白ラグーのパッパルデッレ Ragu Bianco Pappardelle

パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 30 min

材料

パッパルデッレ(タリアッテレでも) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1%
牛ひき肉 150g
にんじん(中サイズ) 1本
セロリ 1本
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 300ml
ベイリーフ(あれば)
ダブルクリーム 100ml
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
フラットパセリ 大さじ2

作り方

1
フライパンに油をひき、牛ひき肉を中火で炒め、みじん切りにしたセロリ、玉ねぎ、にんじん、にんにくも入れ軽く塩こしょうして炒める。
2
5分ほど炒めたら白ワインを入れて煮詰めてアルコールを飛ばし、チキンストックと月桂樹を入れ蓋をし、弱火で20分ほど煮込む。
3
ソースの量が3分の1程度に減ったらダブルクリームを入れる。パスタを茹で始める。塩は湯の1%。
4
水分がなくなって底が見えるようになったら火を止める。
5
パスタが茹で上がる5分前になったら4のソースをフライパンに移し、パスタの茹で汁お玉に1杯入れてソースを伸ばす。
6
刻んだパセリと削ったパルミジャーノ(ペコリーノでも)を入れてよ~く混ぜ合わせる。
7
パスタをフライパンに入れ、茹で汁を足しながらパスタとソースをしっかり絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

白ラグーのパッパルデッレ Ragu Bianco Pappardelle

パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 30 min

材料

パッパルデッレ(タリアッテレでも) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1%
牛ひき肉 150g
にんじん(中サイズ) 1本
セロリ 1本
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
白ワイン 100ml
チキンストック 300ml
ベイリーフ(あれば)
ダブルクリーム 100ml
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
フラットパセリ 大さじ2

白ラグーのパッパルデッレ Ragu Bianco Pappardelle

レシピID :3586 投稿日 18 FEB 2024

2人分

調理 30min
閲覧数 1,135
印刷数 0

お気に入り登録 0

パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
湯の1%
150g
1本
1本
1/2
1片
大さじ1
100ml
300ml
100ml
大さじ2
大さじ2

作り方

調理
30min
1
フライパンに油をひき、牛ひき肉を中火で炒め、みじん切りにしたセロリ、玉ねぎ、にんじん、にんにくも入れ軽く塩こしょうして炒める。
2
5分ほど炒めたら白ワインを入れて煮詰めてアルコールを飛ばし、チキンストックと月桂樹を入れ蓋をし、弱火で20分ほど煮込む。
3
ソースの量が3分の1程度に減ったらダブルクリームを入れる。パスタを茹で始める。塩は湯の1%。
4
水分がなくなって底が見えるようになったら火を止める。
5
パスタが茹で上がる5分前になったら4のソースをフライパンに移し、パスタの茹で汁お玉に1杯入れてソースを伸ばす。
6
刻んだパセリと削ったパルミジャーノ(ペコリーノでも)を入れてよ~く混ぜ合わせる。
7
パスタをフライパンに入れ、茹で汁を足しながらパスタとソースをしっかり絡めたら出来上がり。
HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
HOME
かたくなったパンを使って簡単で美味しいスープを作ります。味付けはおおざっぱ。細かいレシピにこだわらず自分の味を探してください。
食パン(バゲットでもOK), にんにく, オリーブオイル, ハム, パプリカ, カイエンペッパー, 塩コショウ, チキンストック, たまご, パセリ
HOME
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME

似たレシピ

燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
Tobuchan
HOME
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
KGOHAN
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO