カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

タリアテッレ 200g
オリーブオイル 大さじ3
パンチェッタ 150g
たまご(全卵) 2個
たまご(卵黄のみ) 1個
パルミジャーノ・レッジーノチーズ 適量
黒コショウ 適量

作り方

1
お湯1ℓに対して10g程度の塩を入れてタリアテッレを袋の指定時間通り茹で始めます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、細かく切ったパンチェッタを炒めます。
3
しっかり炒めてパンチェッタの脂を出します。脂が出過ぎた場合は少し捨てます。
4
パスタが茹で上がる2分前にフライパンの火を止めます。
5
この間にボウルに全卵2個、そして卵黄だけ1個を入れて混ぜ、さらにパルミジャーノチーズを小山になるくらい削って入れます。
6
カルボナーラ(炭焼き職人風)の名の通り、黒コショウをたっぷりふり掛け、よく混ぜます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパンチェッタとよく混ぜ、そこに⑥のソースを入れてよく混ぜます。
8
たまごに火が入らないようによく混ぜて完成。お皿に盛ってさらにチーズと黒コショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

●たまごに火が入り切ってしまうとパソパソの卵入りパスタになってしまうので、ギリギリを攻めていきます。たまごに火が入りつつもソースがトロッとしているのが最上です。
●単純が故に素材の良さで味が変わります。パルミジャーノチーズは塊から削ります。粉チーズはお勧めしません。
●パスタはソースが絡みやすい「きしめん」に似たタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲティでも構いません。

カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

タリアテッレ 200g
オリーブオイル 大さじ3
パンチェッタ 150g
たまご(全卵) 2個
たまご(卵黄のみ) 1個
パルミジャーノ・レッジーノチーズ 適量
黒コショウ 適量

カルーチオ氏が伝授する本場ローマのカルボナーラ  

レシピID :1124 投稿日 15 SEP 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 23,320
印刷数 204

お気に入り登録 5

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ3
150g
2個
1個
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
12min
1
お湯1ℓに対して10g程度の塩を入れてタリアテッレを袋の指定時間通り茹で始めます。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、細かく切ったパンチェッタを炒めます。
3
しっかり炒めてパンチェッタの脂を出します。脂が出過ぎた場合は少し捨てます。
4
パスタが茹で上がる2分前にフライパンの火を止めます。
5
この間にボウルに全卵2個、そして卵黄だけ1個を入れて混ぜ、さらにパルミジャーノチーズを小山になるくらい削って入れます。
6
カルボナーラ(炭焼き職人風)の名の通り、黒コショウをたっぷりふり掛け、よく混ぜます。
7
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてパンチェッタとよく混ぜ、そこに⑥のソースを入れてよく混ぜます。
8
たまごに火が入らないようによく混ぜて完成。お皿に盛ってさらにチーズと黒コショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

●たまごに火が入り切ってしまうとパソパソの卵入りパスタになってしまうので、ギリギリを攻めていきます。たまごに火が入りつつもソースがトロッとしているのが最上です。
●単純が故に素材の良さで味が変わります。パルミジャーノチーズは塊から削ります。粉チーズはお勧めしません。
●パスタはソースが絡みやすい「きしめん」に似たタリアテッレを使いましたが、もちろん普通のスパゲティでも構いません。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
料理研究家コウケンテツさんレシピのアレンジ版。イギリスでは日本酒が安くないので白ワインで代用。それがまたちょっとお洒落だったりして。焼いてから蒸すのでお肉しっとり柔らか。
鶏もも肉(皮つき), リーク, サラダ油, 生姜(すりおろし), 白ワイン, 白ごま, 【味噌だれ】, 合わせみそ, みりん, しょうゆ, 砂糖
HOME
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
HOME
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
HOME
袋に「カルシウムと鉄分たっぷり」って書いてあるからきっとそう。「骨と血」に良さそう。シンプルなタレでとっても美味しい一品が完成します。
高野豆腐, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 酒, 水, 豆板醤, にんにく(ペースト), しょうが(ペースト), 白ごま
HOME
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
HOME
ハッシュ・ブラウンズは1890年台、米ニューヨーク生まれ。元の名前は「ハッシュド・ブラウン・ポテト」。吸油率が良いので結構ハイカロリー。でも美味しいの。簡単なのでやってみて!
ポテト, たまねぎ(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, たまご, 小麦粉, サラダ油
HOME

似たレシピ

イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。
スパゲティ, オリーブオイル, バター, にんにく, たまご, 塩(パスタ茹で用), ペコリーノロマーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME