぜながら炒める。
6
あわせておいたAの調味料を⑤に加える。全体に調味料をからめるようにして混ぜながら炒める。
7
皿に盛り、スプリングオニオンの小口切り(分量外)を散らせば出来上がり。
8
コチュジャン。韓国系食料品店などで購入可。

コツ・ポイント

●コチュジャン(豆板醤でも代用可)がない時は、みそ大さじ2~3に、お好みでチリフレークを加えて使ってもOK。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
PRO
ほどよい酸味がさわやかなデザート
オレンジ, マンゴー, グリークヨーグルト, キャスターシュガー, オレンジの皮, オレンジのセグメント
PRO
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
PRO
ブラッド・オレンジ特有の風味が塩辛いハムと高相性です。とても爽やかで美味しいサラダです。
モツアレラ・チーズ, ブラッド・オレンジ, 生ハム, ロケット, オリーブオイル, 塩、こしょう
PRO
ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
PRO
先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪
白菜, 玉ねぎ(薄くスライス), ガーリック(みじん切り), ジンジャー(みじん切り), あればお好みのお肉(一口大にカット), ヴェジタブルオイル, 豆板醤, 甜麺醤, オイスターソース, しょうゆ, 中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー, 片栗粉, 炊いたご飯
PRO

似たレシピ

ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
ほんのりとした辛さがたまらない
鯖, 枝豆, スプリングオニオン, にんにくのみじん切り, しょうがのみじん切り, 豆板醤, トマトケチャップ, 砂糖, チキンスープ, 酒, 片栗粉, 水溶き片栗粉, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
Mizue
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME