ダブルクック豚バラ生姜焼き

豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)
1人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

ポークベリー 200g
たまねぎ(小) 1
一つまみ
サラダ油 大さじ1
にんにく 小さじ1
しょうが 小さじ1.5
しょう油 大さじ1.5
大さじ1
みりん 大さじ1
白ごま 適量

作り方

1
ポークベリー。500グラムで2ポンド70ペンスくらい。にんにくとしょうがをすり下ろしたら合わせ調味料を作っておきます。
2
熱湯に塩ひとつまみ入れたらポークベリーを5分ほど茹でてお皿に取って冷まします。
3
冷めたらお好みの厚さに薄切りにします。指を切らないように注意。玉ねぎは繊維に沿って薄切りに。
4
フライパンに油を敷いたらまず玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
5
お肉を入れて一緒に炒めたら1の合わせ調味料を入れて煮詰めてソースを減らしたらできあがり。
6
白ごまをふってできあがり。マヨネーズを掛けて食べると最高です。七味なんぞも合います。

コツ・ポイント

ダブルクック豚バラ生姜焼き

豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)

1人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

ポークベリー 200g
たまねぎ(小) 1
一つまみ
サラダ油 大さじ1
にんにく 小さじ1
しょうが 小さじ1.5
しょう油 大さじ1.5
大さじ1
みりん 大さじ1
白ごま 適量

ダブルクック豚バラ生姜焼き

レシピID :2629 投稿日 07 MAY 2017

1人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 10,101
印刷数 3

お気に入り登録 1

豚バラ肉を一度塩茹でしてから薄切りにして炒める回鍋肉で使うテクニックを生姜焼きに応用しました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1
一つまみ
大さじ1
小さじ1
小さじ1.5
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
5min
調理
8min
1
ポークベリー。500グラムで2ポンド70ペンスくらい。にんにくとしょうがをすり下ろしたら合わせ調味料を作っておきます。
2
熱湯に塩ひとつまみ入れたらポークベリーを5分ほど茹でてお皿に取って冷まします。
3
冷めたらお好みの厚さに薄切りにします。指を切らないように注意。玉ねぎは繊維に沿って薄切りに。
4
フライパンに油を敷いたらまず玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
5
お肉を入れて一緒に炒めたら1の合わせ調味料を入れて煮詰めてソースを減らしたらできあがり。
6
白ごまをふってできあがり。マヨネーズを掛けて食べると最高です。七味なんぞも合います。
HOME
Oshaman-bay
12レシピ公開中!

OSHAMAN-BAY
Step into my kitchen!
美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
HOME
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
HOME
セロリは葉っぱの部分も使いたい! Celery and Tofu Miso Soup
お湯, ほんだし, みそ, セロリ, 豆腐, 乾燥ワカメ
HOME
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME
お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。
サーモンフィレ, 塩, ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), にんじん(中サイズ), セロリ(できれば葉も), しょうが, サラダ油, だしの素(またはFish stock cube), お湯, みそ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
HOME
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
HOME

似たレシピ

一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
Tobuchan
HOME
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
Jojoma
HOME
青梗菜はシャキッとした食感が命。豚ひき肉と炒り卵を甘辛ソースで絡める美味しい一品です。
青梗菜 (Pak Choy), 豚ひき肉, たまご, ごま油, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 酒, おろしにんにく, 片栗粉, 塩
KitchenCIB
HOME
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
KitchenCIB
HOME
冷蔵庫に残っていた豚ロース、セロリ、玉ねぎを使って、手軽な料理を考えました。鶏肉、ピーマン、ズッキーニなどで代用して、応用多岐可能です。
豚ロース, セロリ, 玉ねぎ, 炒め用油, 酒(白ワイン), ケチャップ, 顆粒野菜出汁, ウスターソース, 砂糖
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO