簡単「ピリ辛コチュジャンスープ」

イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

イギリスのソーセージ 6本(200g)
たまねぎ 1/2個
もやし 1/2袋
豆腐 1丁
コチュジャン 大さじ1
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
ベジタブルストックパウダー 大さじ1&1/2
にんにくみじん切り 2個分
4カップ
しろごま(お好みで) 大さじ1
クレソンまたはロケット ひとつかみ

作り方

1
ソーセージは1~2cm長さにカット、玉ねぎは薄くスライスします。
余裕があれば、もやしのひげ根を取っておきます。
2
鍋にごま油、にんにくみじん切り、ソーセージ、玉ねぎを入れて炒めます。
3
玉ねぎがしんなりしたら水、コチュジャン、みそ、しょうゆ、ベジタブルストックパウダーを入れます。
4
沸騰したら豆腐、もやしをいれて味をみます。
辛くしたいときはコチュジャン、マイルドにしたいときは味噌を加えてください。
5
しろごまをふって、クレソンもしくはロケットをのせたら完成です。

コツ・ポイント

ぐつぐつ煮込むチゲというより、ささっと作れるコチュジャンスープです。もう一品ほしいときやお急ぎランチなどにどうぞ。
ソーセージ:Waitrose No.1 Free Range Pork Sausages
ベジストックパウダー:Organic Swiss Vegetable Bouillon Powder

簡単「ピリ辛コチュジャンスープ」

イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

イギリスのソーセージ 6本(200g)
たまねぎ 1/2個
もやし 1/2袋
豆腐 1丁
コチュジャン 大さじ1
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
ベジタブルストックパウダー 大さじ1&1/2
にんにくみじん切り 2個分
4カップ
しろごま(お好みで) 大さじ1
クレソンまたはロケット ひとつかみ

簡単「ピリ辛コチュジャンスープ」

レシピID :3223 投稿日 10 JUN 2020

4人分

閲覧数 4,308
印刷数 0

お気に入り登録 1

イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6本(200g)
1/2個
1/2袋
1丁
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1&1/2
2個分
4カップ
大さじ1
ひとつかみ

作り方

1
ソーセージは1~2cm長さにカット、玉ねぎは薄くスライスします。
余裕があれば、もやしのひげ根を取っておきます。
2
鍋にごま油、にんにくみじん切り、ソーセージ、玉ねぎを入れて炒めます。
3
玉ねぎがしんなりしたら水、コチュジャン、みそ、しょうゆ、ベジタブルストックパウダーを入れます。
4
沸騰したら豆腐、もやしをいれて味をみます。
辛くしたいときはコチュジャン、マイルドにしたいときは味噌を加えてください。
5
しろごまをふって、クレソンもしくはロケットをのせたら完成です。

コツ・ポイント

ぐつぐつ煮込むチゲというより、ささっと作れるコチュジャンスープです。もう一品ほしいときやお急ぎランチなどにどうぞ。
ソーセージ:Waitrose No.1 Free Range Pork Sausages
ベジストックパウダー:Organic Swiss Vegetable Bouillon Powder

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
お財布にも胃にもダイエッターにもやさしいたまご炒めです。
豆腐, もやし, 人参, Watercresson, きのこ(あれば), しょうゆ, みりん, 鰹節, ごま油, たまご
PRO
赤パプリカ, 黄パプリカ, ツナ缶(ミニ), しょうゆ, 砂糖, 酢, オリーブオイル
PRO
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO
カスタードクリームを混ぜたアーモンド生地(フランジパーヌクリーム)をこっそり手抜きでタルトにしました♪
カスタードクリーム, コーンスターチ, 無塩バター, 砂糖, たまご, アーモンドプードル, Shortcrust, 洋梨の缶詰(ジュース漬け)
PRO
材料3つで免疫力あーっぷごはんの完成♪
米, 梅干し, じゃこ, 昆布(5×10㎝), 昆布だし(昆布を付けておいた水)
PRO

似たレシピ

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
やっぱり豆もやしのナムルは美味しい♪
豆もやし, 塩, にんにくすりおろし, ごま油, 白ごま
KGOHAN
PRO
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
cookbuzz
PRO
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
cookbuzz
PRO
ちょっとだけ残ったもやし、無駄にしていませんか? そんな時はすぐナムル。
もやし, 塩, にんにく, こしょう, ごま油, 旨味調味料, 白ごま
JAE-JIN
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO