ウサギもよろこぶ 生ハムロケットスパゲティ

ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 10 min

材料

スパゲティ 100-120g
にんにく 2片
鷹の爪
オリーブオイル 大さじ2
ロケット(ルッコラ) ひとつかみ
生ハム 3枚
チェリートマト 4-5
適量
黒こしょう 適量
パルミジャーノレッジャーノ 適量

作り方

1
生ハムは塩分が強いので3枚あれば十分。チェリートマトはなるべく熟した美味しいものを。パスタを茹で始める。塩は湯の1%。
2
にんにくは1つは潰す。もう一つはみじん切りに。トマトは半分に切っておく。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら中火で潰したにんにくに火を入れる。にんにくが泡だったらトマトとみじん切りにんにく追加。
4
鷹の爪と細かく切った生ハム1枚を入れて一緒に加熱。パスタの茹で汁をお玉に2杯入れて乳化させる。潰したにんにくは取り出す。
5
トマトをしっかり潰してジュースを出す。茹で上がる2分前にパスタをフライパンに移し、茹で汁を少し追加してここでパスタを仕上げる。
6
パスタがいい具合に茹で上がったらお皿に盛りつけ、上に大きめに切った生ハムを乗せて黒コショウを振る。
7
その上に好きなだけロケット(ルッコラ)を乗せ、パルミジャーノレッジャーノチーズを削ったら出来上がり。

コツ・ポイント

ウサギもよろこぶ 生ハムロケットスパゲティ

ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 10 min

材料

スパゲティ 100-120g
にんにく 2片
鷹の爪
オリーブオイル 大さじ2
ロケット(ルッコラ) ひとつかみ
生ハム 3枚
チェリートマト 4-5
適量
黒こしょう 適量
パルミジャーノレッジャーノ 適量

ウサギもよろこぶ 生ハムロケットスパゲティ

レシピID :3482 投稿日 14 SEP 2022

1人分

調理 10min
閲覧数 1,520
印刷数 2

お気に入り登録 2

ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
2片
大さじ2
ひとつかみ
3枚
4-5
適量
適量
適量

作り方

調理
10min
1
生ハムは塩分が強いので3枚あれば十分。チェリートマトはなるべく熟した美味しいものを。パスタを茹で始める。塩は湯の1%。
2
にんにくは1つは潰す。もう一つはみじん切りに。トマトは半分に切っておく。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら中火で潰したにんにくに火を入れる。にんにくが泡だったらトマトとみじん切りにんにく追加。
4
鷹の爪と細かく切った生ハム1枚を入れて一緒に加熱。パスタの茹で汁をお玉に2杯入れて乳化させる。潰したにんにくは取り出す。
5
トマトをしっかり潰してジュースを出す。茹で上がる2分前にパスタをフライパンに移し、茹で汁を少し追加してここでパスタを仕上げる。
6
パスタがいい具合に茹で上がったらお皿に盛りつけ、上に大きめに切った生ハムを乗せて黒コショウを振る。
7
その上に好きなだけロケット(ルッコラ)を乗せ、パルミジャーノレッジャーノチーズを削ったら出来上がり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
オリーブオイル、ニンニク、塩こしょうだけでなんでこんなに深い味わいになるの? 加熱したパプリカからは驚くほどの旨味が出てきます。それをぜひこの一品で実感してください。
パプリカ(黄色と赤), ツナ缶(オイル), オリーブオイル, 塩, にんにく, 水, 黒コショウ, オリーブオイル(仕上げ用)
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
HOME
きのこの美味しい季節です、とかいいながら一年中売っているマッシュルームで作っちゃう。今回はチェスナッツ・マッシュルームを使ったけど、ポルチーニあたりでやったらより濃厚なパスタになっちゃうぞ。
マッシュルーム, にんにく, ベーコン, 鷹の爪, オリーブオイル, 塩こしょう, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノ・レッジャーノ
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
HOME

似たレシピ

アラビアータとはイタリア語で「怒りん坊」のことだそうです。辛いのでカッカカッカしながら食べるからだとか。
オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, パンチェッタ(ベーコンでも可), トマト缶, ペンネ, バジル or パセリ(なくてもOK), パルミジャーノ(なくてもOK)
Tobuchan
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO
手軽な材料でささっとできる
オクラ, スプリングオニオン, 玉ねぎ, 豚ロース, スパゲティまたはうどん, オイスターソース, みりん, 鶏がらスープ, 酒, シーソルト, ごま油, すりゴマ, 一味唐辛子, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO