チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 150-200g
たまねぎ(中)
リーク 10cm
スプリングオニオン 2本
じゃがいも(中)
春雨 30g
サラダ油 大さじ1
とうがらし お好みで
【たれ】
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1かけ
ごま油  大さじ1

作り方

1
鶏もも肉は一口大にカット。たれの材料を全部入れる。にんにくとしょうがはチューブでも可。
2
30秒ほど肉を揉み込む。こうすると短時間で中まで味が入る。揉み込んだら10分ほど放置。その間に春雨をお湯で戻しておく。
3
フライパンに油をひいたらざく切りにしたたまねぎを入れて強火で3分ほど炒める。たまねぎが透き通ったら2の肉とたれを全量入れる。
4
斜め切りにしたリークも入れて一緒に強火で3分ほど炒める。
5
お湯を200ml入れて沸騰したら中火にして蓋をし、3分ほど蒸し焼きに。
6
5ミリ厚程度にスライスしたじゃがいもととうがらしを入れ、蓋をしたら8分ほど中火で蒸し焼き。途中1回じゃがいもをひっくり返す。
7
春雨と5センチほどの斜め切りにしたスプリングオニオンを置いて蓋をしてさらに5分ほど蒸し焼きにしたらお皿も盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 150-200g
たまねぎ(中)
リーク 10cm
スプリングオニオン 2本
じゃがいも(中)
春雨 30g
サラダ油 大さじ1
とうがらし お好みで
【たれ】
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
にんにく(すりおろし) 1片
しょうが(すりおろし) 1かけ
ごま油  大さじ1

チムタック 鶏の甘辛煮 韓国の肉じゃが!?

レシピID :3561 投稿日 04 NOV 2023

2人分

調理 20min
閲覧数 967
印刷数 0

お気に入り登録 0

このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150-200g
10cm
2本
30g
大さじ1
お好みで
大さじ3
大さじ1
大さじ2
1片
1かけ
大さじ1

作り方

調理
20min
1
鶏もも肉は一口大にカット。たれの材料を全部入れる。にんにくとしょうがはチューブでも可。
2
30秒ほど肉を揉み込む。こうすると短時間で中まで味が入る。揉み込んだら10分ほど放置。その間に春雨をお湯で戻しておく。
3
フライパンに油をひいたらざく切りにしたたまねぎを入れて強火で3分ほど炒める。たまねぎが透き通ったら2の肉とたれを全量入れる。
4
斜め切りにしたリークも入れて一緒に強火で3分ほど炒める。
5
お湯を200ml入れて沸騰したら中火にして蓋をし、3分ほど蒸し焼きに。
6
5ミリ厚程度にスライスしたじゃがいもととうがらしを入れ、蓋をしたら8分ほど中火で蒸し焼き。途中1回じゃがいもをひっくり返す。
7
春雨と5センチほどの斜め切りにしたスプリングオニオンを置いて蓋をしてさらに5分ほど蒸し焼きにしたらお皿も盛って召し上がれ。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME
イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。
タリアテッレ, オリーブオイル, パンチェッタ, たまご(全卵), たまご(卵黄のみ), パルミジャーノ・レッジーノチーズ, 黒コショウ
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
HOME
ニンジンとごまがいっぱいのヘルシーおかず
ニンジン, ごま油, 〇タヒニ(練りゴマ), 〇3倍濃縮めんつゆ, 〇みりん, 〇七味, 白ごま, パセリ(乾燥もの)
HOME

似たレシピ

このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
Tobuchan
HOME
大好きなユッケジャン。あまりに簡単で美味しいので最近週に1回は必ず作って食べております。牛肉を鶏肉に置きかえたタッケジャンというバージョンもあると聞き、早速早速やってみました。これまたメチャ美味しい。
鶏むね肉, リーク(ポロネギ), にんじん(小) , マッシュルーム, もやし, スプリングオニオン(わけぎ), 春雨(乾燥時), たまご, 【調味料】, 唐辛子粉(korean chilli pepper) , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油, 酒, みりん, 鶏がらスープの素, 水, しょう油, ナンプラー(魚醤), 塩こしょう(調整用)
cookbuzz
PRO
鶏胸肉をピザクラフトに見立てたピザ風なおつまみ
鶏胸肉, キムチ, とろけるチーズ, スプリングオニオンみじん切り , 酒(白ワイン), 韓国の水飴
KGOHAN
PRO
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
コグマ(さつまいも)を使った韓国で人気のケーキ。市販のFlan Sponge Caseを使った簡単レシピ。
さつまいも, 砂糖, バター, ★ダブルクリーム, ★シングルクリーム, ★砂糖, ★ブランデー, カスタードクリーム, Flan Sponge Case, ☆砂糖, ☆水, ☆ブランデー
KGOHAN
PRO
ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
M Kushima
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME