大根のそぼろあんかけ

お鍋一つでほっこり大根のそぼろあんかけ。濃いめの味でご飯にぴったり♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

大根 1本
鶏ひき肉 100g
だし 2カップ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
大さじ1

作り方

1
大根の皮を厚めにむき、食べやすい大きさにカットします。(一口サイズ)
2
お鍋にだし、大根を入れて大根が柔らかくなるまで煮ます。
3
大根が柔らかくなったら鶏ひき肉、調味料を入れてさらに10分ほど弱火でコトコト煮ます。
4
仕上げに水溶き片栗粉(コーンスターチ)を加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

鶏ひき肉は、ローカルのターキッシュ系(?)の八百屋さん兼お肉屋さんで手に入ります。
大根はTescoなどの小さな大根一本です。

大根のそぼろあんかけ

お鍋一つでほっこり大根のそぼろあんかけ。濃いめの味でご飯にぴったり♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

大根 1本
鶏ひき肉 100g
だし 2カップ
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
大さじ1

大根のそぼろあんかけ

レシピID :3003 投稿日 17 JAN 2019

4人分

閲覧数 2,867
印刷数 0

お気に入り登録 0

お鍋一つでほっこり大根のそぼろあんかけ。濃いめの味でご飯にぴったり♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
100g
2カップ
大さじ2
大さじ1/2
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1

作り方

1
大根の皮を厚めにむき、食べやすい大きさにカットします。(一口サイズ)
2
お鍋にだし、大根を入れて大根が柔らかくなるまで煮ます。
3
大根が柔らかくなったら鶏ひき肉、調味料を入れてさらに10分ほど弱火でコトコト煮ます。
4
仕上げに水溶き片栗粉(コーンスターチ)を加えて一混ぜしたら完成です。

コツ・ポイント

鶏ひき肉は、ローカルのターキッシュ系(?)の八百屋さん兼お肉屋さんで手に入ります。
大根はTescoなどの小さな大根一本です。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。
黒豆, 水, 砂糖, しょうゆ, 塩
PRO
赤パプリカ, 黄パプリカ, ツナ缶(ミニ), しょうゆ, 砂糖, 酢, オリーブオイル
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO
イギリスのソーセージと野菜コンソメを使ったズボラ美味しいピリ辛スープです。
イギリスのソーセージ, たまねぎ, もやし, 豆腐, コチュジャン, みそ, しょうゆ, ごま油, ベジタブルストックパウダー, にんにくみじん切り, 水, しろごま(お好みで), クレソンまたはロケット
PRO
トッポキと牛肉の甘辛炒め。ご飯がすすみます♪
トッポギ , 牛肉, 玉ねぎ, 人参,  スプリングオニオン , きのこ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酒, ★ しょうゆ, ★砂糖, ★酒, ごま油
PRO

似たレシピ

みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
これはイケル! 寒い冬に芯からあったま
ブロッコリー, 鶏もも肉, にんにく, しょうが, 豆板醤, 豆乳, 水, 酒, オイスターソース, ごま油, 揚げ油, 海苔
KitchenCIB
HOME
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
yhiranuma
PRO
大根は先に20分茹でておくことでやわらか煮込みができあがります。
チキンもも肉, 塩こしょう, 大根, だし汁, 酒, みりん, しょう油, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖