生姜焼きうどん鍋

豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

豚薄切り肉(ロース) 200〜300g
サラダほうれん草(baby spinach) 1〜2袋
スプリングオニオン 1/2束
しいたけ 1パック
白菜(お好みで) 1/2株
えのき、しめじなどお好みで 1パック
☆醤油 大さじ6
☆味噌 大さじ6
☆砂糖 大さじ6
☆すりおろし生姜 大さじ1/2〜1
☆白ごま 大さじ2〜3(たっぷり)
ごま油 大さじ1
出汁 1500cc
うどん 人数分

作り方

1
☆調味料を全て混ぜ合わせておきます。
2
フライパンが温まったらごま油を加え、豚肉を炒めます。(カットせずに一枚ずつ焼いていくとお鍋に入れた後、取り出しやすい。)
3
土鍋に出汁、合わせ調味料を入れます。沸騰したらしいたけ、ネギを加えて一旦火を止めます。白菜やきのこ類はここで加えて下さい。
4
食卓の準備が整ったら再度火をつけ、しゃぶしゃぶの要領で、サラダホウレンソウや炒めた豚肉を加えながら召し上がって下さい。
5
締めにうどんを加えると美味しいです。

コツ・ポイント

*すりおろししょうが 大さじ1/2:ほんのり生姜味、大さじ1:しっかり生姜味
*ごま油で豚肉と野菜を炒めた後で出汁半分と合わせ調味料半分、うどんを加えてうどん仕立てにしても美味しい。

生姜焼きうどん鍋

豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

豚薄切り肉(ロース) 200〜300g
サラダほうれん草(baby spinach) 1〜2袋
スプリングオニオン 1/2束
しいたけ 1パック
白菜(お好みで) 1/2株
えのき、しめじなどお好みで 1パック
☆醤油 大さじ6
☆味噌 大さじ6
☆砂糖 大さじ6
☆すりおろし生姜 大さじ1/2〜1
☆白ごま 大さじ2〜3(たっぷり)
ごま油 大さじ1
出汁 1500cc
うどん 人数分

生姜焼きうどん鍋

レシピID :2967 投稿日 04 JAN 2019

4人分

閲覧数 2,998
印刷数 0

お気に入り登録 0

豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200〜300g
1〜2袋
1/2束
1パック
1/2株
1パック
大さじ6
大さじ6
大さじ6
大さじ1/2〜1
大さじ2〜3(たっぷり)
大さじ1
1500cc
人数分

作り方

1
☆調味料を全て混ぜ合わせておきます。
2
フライパンが温まったらごま油を加え、豚肉を炒めます。(カットせずに一枚ずつ焼いていくとお鍋に入れた後、取り出しやすい。)
3
土鍋に出汁、合わせ調味料を入れます。沸騰したらしいたけ、ネギを加えて一旦火を止めます。白菜やきのこ類はここで加えて下さい。
4
食卓の準備が整ったら再度火をつけ、しゃぶしゃぶの要領で、サラダホウレンソウや炒めた豚肉を加えながら召し上がって下さい。
5
締めにうどんを加えると美味しいです。

コツ・ポイント

*すりおろししょうが 大さじ1/2:ほんのり生姜味、大さじ1:しっかり生姜味
*ごま油で豚肉と野菜を炒めた後で出汁半分と合わせ調味料半分、うどんを加えてうどん仕立てにしても美味しい。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
炒める前のひと手間で豚キムチが劇的に美味しくなります♪
豚肉(Pork belly), キムチ, ☆ごま油, ☆韓国産唐辛子, 玉ねぎ, しょうゆ, 日本酒(白ワインドライ), ごま油
PRO
ちょこっとカボチャ風味のとろとろプリン
カボチャ缶, たまご, 砂糖, ダブルクリーム, 牛乳, ☆ ライトブラウンシュガー, ☆水
PRO
旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。 ブランチにぴったり♪
アスパラガス, たまご, ソーセージ(ベーコン), マヨネーズ, 牛乳, イングリッシュマスタード, 塩, ブラックペッパー, とけるタイプのチーズ
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
PRO
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
PRO
やっぱり豆もやしのナムルは美味しい♪
豆もやし, 塩, にんにくすりおろし, ごま油, 白ごま
PRO

似たレシピ

ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO