おせち・筑前煮

韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分

材料

鶏もも肉 200g
里芋 4個
レンコン 10cm
人参 1本(太め)
こんにゃく 1枚
干し椎茸 小5個
さやいんげん 5個
だし汁 400cc
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ1
サラダ油 適量

作り方

1
鶏もも肉は一口大に切って酒大さじ1(分量外)をふっておきます。もしあれば韓国の水あめ大さじ1(分量外)もふっておきます。
2
干し椎茸は水で戻しておきます。
3
こんにゃくは手綱こんにゃくを作ります。人参は5mm幅にカットし、花形カッターでくり抜きます。
4
里芋は皮をむき、一口大にカットします。ぬるぬるが気になるようなら洗った後ラップでくるみ電子レンジで3〜4分加熱します。温かいうちに皮をむく方
5
レンコンは皮をむき一口大にカットします。余裕があれば5mm幅にカットし花形に形作っておきます。(花レンコン)
6
ストウブを熱してサラダ油を入れ、鶏もも肉を炒めます。次に固い野菜から順に加えて炒めていきます。
7
全体に油がまわったらだし汁、しいたけの戻し汁を合わせて400cc、調味料を加えます。
8
沸騰したらあくをとり、蓋をして弱火にし、30分ほど煮ます。
9
仕上げに斜めにカットしたさやいんげんを飾ったら完成です。

コツ・ポイント

塩はMaldonを使っているため、たくさん入れる割には薄味に仕上がります。作ってすぐに召し上がる方はもう少しMaldonを多く、一般的な塩を使う方は少なめにして下さい。
ストウブを使わない場合は、水分が少なくなりすぎないよう火加減に注意してください。

おせち・筑前煮

韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

材料

鶏もも肉 200g
里芋 4個
レンコン 10cm
人参 1本(太め)
こんにゃく 1枚
干し椎茸 小5個
さやいんげん 5個
だし汁 400cc
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ1
サラダ油 適量

おせち・筑前煮

レシピID :2964 投稿日 30 DEC 2018

5人分

閲覧数 3,887
印刷数 1

お気に入り登録 0

韓国の水飴につけた鶏肉はしっかり煮ても柔らかく仕上がります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
4個
10cm
1本(太め)
1枚
小5個
5個
400cc
大さじ3
大さじ3
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

1
鶏もも肉は一口大に切って酒大さじ1(分量外)をふっておきます。もしあれば韓国の水あめ大さじ1(分量外)もふっておきます。
2
干し椎茸は水で戻しておきます。
3
こんにゃくは手綱こんにゃくを作ります。人参は5mm幅にカットし、花形カッターでくり抜きます。
4
里芋は皮をむき、一口大にカットします。ぬるぬるが気になるようなら洗った後ラップでくるみ電子レンジで3〜4分加熱します。温かいうちに皮をむく方
5
レンコンは皮をむき一口大にカットします。余裕があれば5mm幅にカットし花形に形作っておきます。(花レンコン)
6
ストウブを熱してサラダ油を入れ、鶏もも肉を炒めます。次に固い野菜から順に加えて炒めていきます。
7
全体に油がまわったらだし汁、しいたけの戻し汁を合わせて400cc、調味料を加えます。
8
沸騰したらあくをとり、蓋をして弱火にし、30分ほど煮ます。
9
仕上げに斜めにカットしたさやいんげんを飾ったら完成です。

コツ・ポイント

塩はMaldonを使っているため、たくさん入れる割には薄味に仕上がります。作ってすぐに召し上がる方はもう少しMaldonを多く、一般的な塩を使う方は少なめにして下さい。
ストウブを使わない場合は、水分が少なくなりすぎないよう火加減に注意してください。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
苦いクレソンも柚子茶とごま油を使ったドレッシングでいくらでも食べられます♪
クレソン (Watercress), 洋梨 (Conference Pear), しょうゆ, 柚子茶, ごま油, 酢, レモン果汁, こしょう
PRO
イギリスのソーセージとバター風味が美味しいジャガイモのシンプル炒め。
インゲン(French Beans), ジャガイモ, ソーセージ, オリーブオイル, 塩こしょう, バター
PRO
旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
PRO
生の栗を驚くほど簡単にむいて、炊飯器でこれまた簡単に栗おこわを作っちゃいました!
生の栗, お米, もち米, お湯, 昆布, 塩
PRO
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
PRO

似たレシピ

ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず
じゃがいも(New potatoesなど形の崩れにくい小ぶりもの), タマネギ, ベーコン薄切り(rindless streaky rashersなど脂身と層になっているタイプ), 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, グリーンピース(冷凍で可), みりん, ごま油
Mizue
PRO
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
これはイケル! 寒い冬に芯からあったま
ブロッコリー, 鶏もも肉, にんにく, しょうが, 豆板醤, 豆乳, 水, 酒, オイスターソース, ごま油, 揚げ油, 海苔
KitchenCIB
HOME
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
Mizue
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
味がしっかりしみたカリフラワーが絶品です
カリフラワー, 鶏ドラムスティック, にんにくの薄切り, しょうが, 鷹の爪, コリアンダー, 酢, 砂糖, ナムプラー, 酒, ゴマ油, シーソルト, コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO