豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 6 min

材料

豚肉 100g
ブロッコリー 1/2房
マッシュルーム
サラダ油 大さじ2
小さじ1
黒こしょう 少々
しょう油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ5
大さじ3
白ごま お好みで

作り方

1
豚肉は脂の多いものをなるべく薄めに削ぎ切りにしたらボウルに入れて酒小さじ1、しょう油小さじ1、黒こしょうをよく揉みこんだら片栗粉を揉みこむ。
2
ブロッコリーは食べやすいサイズにカットし、マッシュルームも1個3-4枚にスライスしておく。
3
フライパンを強火で熱したらブロッコリーとマッシュルームを1分ほど炒める。
4
豚肉を入れたらさらに強火で1分ほど炒める。
5
水大さじ5、酒大さじ3、しょう油大さじ1を入れたら水分が飛ぶまで3分ほど強火で炒める。この時、豚とソースにとろみがつく。
6
お皿に盛り付けたら軽く白ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 6 min

材料

豚肉 100g
ブロッコリー 1/2房
マッシュルーム
サラダ油 大さじ2
小さじ1
黒こしょう 少々
しょう油 小さじ1
片栗粉 大さじ1
しょう油 大さじ1
大さじ5
大さじ3
白ごま お好みで

豚とブロッコリーのスピーディしょう油炒め

レシピID :2767 投稿日 15 DEC 2017

2人分

準備 5min
調理 6min
閲覧数 3,006
印刷数 1

お気に入り登録 1

身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1/2房
大さじ2
小さじ1
少々
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ5
大さじ3
お好みで

作り方

準備
5min
調理
6min
1
豚肉は脂の多いものをなるべく薄めに削ぎ切りにしたらボウルに入れて酒小さじ1、しょう油小さじ1、黒こしょうをよく揉みこんだら片栗粉を揉みこむ。
2
ブロッコリーは食べやすいサイズにカットし、マッシュルームも1個3-4枚にスライスしておく。
3
フライパンを強火で熱したらブロッコリーとマッシュルームを1分ほど炒める。
4
豚肉を入れたらさらに強火で1分ほど炒める。
5
水大さじ5、酒大さじ3、しょう油大さじ1を入れたら水分が飛ぶまで3分ほど強火で炒める。この時、豚とソースにとろみがつく。
6
お皿に盛り付けたら軽く白ごまをふって出来上がり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
南イタリア海岸の町アマルフィ。レモンの産地として有名ですが、そのレモンを使った一品です。レモンのスパゲティとはサウンド的に酸っぱそうですがさにあらず。夏にぴったりの爽やかなパスタです。
エクストラバージンオリーブオイル, レモン, パルミジャーノレッジャーノ, 黒こしょう, バジルの葉, レモンの皮, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ
PRO
イギリスでもちょっと大ぶりですが里芋が手に入ります。煮っ転がしましょう!
里芋(Eddoe Loose), 水, だし昆布, しょう油, 酒, 砂糖
PRO
ほうれん草は鉄分豊富で身体にいいけどエグミの元、シュウ酸ナトリウムも豊富。さらにカルシウムと結合して結石になることもあるから炒め物の時は15分水に浸けましょ。これで安心、モリモリ食べよう!
ほうれん草(Baby Spinach), たまご, サラダ油, ごま油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, オイスターソース, 酒, 砂糖, 鶏がらスープの素 , こしょう , 片栗粉, 水
PRO
イギリスでは白菜が手に入りづらいけど、チンゲン菜はテスコやセインズベリーでも手に入る。シャキッとした食感が楽しいチンゲン菜をエビとたまごのあんかけにしてみました。優しいお味の一品です。
チンゲン菜, にんじん, 茹でエビ, たまご, 塩(たまご用), サラダ油, 【合わせ調味料】, 水, 砂糖, 酢, オイスターソース, 鶏がらスープの素, しょう油, 塩こしょう, ごま油, 片栗粉
PRO
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
PRO
カレールーさえあればいつだって完璧!
ポークロインフィレ(180g~200g), 塩コショウ, サラダ油, たまねぎ, にんじん(中サイズ), じゃがいも(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールーキューブ, 油(揚げよう), 小麦粉, たまご, パン粉, ご飯
PRO

似たレシピ

甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
短時間でもだいこんにしっかりうま味が入ります。
豚ロースフィレ, 塩こしょう, 酒, しょう油, 片栗粉, だいこん, スプリングオニオン, ごま油, 【あわせ調味料】, オイスターソース, 豆板醤, 砂糖, みりん, 水
片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME
チョイサムを小松菜にみたて、豚バラ肉と回鍋肉のレシピで炒めたとっても美味しい一品です。
ポークベリー(豚バラ肉), チョイサム株, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, 味噌, しょう油, みりん, 酒, ラー油, オイスターソース
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME