カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

タリアテッレ 200g
オリーブオイル 大さじ3
パンチェッタ 150g
たまご(全卵) 2個
たまご(卵黄のみ) 1個
パルミジャーノ・レッジーノチーズ 適量
黒コショウ 適量

作り方

1
お湯1ℓに対して10g程度の塩を入れてタリアテッレを袋の指定時間通り茹で始めます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、細かく切ったパンチェッタを炒めます。
3
しっかり炒めてパンチェッタの脂を出します。脂が出過ぎた場合は少し捨てます。
4
パスタが茹で上がる2分前にフライパンの火を止めます。
5
この間にボウルに全卵2個、そして卵黄だけ1個を入れて混ぜ、さらにパルミジャーノチーズを小山になるくらい削って入れます。
6
カルボナーラ(炭焼き職人風)の名の通り、黒コショウをたっぷりふり掛け、よく混ぜます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパンチェッタとよく混ぜ、そこに⑥のソースを入れてよく混ぜます。
8
たまごに火が入らないようによく混ぜて完成。お皿に盛ってさらにチーズと黒コショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

●たまごに火が入り切ってしまうとパソパソの卵入りパスタになってしまうので、ギリギリを攻めていきます。たまごに火が入りつつもソースがトロッとしているのが最上です。
●単純が故に素材の良さで味が変わります。パルミジャーノチーズは塊から削ります。粉チーズはお勧めしません。
●パスタはソースが絡みやすい「きしめん」に似たタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲティでも構いません。

カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

タリアテッレ 200g
オリーブオイル 大さじ3
パンチェッタ 150g
たまご(全卵) 2個
たまご(卵黄のみ) 1個
パルミジャーノ・レッジーノチーズ 適量
黒コショウ 適量

カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

レシピID :1124 投稿日 15 SEP 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 22,270
印刷数 202

お気に入り登録 5

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ3
150g
2個
1個
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
12min
1
お湯1ℓに対して10g程度の塩を入れてタリアテッレを袋の指定時間通り茹で始めます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、細かく切ったパンチェッタを炒めます。
3
しっかり炒めてパンチェッタの脂を出します。脂が出過ぎた場合は少し捨てます。
4
パスタが茹で上がる2分前にフライパンの火を止めます。
5
この間にボウルに全卵2個、そして卵黄だけ1個を入れて混ぜ、さらにパルミジャーノチーズを小山になるくらい削って入れます。
6
カルボナーラ(炭焼き職人風)の名の通り、黒コショウをたっぷりふり掛け、よく混ぜます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパンチェッタとよく混ぜ、そこに⑥のソースを入れてよく混ぜます。
8
たまごに火が入らないようによく混ぜて完成。お皿に盛ってさらにチーズと黒コショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

●たまごに火が入り切ってしまうとパソパソの卵入りパスタになってしまうので、ギリギリを攻めていきます。たまごに火が入りつつもソースがトロッとしているのが最上です。
●単純が故に素材の良さで味が変わります。パルミジャーノチーズは塊から削ります。粉チーズはお勧めしません。
●パスタはソースが絡みやすい「きしめん」に似たタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲティでも構いません。

HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
本格的ステーキ用の赤ワインソースですがとっても簡単です。
バルサミコ酢, 赤ワイン(ボディがお勧め), フォンドボー, 砂糖, 塩, バター, 小麦粉, ステーキ肉(牛)
HOME
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
HOME
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
HOME
こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。
こんにゃく, みそ(お好みで), グラニュー糖, みりん, 酒, ごま油, 白ごま(あれば)
HOME

似たレシピ

正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO