豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 6 min

材料

豚肉 100g
ブロッコリー 1/2房
マッシュルーム
サラダ油 大さじ2
小さじ1
黒こしょう 少々
しょう油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ5
大さじ3
白ごま お好みで

作り方

1
豚肉は脂の多いものをなるべく薄めに削ぎ切りにしたらボウルに入れて酒小さじ1、しょう油小さじ1、黒こしょうをよく揉みこんだら片栗粉を揉みこむ。
2
ブロッコリーは食べやすいサイズにカットし、マッシュルームも1個3-4枚にスライスしておく。
3
フライパンを強火で熱したらブロッコリーとマッシュルームを1分ほど炒める。
4
豚肉を入れたらさらに強火で1分ほど炒める。
5
水大さじ5、酒大さじ3、しょう油大さじ1を入れたら水分が飛ぶまで3分ほど強火で炒める。この時、豚とソースにとろみがつく。
6
お皿に盛り付けたら軽く白ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 6 min

材料

豚肉 100g
ブロッコリー 1/2房
マッシュルーム
サラダ油 大さじ2
小さじ1
黒こしょう 少々
しょう油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ5
大さじ3
白ごま お好みで

豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

レシピID :2767 投稿日 15 DEC 2017

2人分

準備 5min
調理 6min
閲覧数 2,985
印刷数 1

お気に入り登録 1

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1/2房
大さじ2
小さじ1
少々
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ5
大さじ3
お好みで

作り方

準備
5min
調理
6min
1
豚肉は脂の多いものをなるべく薄めに削ぎ切りにしたらボウルに入れて酒小さじ1、しょう油小さじ1、黒こしょうをよく揉みこんだら片栗粉を揉みこむ。
2
ブロッコリーは食べやすいサイズにカットし、マッシュルームも1個3-4枚にスライスしておく。
3
フライパンを強火で熱したらブロッコリーとマッシュルームを1分ほど炒める。
4
豚肉を入れたらさらに強火で1分ほど炒める。
5
水大さじ5、酒大さじ3、しょう油大さじ1を入れたら水分が飛ぶまで3分ほど強火で炒める。この時、豚とソースにとろみがつく。
6
お皿に盛り付けたら軽く白ごまをふって出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
PRO
野菜って冷蔵庫の中にちょっとずつ色々残っていて、いつの間にかダメにしちゃいますね。だったら余りもの軍団で美味しい一品を作ってしまいましょう。
セロリ, きゅうり, にんじん, にんにく, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鷹の爪, 白ごま
PRO
市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
PRO
からしにも色々あるけれど、ディジョンマスタードほど料理に使いやすい奴はなし。玉ねぎとあわせるソース・ロベールはビーフにもお魚にも使えるなかなか便利なマスタードソース。超簡単でした。
ポークロイン, たまねぎ(小), オリーブオイル, バター, 塩こしょう, 白ワイン
PRO
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
PRO
粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。
ステーキ肉, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ビーフストック, 粒入りマスタード, はちみつ, しょう油
PRO

似たレシピ

イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。
豚ロース肉, ★赤みそ, ★酒または白ワイン, ★みりん, ★しょう油, ★はちみつ, ★ガーリックペースト, 水, 玉子
Tobuchan
HOME
豚の脂となすの相性は抜群。なすは焼くのも揚げるのも結構手間。なのでやっぱりレンチンしましょ。合わせダレの隠し味は旨味ギッシリのケチャップ。ご飯がススム一品です。
なす(大) , 豚バラ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), サラダ油 , 塩(なすのあく抜き用), 塩こしょう, スプリングオニオン, 【合わせダレ】, みそ, みりん, 酒, 砂糖, ケチャップ
cookbuzz
PRO
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
KitchenCIB
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO