白菜ミルフィーユ

洋風白菜ミルフィーユ鍋。ワインに合う〜♪締めはリゾットで。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

白菜 1個
豚肉薄切り 250g
小さじ1
粗挽きコショウ たっぷり
白ワイン 50cc
洋風だし 100cc
カマンベール 1個

作り方

1
白菜と豚肉を交互に重ねて塩コショウをふります。
2
お鍋の高さに合わせて白菜をカットし、立てて隙間なく詰めていきます。
3
白ワイン、洋風だし(コンソメ&水)を入れて火にかけます。沸騰したら中火にして15分間加熱します。
4
カマンベールを中央に乗せてさらに5分加熱します。カマンベールが溶けたら完成です。
コショウをたっぷりかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

STAUBを使っていますので水分量が少なめです。水分が少なくなってきたら少し加えてください。
洋風だし:水に野菜スープの素小さじ1を加えています。
(Marigold Organic Swiss Vegetable Vegan Bouillon Powder)

白菜ミルフィーユ

洋風白菜ミルフィーユ鍋。ワインに合う〜♪締めはリゾットで。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

白菜 1個
豚肉薄切り 250g
小さじ1
粗挽きコショウ たっぷり
白ワイン 50cc
洋風だし 100cc
カマンベール 1個

白菜ミルフィーユ

レシピID :2974 投稿日 06 JAN 2019

4人分

閲覧数 3,338
印刷数 0

お気に入り登録 1

洋風白菜ミルフィーユ鍋。ワインに合う〜♪締めはリゾットで。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
250g
小さじ1
たっぷり
50cc
100cc
1個

作り方

1
白菜と豚肉を交互に重ねて塩コショウをふります。
2
お鍋の高さに合わせて白菜をカットし、立てて隙間なく詰めていきます。
3
白ワイン、洋風だし(コンソメ&水)を入れて火にかけます。沸騰したら中火にして15分間加熱します。
4
カマンベールを中央に乗せてさらに5分加熱します。カマンベールが溶けたら完成です。
コショウをたっぷりかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

STAUBを使っていますので水分量が少なめです。水分が少なくなってきたら少し加えてください。
洋風だし:水に野菜スープの素小さじ1を加えています。
(Marigold Organic Swiss Vegetable Vegan Bouillon Powder)

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
PRO
旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。 ブランチにぴったり♪
アスパラガス, たまご, ソーセージ(ベーコン), マヨネーズ, 牛乳, イングリッシュマスタード, 塩, ブラックペッパー, とけるタイプのチーズ
PRO
レンチンで簡単「いちご大福」、Aduki缶であんこも簡単にできます。詳しい手順は動画を見てね!
白玉粉, 砂糖, 水, コーンフラワー, いちご, ☆Aduki 缶, ☆砂糖, ☆塩
PRO
きゅうり, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, しょうが千切り
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO
電子レンジで加熱3分、下茹でなしであっという間にマリネの完成。
カリフラワー, きゅうり, 乾燥わかめ, 酢, 砂糖, 塩
PRO

似たレシピ

とっても簡単にできる濃厚で甘くて美味しいお味噌のソース。国籍問わず喜ばれます。 Pork Loin in Sweet Miso Sauce
ポークロイン, 塩こしょう, サラダ油, バター, 【スイート味噌ソース】, 味噌, 酒(白ワイン可), 水, しょう油, はちみつ, にんにく(すりおろし), スプリングオニオン
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
カリカリに焼いたポークベリーととろ〜りとろけるリークを甘辛タレで楽しんでください。
リーク, ポークベリー, しょうゆ, みりん, 酒
KGOHAN
PRO
イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
短時間でもだいこんにしっかりうま味が入ります。
豚ロースフィレ, 塩こしょう, 酒, しょう油, 片栗粉, だいこん, スプリングオニオン, ごま油, 【あわせ調味料】, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, みりん, 水
宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME