バターナット・スクウォッシュの揚げびたし

野菜の甘みが引き立ちます

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 30 min

材料

バターナット・スクウォッシュ 1/3~半コ
玉ねぎ 1コ
なす 半コ
いんげん 約10~12本
グリーンチリ 半~1本
大根おろし 適量
揚げ用オイル 適量
【ひたし用甘酢】
しょうゆ 大さじ2~3
だし汁 大さじ1~2
砂糖 大さじ1~1.5
大さじ1~2

作り方

1
バターナット・スクウォッシュ、なすは1センチの厚さにスライス、玉ねぎは8等分に、グリーンチリはみじん切りにしておく。
2
揚げ用のオイルを大きめの鍋に入れて少し低めに熱し、バターナット・スクウォッシュを入れて火を通す。
3
火が通ったら温度を上げて、表面に焼き色がつくまで揚げる。油が高温になったところへ、残りの野菜を別々に入れる。
4
③が焼き色がつくまで揚げる。揚げたらキッチンペーパーを敷いた皿に置く。
5
小鍋にひたし用甘酢の材料を合わせて中火で加熱して砂糖を溶かす。
6
③と④が温かいうちに⑤にひたす。
7
⑥の野菜を盛り付け、甘酢をかけ、大根おろしとグリーンチリを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●お好みでポークロインのスライスに塩コショウ、片栗粉をまぶしたものを揚げて甘酢にひたしても美味しい。その際は、バターナット・スクウォッシュを揚げた後に揚げると良い。

バターナット・スクウォッシュの揚げびたし

野菜の甘みが引き立ちます

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 30 min

材料

バターナット・スクウォッシュ 1/3~半コ
玉ねぎ 1コ
なす 半コ
いんげん 約10~12本
グリーンチリ 半~1本
大根おろし 適量
揚げ用オイル 適量
【ひたし用甘酢】
しょうゆ 大さじ2~3
だし汁 大さじ1~2
砂糖 大さじ1~1.5
大さじ1~2

バターナット・スクウォッシュの揚げびたし

レシピID :663 投稿日 03 JUN 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 8,476
印刷数 180

お気に入り登録 3

野菜の甘みが引き立ちます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/3~半コ
1コ
半コ
約10~12本
半~1本
適量
適量
大さじ2~3
大さじ1~2
大さじ1~1.5
大さじ1~2

作り方

調理
30min
1
バターナット・スクウォッシュ、なすは1センチの厚さにスライス、玉ねぎは8等分に、グリーンチリはみじん切りにしておく。
2
揚げ用のオイルを大きめの鍋に入れて少し低めに熱し、バターナット・スクウォッシュを入れて火を通す。
3
火が通ったら温度を上げて、表面に焼き色がつくまで揚げる。油が高温になったところへ、残りの野菜を別々に入れる。
4
③が焼き色がつくまで揚げる。揚げたらキッチンペーパーを敷いた皿に置く。
5
小鍋にひたし用甘酢の材料を合わせて中火で加熱して砂糖を溶かす。
6
③と④が温かいうちに⑤にひたす。
7
⑥の野菜を盛り付け、甘酢をかけ、大根おろしとグリーンチリを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●お好みでポークロインのスライスに塩コショウ、片栗粉をまぶしたものを揚げて甘酢にひたしても美味しい。その際は、バターナット・スクウォッシュを揚げた後に揚げると良い。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO
子供も喜ぶ1品
玉ねぎ, にんじん, にんにく, チポラタ・ソーセージchipolata sausage, ニューポテト, 中華風チキンスープ, クリームコーン, コーン, 田舎味噌または白味噌, ミルクとクリーム, ブロッコリー, 塩コショウ, オイル
PRO
甘酢が効いたニシンとポテトサラダの相性がグッドです。
ニシンの酢漬けherring(瓶詰めなど), 小麦粉 , 溶き卵, パン粉, 揚げ油, ポテトサラダ, ニューポテト(茹でたもの), 茹で卵, コニションcornichon(みじん切り), ケイパー, シャロット(みじん切り), パセリ(みじん切り), レモン汁, オリーブオイル, 塩, マヨネーズ , 好みのサラダリーフ, ディル(飾り用)
PRO
英国料理の定番 イースターといえばやっぱりこれですね!
強力粉 strong white flour, 塩, ミクスト・スパイス, キャスターシュガー, バター, ドライド・イースト, ミルク, 卵, ドライフルーツ (カラント、シトラス・ピールなど), 小麦粉, 水, ゴールデン・シロップ
PRO
美しい色合いで華やかに! 長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用
すし飯, のり, スモークサーモン(みじん切り), きゅうり(薄切り), 炒り卵, ツナの炒り煮, 茹でえび, 好みの漬物(みじん切り)
PRO
お酒のおつまみにも最適
タラのフィレ, 生エビ(ボイルされたものでも可)Prawn, 玉ねぎ, 干し椎茸, ガーリック, しょうが, 卵白, コリアンダー(なくても可), 塩コショウ, ベジタブルオイル, [ディッピングソース], フィッシュソース, 砂糖, クラッシュトチリ, 酢またはレモン汁またはライム汁, ガーリック(おろしたもの), 細かく角切りにした   きゅうり、にんじん、セロリ
PRO

似たレシピ

たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
ポリポリと枝豆のような食感の煮豆が食べたい。しかも一晩浸けずに、今日食べたい。そんな時、沸騰させた煮汁に洗ってすぐの大豆を1時間浸し、20分追い炊きすると、簡単に美味しい煮豆が出来ます。
大豆, 水, 粉末めんつゆ出汁
いろいろな豆を使うと見た目も楽しい! 所要時間 20分
Chick peasの缶詰, Black eyed beansの缶詰, Kidney beansの缶詰, Black beansの缶詰, 玉ねぎ, 赤ピーマン, 天ぷら粉, サラダオイル(揚げ油), 【A】酢じょうゆ, しょうゆ, すし酢
Mizue
PRO
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
Tobuchan
HOME
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
枝豆と葛を使って、ゴマ豆腐のような枝豆豆腐を作りました。懐石料理の一品に。低カロリーで栄養価は高いので、ダイエットにも向いています。
枝豆(茹でて中身だけ), 吉野葛, 水, 顆粒だし, 卵, 絹さや

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO