揚げないポークひれかつ

スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 13 min 調理: 22 min

材料

ポークフィレ 250g
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
たまご 1個
パン粉 大さじ6-8
スプレーオイル 適量
モッツアレラチーズ 1
チェリートマト 2

作り方

1
フィレ肉を1.5cm厚くらいに切ってしっかり目に塩コショウをし、ラップを被せてテンダライザーで叩いて倍くらいの大きさに。
2
フィレに小麦粉をまぶし、溶きたまごをくぐらせ、パン粉をたっぷりつけます。トレイにシートを敷いて軽くスプレーオイルします。
3
お肉を並べたら各5~6回、スプレーオイルをシュシュっとして200℃に温めたオーブンへ。
4
15分焼いたら一度だし、上にモッツアレラチーズと小さく切ったトマトを乗せて再びオーブンへ。
5
さらに7分ほど焼いてチーズがトロンとしたら完成です。ソースをかけてもかけなくても美味しいですよ。

コツ・ポイント

●④でチーズを乗せずそのままあと5分焼けば普通にヒレカツの完成です。とんかつソースなんぞかけてどうぞ。

揚げないポークひれかつ

スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 13 min

調理: 22 min

材料

ポークフィレ 250g
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
たまご 1個
パン粉 大さじ6-8
スプレーオイル 適量
モッツアレラチーズ 1
チェリートマト 2

揚げないポークひれかつ

レシピID :2014 投稿日 10 AUG 2016

2人分

準備 13min
調理 22min
閲覧数 7,853
印刷数 3

お気に入り登録 2

スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
適量
適量
1個
大さじ6-8
適量
1
2

作り方

準備
13min
調理
22min
1
フィレ肉を1.5cm厚くらいに切ってしっかり目に塩コショウをし、ラップを被せてテンダライザーで叩いて倍くらいの大きさに。
2
フィレに小麦粉をまぶし、溶きたまごをくぐらせ、パン粉をたっぷりつけます。トレイにシートを敷いて軽くスプレーオイルします。
3
お肉を並べたら各5~6回、スプレーオイルをシュシュっとして200℃に温めたオーブンへ。
4
15分焼いたら一度だし、上にモッツアレラチーズと小さく切ったトマトを乗せて再びオーブンへ。
5
さらに7分ほど焼いてチーズがトロンとしたら完成です。ソースをかけてもかけなくても美味しいですよ。

コツ・ポイント

●④でチーズを乗せずそのままあと5分焼けば普通にヒレカツの完成です。とんかつソースなんぞかけてどうぞ。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスのスーパーでも出前一丁が売られているけど、しょう油味がメタリックパープルってどゆこと?驚きついでに冷麺にしてみました。超美味しい。料理研究家リュウジさんのレシピのアレンジ版。
出前一丁(しょう油味), 薄切り豚(すき焼き用), キムチ(市販品), きゅうり, たまご(半熟に茹でる), リーク(お好みで), 塩, 水, 氷, 白ごま , 【調味料】, 砂糖, 酢(米酢があれば), ごま油, ラー油(お好みで)
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
HOME
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
HOME
寒い時はポトフでポカポカ
好みのソーセージ, ベーコン, にんじん, たまねぎ, じゃがいも(中), ラディッシュ, ポインテドキャベツ, お好みのストックキューブ, お湯, 塩コショウ, オリーブオイル, タイム, ローズマリー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

3種のフィリングが楽しめる
パフ・ペストリー, とき卵, 【バジルのペーストとモッツァレラチーズ】, 市販のバジルのペースト, 市販のドライド・トマトペースト, モッツァレラチーズ(2cm角), 塩、こしょう, 【ほうれん草とリコッタチーズ】, ほうれん草, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), 【チキンとハム、マスカルポーネ】, チキン(ゆでたものをカット), ハム(小さくカット), マスカルポーネ, グリュイエールチーズ(おろしたもの)
yhiranuma
PRO
おトクなヒレ肉で大満足の1品!
豚ヒレ肉pork tenderloin fillet, マッシュルーム(大), オリーブオイル, プレーンフラワー, 生クリーム, しょうゆ, スプリングオニオン
隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。
ポークロインフィレ(とんかつ用), ブランストンオリジナル, ココアパウダー, はちみつ, サラダ油, 酒(白ワインでも)
cookbuzz
PRO
朝食にもおやつにもオススメ! 材料(18センチ パウンドケーキ型1コ分)
薄力粉, 塩, 卵, 牛乳, サラダオイル, 無塩バター, 玉ねぎ, ブロッコリー, ブリーチーズ, 塩コショウ
Mizue
PRO
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO