スモーク鯖とカニカマのピリ辛太巻き

マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。 
所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 ほぼ2合
スモーク鯖 4本
カニカマ 4本
たまご 2個
 砂糖 小さじ1
 塩 一つまみ
 水 大さじ1
バジルの葉 6枚くらい
きゅうり 10cmくらい
【ソース】
QPマヨネーズ 大さじ3
しょう油 大さじ1
コチュジャン 小さじ1/2

作り方

1
きゅうりは中心部を除いて細切りにし、塩水に30分ほど浸けておく。玉子焼きを作っておく。ソースもよく混ぜておく。
2
カニカマは縦2つに割って8本にしておく。サバもそれぞれ3つくらいに切っておく。
3
巻き簾にラップして、その上に焼き海苔を置く。1合弱の寿司飯を4つに分けて海苔の上に置く。
4
海苔の上部4/5ほどは接着面となるので寿司飯は置かないでおく。
5
白ごまをドパアッとかけて広げ、裏巻きにするならここで海苔とご飯をひっくり返す。
6
そんな勇気はなかったのでこのまま表巻きで行くことを決意、というか妥協。意気地なしな自分がちょっと情けない。
7
具材を置いていく。半分ぐらい乗せたらソースをたっぷり乗せてその上に具材をまた乗せていく。
8
全部乗せたらいよいよ巻く。手前の海苔と巻き簾を持ち上げ、具材も少し押さえつけて一気に前方の寿司飯の切れ目あたりまで巻く。
9
巻けたらここで一旦、全体をぎゅうぎゅう押して固める。こことっても大切。
10
そうしたら残った海苔の1/5部分まで巻き進んでもう一度巻き簾ごとぎゅうぎゅう圧力をかける。
11
これでもう巻けている。包丁を濡らし、切り分ける。8等分が目安。まずは真ん中を真っ二つ。その後もそれぞれ真っ二つに。
12
6個を交互に立てて並べ、両サイドをポンポンと置いてあげるとちょっとお店っぽい。完成です。

コツ・ポイント

●手巻きも「おにぎらず」も太巻きも同じ。具材やご飯を入れ過ぎたら巻けませんね。だって海苔って伸びないんだもの。欲張らないのが一番。舌切り雀の欲張りばあさんや金の斧、銀の斧の強欲じいさんを思い出し、適度な量を巻きましょう。
●今まで何でこんなに簡単で楽しくて美味しい太巻きを巻いてこなかったんだろう。世界の人が美味しい、という具材求めて研究を続けます!巻き方がまだ下手なのは笑って許して!

スモーク鯖とカニカマのピリ辛太巻き

マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。 
所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

焼き海苔 2枚
寿司飯 ほぼ2合
スモーク鯖 4本
カニカマ 4本
たまご 2個
 砂糖 小さじ1
 塩 一つまみ
 水 大さじ1
バジルの葉 6枚くらい
きゅうり 10cmくらい
【ソース】
QPマヨネーズ 大さじ3
しょう油 大さじ1
コチュジャン 小さじ1/2

スモーク鯖とカニカマのピリ辛太巻き

レシピID :1560 投稿日 19 JAN 2016

3人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 11,690
印刷数 204

お気に入り登録 1

マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。 
所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
ほぼ2合
4本
4本
2個
小さじ1
一つまみ
大さじ1
6枚くらい
10cmくらい
大さじ3
大さじ1
小さじ1/2

作り方

準備
30min
調理
20min
1
きゅうりは中心部を除いて細切りにし、塩水に30分ほど浸けておく。玉子焼きを作っておく。ソースもよく混ぜておく。
2
カニカマは縦2つに割って8本にしておく。サバもそれぞれ3つくらいに切っておく。
3
巻き簾にラップして、その上に焼き海苔を置く。1合弱の寿司飯を4つに分けて海苔の上に置く。
4
海苔の上部4/5ほどは接着面となるので寿司飯は置かないでおく。
5
白ごまをドパアッとかけて広げ、裏巻きにするならここで海苔とご飯をひっくり返す。
6
そんな勇気はなかったのでこのまま表巻きで行くことを決意、というか妥協。意気地なしな自分がちょっと情けない。
7
具材を置いていく。半分ぐらい乗せたらソースをたっぷり乗せてその上に具材をまた乗せていく。
8
全部乗せたらいよいよ巻く。手前の海苔と巻き簾を持ち上げ、具材も少し押さえつけて一気に前方の寿司飯の切れ目あたりまで巻く。
9
巻けたらここで一旦、全体をぎゅうぎゅう押して固める。こことっても大切。
10
そうしたら残った海苔の1/5部分まで巻き進んでもう一度巻き簾ごとぎゅうぎゅう圧力をかける。
11
これでもう巻けている。包丁を濡らし、切り分ける。8等分が目安。まずは真ん中を真っ二つ。その後もそれぞれ真っ二つに。
12
6個を交互に立てて並べ、両サイドをポンポンと置いてあげるとちょっとお店っぽい。完成です。

コツ・ポイント

●手巻きも「おにぎらず」も太巻きも同じ。具材やご飯を入れ過ぎたら巻けませんね。だって海苔って伸びないんだもの。欲張らないのが一番。舌切り雀の欲張りばあさんや金の斧、銀の斧の強欲じいさんを思い出し、適度な量を巻きましょう。
●今まで何でこんなに簡単で楽しくて美味しい太巻きを巻いてこなかったんだろう。世界の人が美味しい、という具材求めて研究を続けます!巻き方がまだ下手なのは笑って許して!

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
セレブシェフ、ジェネロ・コンタルドさんのイタリアン・レシピ。パスタを茹でている時間内にできてしまう超簡単パスタ。10分でこれだけ美味しいパスタが出来るなら料理が苦手な人でもストレスにならないかも!
スパゲティ, アンチョビフィレ, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
HOME
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
HOME
リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って いい味に仕上がります。
ベーコン(こま切れに), 白菜, セロリ, リークネギ, チェストナッツマッシュルーム, プチトマト, サラダ油, ▼鶏がらスープの素, ▼しょう油, ▼みりん, ▼白ワイン, ▼水, 水溶き片栗粉, たまご
HOME
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
HOME

似たレシピ

ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
KitchenCIB
HOME
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME
深川丼をアレンジしました。 Cockle Omelette on Rice (Donburi)
ご飯, 卵, 瓶詰めコクルズ, 玉ねぎ(小), さやえんどうまたはさやいんげん, 【A】, しょうゆ, みりん, 白ワインまたは酒, 砂糖, 水, だしの素
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO