シーフードマカロニグラタン

ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

シーフードミックス 300g
パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi) 200g
リーク 2本
マッシュルーム 200g
バター 大さじ1
薄力粉 大さじ2
ワイン 大さじ2
大さじ1&小さじ1/2
こしょう 少々
ダブルクリーム 300ml

作り方

1
リークは3〜4cm長さにカットして千切りにします。マッシュルームも千切りに。
2
フライパンを熱してオイル(分量外)をしきシーフードを炒めます。色が変わったらワインを加えます。
3
シーフードを取り出してから、バターを加えます。マッシュルーム、リークを加えて炒め、野菜がしんなりしたら薄力粉を加えてさらに炒めます。
4
③にシーフードを戻してダブルクリームを加えます。クリームがどろっとしたら火を止めて下さい。
5
お湯(2L)を沸かして塩大さじ1を加えます。沸騰したらパスタを加えてパッケージの時間通りに茹で、お湯を切っておきます。
6
茹で上がったパスタを皿に入れて、上から④をかけます。
7
パスタとソースをよく混ぜます。
8
上からチーズをたっぷりかけて180〜200度のオーブンで15〜20分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose Sauce flour(低蛋白質でダマになりにくい)
シーフードカクテル:テスコお魚カウンター横の冷凍物
パスタ:(De Cecco Pasta Cavatappi)

シーフードマカロニグラタン

ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

シーフードミックス 300g
パスタ(De Cecco Pasta Cavatappi) 200g
リーク 2本
マッシュルーム 200g
バター 大さじ1
薄力粉 大さじ2
ワイン 大さじ2
大さじ1&小さじ1/2
こしょう 少々
ダブルクリーム 300ml

シーフードマカロニグラタン

レシピID :3171 投稿日 01 DEC 2019

4人分

閲覧数 2,999
印刷数 0

お気に入り登録 1

ホワイトソース不要の「時短」「手抜きを感じさせない」マカロニグラタンです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
200g
2本
200g
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ1&小さじ1/2
少々
300ml

作り方

1
リークは3〜4cm長さにカットして千切りにします。マッシュルームも千切りに。
2
フライパンを熱してオイル(分量外)をしきシーフードを炒めます。色が変わったらワインを加えます。
3
シーフードを取り出してから、バターを加えます。マッシュルーム、リークを加えて炒め、野菜がしんなりしたら薄力粉を加えてさらに炒めます。
4
③にシーフードを戻してダブルクリームを加えます。クリームがどろっとしたら火を止めて下さい。
5
お湯(2L)を沸かして塩大さじ1を加えます。沸騰したらパスタを加えてパッケージの時間通りに茹で、お湯を切っておきます。
6
茹で上がったパスタを皿に入れて、上から④をかけます。
7
パスタとソースをよく混ぜます。
8
上からチーズをたっぷりかけて180〜200度のオーブンで15〜20分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

薄力粉:Waitrose Sauce flour(低蛋白質でダマになりにくい)
シーフードカクテル:テスコお魚カウンター横の冷凍物
パスタ:(De Cecco Pasta Cavatappi)

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
イギリスで手に入りにくい「皮付き骨なし鶏もも肉」。キッチンバサミを使えば皮付き唐揚げも簡単!
Chicken Thigh
PRO
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
PRO
韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。
鶏もも肉, 里芋, レンコン, 人参, こんにゃく, 干し椎茸, さやいんげん, だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, 塩, サラダ油
PRO
ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。
黒豆, 水, 砂糖, しょうゆ, 塩
PRO
旨辛ラポッキ、一度食べたらハマるはず。
トック, 辛ラーメンの麺, さつま揚げ, 玉ねぎ, にんにくすりおろし, 水, 卵, ネギ, コチュジャン, 醤油, 砂糖, 韓国の水あめ(オリゴ糖), ダシダ
PRO
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
PRO

似たレシピ

ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖