リークとベーコンの甘辛炒め 技術いらずの美味いヤツ

イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 7 min

材料

リーク 1本
ストリーキーベーコン(Streaky Bacon) 2~3枚
にんにく 1片
しょうが 1かけ
鷹の爪(お好みで) 1
サラダ油 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒(水でもOK) 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
白ごま お好みで

作り方

1
リークは外皮が少しかたいので一枚だけむいて使います。
2
リークを縦半分に切ったら1センチ幅で斜め切りにし、中に土が残っていることがあるのでさっと洗っておきます。
3
ベーコンも1センチ幅に切ります。ストリーキー(縞模様)ベーコンは塩分だけ注意すれば薄切り豚肉の代用品になります。
4
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたらベーコンを先に入れて強火で炒めます。
5
ベーコンが色づいたら2のリークを入れて一緒に炒めます。
6
しょうゆ、みりん、酒、砂糖、すりおろしたしょうがとにんにく、刻んだ鷹の爪を入れ、5分ほど煮ていきます。
7
たれが3分の1程度になったらできあがり。お皿に盛ってお好みで白ごまなど振りかけて召し上がれー。

コツ・ポイント

リークとベーコンの甘辛炒め 技術いらずの美味いヤツ

イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 7 min

材料

リーク 1本
ストリーキーベーコン(Streaky Bacon) 2~3枚
にんにく 1片
しょうが 1かけ
鷹の爪(お好みで) 1
サラダ油 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
酒(水でもOK) 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
白ごま お好みで

リークとベーコンの甘辛炒め 技術いらずの美味いヤツ

レシピID :3255 投稿日 09 SEP 2020

1-2人分

調理 7min
閲覧数 2,496
印刷数 1

お気に入り登録 1

イギリスの長ネギ、リーク。太くて繊維も強めなのでなかなか使い勝手が悪そうですが、加熱するとトロっとしてとても甘くなる美味しい野菜です。使わない手はありませんね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
2~3枚
1片
1かけ
1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1/2
お好みで

作り方

調理
7min
1
リークは外皮が少しかたいので一枚だけむいて使います。
2
リークを縦半分に切ったら1センチ幅で斜め切りにし、中に土が残っていることがあるのでさっと洗っておきます。
3
ベーコンも1センチ幅に切ります。ストリーキー(縞模様)ベーコンは塩分だけ注意すれば薄切り豚肉の代用品になります。
4
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたらベーコンを先に入れて強火で炒めます。
5
ベーコンが色づいたら2のリークを入れて一緒に炒めます。
6
しょうゆ、みりん、酒、砂糖、すりおろしたしょうがとにんにく、刻んだ鷹の爪を入れ、5分ほど煮ていきます。
7
たれが3分の1程度になったらできあがり。お皿に盛ってお好みで白ごまなど振りかけて召し上がれー。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
冷凍庫に日本ハムのあらびきソーセージがあったのでボイルして一緒に焼いてみました。
強力粉, グラニュー糖, 塩, 溶かしバター, ドライイースト, ぬるま湯, バター(艶出し用), あらびきソーセージ, 打ち粉用小麦粉
HOME
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
HOME
料理の鉄人、陳健一さんが考案した家庭でも簡単にできる中華丼のレシピです。
豚ロース, いか, 冷凍 King prawn , 塩コショウ, 酒, 水溶き片栗粉(1対1), たけのこ缶詰, にんじん(銀杏薄切り), 白菜(ざく切り), グリーンペッパー(乱切り), スプリングオニオン(斜め切り), 鶏がらスープ, 砂糖, 【味付け】, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水溶き片栗粉, ごま油
HOME
紫キャベツの煮汁をアルカリ性、中性、酸性にすることで3色の豆腐に仕上げます。
紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹), 豆腐, レモンジュース
HOME
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
HOME

似たレシピ

フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
レシピとは言えないほど簡単な副菜。白菜とベーコンの炒め物。ツナ缶などでも出来ます。牛乳と片栗粉を加えれば、美味しいパスタソースにもなります。
ベーコン, 白菜, 顆粒だし, 鰹節, 刻み海苔
ほうれん草はビタミンや鉄分タップリ。だからポパイもモリモリ食べた。でもシュウ酸ナトリウムは尿路結石の原因になるっていうからちゃんと水に浸けてから使いましょ。ポパイも尿路結石で苦しんだのかしら。
ほうれん草(Baby Spinach), にんにく(大) , ストリーキーベーコン, 鷹の爪(あれば), オリーブオイル, バター, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
火を通したリークは甘みを増して美味しい野菜。シンプルに塩、胡椒味です。ガーリックチップを作り、そのオイルもしっかりリークに絡めて焼くのでほのかにコクのある美味しさが生まれます!シンプルイスベスト!
リーク, にんにく, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒故障, 赤唐辛子輪切り【オプショナル】
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
子供たちにもイギリス人にも大人気
チキンもも肉, スプリングオニオン, 青梗菜(Pak Choi), 絹さや(Mange Tout), ベビーコーン, しょうが, 五香粉Chinese Five Spice Powder, 酒、塩、ごま油, A, しょうゆ, ライトブラウンシュガー, 酒, 片栗粉, ゴマ、 もみのり(あれば)

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO