こんな美味いもん客に出すな イタ飯屋のまかないパスタ

本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 12 min

材料

スパゲティ 100-120g
オリーブオイル 大さじ2
バター 大さじ1
にんにく 1片
たまご
塩(パスタ茹で用) 湯の量の10%
ペコリーノロマーノチーズ 大さじ1.5
黒コショウ 適量

作り方

1
パスタを茹で始める。塩は湯の量の10%。フライパンにオリーブオイル、バター各大さじ1とにんにくのみじん切りを入れたら中火で点火。
2
にんにくが色づいて香って来たらパスタの茹で汁をお玉に2杯程度入れて少し煮詰めていく。その後は火を消してもOK。
3
パスタが茹で上がる前にフライパンに再点火。パスタを入れたらソースとよく混ぜ合わせる。
4
1分ほど混ぜ、乳化して白濁したソースが残っている程度がベスト(写真)。足りなければ茹で汁を加える。出来たらお皿に平たく盛る。
5
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらたまごを割り入れ、蓋をして中火で2分位加熱する。
6
白身を焦がしたり、カチカチに固くしないのが最大のコツ。白身が白くテュルンとなったら火を止め、すばやくパスタの上に乗せる。
7
ペコリーノロマーノチーズ(なければパルミジャーノ)を20gほど削りかけ、さらに粗びき黒コショウをお好みで振って出来上がり。ボナペティ!

コツ・ポイント

こんな美味いもん客に出すな イタ飯屋のまかないパスタ

本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 12 min

材料

スパゲティ 100-120g
オリーブオイル 大さじ2
バター 大さじ1
にんにく 1片
たまご
塩(パスタ茹で用) 湯の量の10%
ペコリーノロマーノチーズ 大さじ1.5
黒コショウ 適量

こんな美味いもん客に出すな イタ飯屋のまかないパスタ

レシピID :3526 投稿日 26 FEB 2023

1人分

調理 12min
閲覧数 6,431
印刷数 2

お気に入り登録 2

本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
大さじ2
大さじ1
1片
湯の量の10%
大さじ1.5
適量

作り方

調理
12min
1
パスタを茹で始める。塩は湯の量の10%。フライパンにオリーブオイル、バター各大さじ1とにんにくのみじん切りを入れたら中火で点火。
2
にんにくが色づいて香って来たらパスタの茹で汁をお玉に2杯程度入れて少し煮詰めていく。その後は火を消してもOK。
3
パスタが茹で上がる前にフライパンに再点火。パスタを入れたらソースとよく混ぜ合わせる。
4
1分ほど混ぜ、乳化して白濁したソースが残っている程度がベスト(写真)。足りなければ茹で汁を加える。出来たらお皿に平たく盛る。
5
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたらたまごを割り入れ、蓋をして中火で2分位加熱する。
6
白身を焦がしたり、カチカチに固くしないのが最大のコツ。白身が白くテュルンとなったら火を止め、すばやくパスタの上に乗せる。
7
ペコリーノロマーノチーズ(なければパルミジャーノ)を20gほど削りかけ、さらに粗びき黒コショウをお好みで振って出来上がり。ボナペティ!
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
HOME
ケチャップとウスターソースで作る濃厚なソースはご飯にもパスタにもよくあいます。
ポークロイン, 塩コショウ, 小麦粉, たまねぎ(中サイズ), にんにく, トマトケチャップ, ウスターソース, ポークストック, 黒こしょう, バター
HOME
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
HOME
甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます Prep: 5mins cook:12mins Tagliatelle
タリアテッレTagliatelle, 薄切りベーコン, ほうれん草, チェリートマト, パンチェッタ, サンドライドチリ, にんにく, たまねぎ, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, 飾り用パセリ
Tobuchan
HOME
パスタソースの素に多めの水を加え乾麺を一緒に煮てみたら、湯切りの要らないスープパスタが鍋一つで出来ました。一般常識からは反則かも知れませんが、簡単で充分イケます。
パスタ, Coleman Cheddar Cheese Sause, 牛乳, 水, パセリ, 塩コショウ
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
濃厚なホワイトソースが簡単にでき、調理の幅が広がるとっておきレシピ。
リコッタ・チーズ, バター, 塩, コーンフラワー, 水(コーンフラワーを溶く)
ryukomama
HOME
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME