チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 150-200g
たまねぎ(中)
リーク 10cm
スプリングオニオン 2本
じゃがいも(中)
春雨 30g
サラダ油 大さじ1
とうがらし お好みで
【たれ】
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1かけ
ごま油  大さじ1

作り方

1
鶏もも肉は一口大にカット。たれの材料を全部入れる。にんにくとしょうがはチューブでも可。
2
30秒ほど肉を揉み込む。こうすると短時間で中まで味が入る。揉み込んだら10分ほど放置。その間に春雨をお湯で戻しておく。
3
フライパンに油をひいたらざく切りにしたたまねぎを入れて強火で3分ほど炒める。たまねぎが透き通ったら2の肉とたれを全量入れる。
4
斜め切りにしたリークも入れて一緒に強火で3分ほど炒める。
5
お湯を200ml入れて沸騰したら中火にして蓋をし、3分ほど蒸し焼きに。
6
5ミリ厚程度にスライスしたじゃがいもととうがらしを入れ、蓋をしたら8分ほど中火で蒸し焼き。途中1回じゃがいもをひっくり返す。
7
春雨と5センチほどの斜め切りにしたスプリングオニオンを置いて蓋をしてさらに5分ほど蒸し焼きにしたらお皿も盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 150-200g
たまねぎ(中)
リーク 10cm
スプリングオニオン 2本
じゃがいも(中)
春雨 30g
サラダ油 大さじ1
とうがらし お好みで
【たれ】
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1かけ
ごま油  大さじ1

チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

レシピID :3561 投稿日 04 NOV 2023

2人分

調理 20min
閲覧数 668
印刷数 0

お気に入り登録 0

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150-200g
10cm
2本
30g
大さじ1
お好みで
大さじ3
大さじ1
大さじ2
1片
1かけ
大さじ1

作り方

調理
20min
1
鶏もも肉は一口大にカット。たれの材料を全部入れる。にんにくとしょうがはチューブでも可。
2
30秒ほど肉を揉み込む。こうすると短時間で中まで味が入る。揉み込んだら10分ほど放置。その間に春雨をお湯で戻しておく。
3
フライパンに油をひいたらざく切りにしたたまねぎを入れて強火で3分ほど炒める。たまねぎが透き通ったら2の肉とたれを全量入れる。
4
斜め切りにしたリークも入れて一緒に強火で3分ほど炒める。
5
お湯を200ml入れて沸騰したら中火にして蓋をし、3分ほど蒸し焼きに。
6
5ミリ厚程度にスライスしたじゃがいもととうがらしを入れ、蓋をしたら8分ほど中火で蒸し焼き。途中1回じゃがいもをひっくり返す。
7
春雨と5センチほどの斜め切りにしたスプリングオニオンを置いて蓋をしてさらに5分ほど蒸し焼きにしたらお皿も盛って召し上がれ。
HOME
Tobuchan
328レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
HOME
猟師さんたちが鉄砲うちの間にありあわせの食材で作って食べていたと言われる本来粗野でワイルドなチキンカチャトーレ(猟師のチキン)が今ではすっかりオシャレな一品にアップグレードしております。
とりもも肉(骨と皮つき), 小麦粉, たまねぎ, にんにく, 赤ピーマン, トマト缶(またはトマト3個), マッシュルーム, セロリ, ケイパー, オリーブオイル, チキンストック, 白ワイン, 塩コショウ, ドライ・オレガノ
HOME
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME
イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。
チキン胸肉(中サイズ), 塩コショウ, サラダ油, 玉ネギ(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールー, 油(揚げ用), 小麦粉, たまご, パン粉, 白ご飯
HOME
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
HOME

似たレシピ

冷めても美味しく、お弁当にも便利
スウェード, 鶏もも肉, スプリングオニオン, 塩コショウ, ごま油, [合わせダレ], 酒, みりん, しょうゆ
M Kushima
PRO
コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。
さつまいも, 砂糖, バター, ★ダブルクリーム, ★シングルクリーム, ★砂糖, ★ブランデー, カスタードクリーム, Flan Sponge Case, ☆砂糖, ☆水, ☆ブランデー
KGOHAN
PRO
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
Tobuchan
HOME
カリッと焼き上げ、特製タレでどうぞ
じゃがいも(中), 砂糖, 酢, にんにく, しょう油, ごま油, 【タレ】, サラダ油, 水, 片栗粉, スプリングオニオン, 白ごま
料理研究家のコウケンテツさんレシピ。ダシを使わないのにワカメとチキンからしっかりうまみが出てとっても美味しくできちゃう。時間を置いたらうまみがどんどん増すのでお昼に作って夜いただくのもグー。
乾燥わかめ, 鶏モモ肉, にんにく(すりおろし), 鷹の爪(なくても可), リーク, ごま油, 酒, 水, しょう油 , 白ごま, 塩 
cookbuzz
PRO
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油

新着レシピ

ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
cookbuzz
PRO
豆腐は好きだけど一人で一丁食べるほど好きではない。あなたのことは好きだけど来世も一緒になりたいほどではない。そんな関係、よくあるよね。豆腐半丁がちょうどいいという人に最適レシピ。一丁いっちゃってもOK
豆腐(今回は充填豆腐使用)  , えび(冷凍) , スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, 鶏がらスープの素, 酒, 湯, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME